• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三輪 秀樹  Miwa Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80468488
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神薬理研究部 , 室長
2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神薬理研究部, 室長
2021年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・精神薬理研究部, 室長
2018年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, その他
2017年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 研究員
2017年度: 群馬大学, 医学系研究科, 助教 … もっと見る
2017年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
2011年度 – 2013年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 基盤・社会脳科学 / 脳計測科学 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分46020:神経形態学関連 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 小区分10040:実験心理学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 麻酔科学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
統合失調症 / GABA作動性ニューロン / 幻覚・妄想 / 認知機能障害 / 陽性症状 / 視床 / モデルマウス / 幻覚 / 視床網様核 / GABA … もっと見る / 記憶 / パルブアルブミン / 情動 / 扁桃体 / GABA神経系 / 陰性症状 / ドパミン / NMDA受容体 / 妄想 / 神経基盤 / 多点電極 / in vivo電気生理学 / 注意選択機構 / NREM / スピンドル / スピンドル波 / 睡眠 / 恐怖 / 免疫組織化学 / 消去 / 神経ペプチド / Ca2+結合タンパク質 / カルビンジン / カルレチニン / Ca^<2+>結合タンパク質 / BACトランスジェニックマウス … もっと見る
研究代表者以外
統合失調症 / RP58 / GABA / 電子顕微鏡 / シナプス / 神経 / 腫瘍 / 転写抑制因子 / 認知機能 / 老化 / リゾホスファチジン酸 / ミクログリア / GAD67 / GAD65 / グルタミン酸脱炭酸酵素 / パッチクランプ / OSVZ / マウス / 進化 / 脳の進化 / 外側脳室下帯 / 細胞周期離脱 / アルツバイマー病 / Mossy細胞 / ssDNA / MAP2 / ドーパミン受容体5 / アルツハイマー病 / RP58/zBTB18 / E/Iバランス / バイオマーカー / トランスレーショナルリサーチ / E/Iバランス障害 / ガンマオシレーション / てんかん / BRAF V600E / BRAF / epileptogenesis / LEAT / 恐怖記憶 / PTSD / リルゾール / 動物モデル / ラット / ヒストンアセチル化 / ヒストン修飾 / ヒストン脱アセチル化酵素 / エピジェネティクス / WDR3 / グルタミン酸 / グルタミン酸ニューロン / 高次脳機能 / 認知機能異常 / DNA修復 / アストロサイト / 社会的敗北ストレス / ストレス / うつ病 / 脳神経疾患 / 酵素 / 脳・神経 / 神経科学 / テトラサイクリン発現システム / ノックアウトマウス / 周術期管理学 / 術後認知機能障害 / ミノサイクリン / サイトカイン / 誘導型欠損マウス / 誘導型遺伝子欠損マウス 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  てんかん原性腫瘍と正常神経細胞間における微小増幅回路のメカニズム解明

    • 研究代表者
      飯島 圭哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  細胞周期離脱遅延を用いた大脳皮質の人為的進化

    • 研究代表者
      岡戸 晴生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  恐怖記憶の処理過程に対するリルゾールの作用メカニズムの検討

    • 研究代表者
      山田 美佐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  手術検体を用いた脳腫瘍細胞と正常神経細胞間のてんかん原性回路の解明

    • 研究代表者
      飯島 圭哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  脳老化を抑制する転写抑制因子RP58とそのメカニズムの解析

    • 研究代表者
      岡戸 晴生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ヒストン修飾異常がげっ歯類の統合失調症様行動異常を生じるメカニズムの解明

    • 研究代表者
      古家 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  神経同期活動を軸にした統合失調症の橋渡し研究:病態解明と新規治療法開発にむけて

    • 研究代表者
      平野 羊嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  統合失調症のグルタミン酸神経伝達異常におけるリゾホスファチジン酸の役割

    • 研究代表者
      山田 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  統合失調症における注意機構異常の神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  統合失調症モデルマウスを用いた「幻覚・妄想」の神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  うつ病の病態におけるアストロサイトの機能異常へのリゾホスファチジン酸受容体の関与

    • 研究代表者
      山田 美佐
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  脳高次機能の発達と老化の制御に共通する分子機構の解明

    • 研究代表者
      岡戸 晴生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  スピンドル波発生とその生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  術後認知機能障害のメカニズムの解明と予防法の開発:ミクログリアをターゲットとして

    • 研究代表者
      高澤 知規
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  グルタミン酸脱炭酸酵素の遺伝子欠損マウスを用いたGABA神経伝達機構の研究

    • 研究代表者
      柳川 右千夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  情動記憶の消去における扁桃体神経回路制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  グルタミン酸脱炭酸酵素の誘導型遺伝子欠損マウスを用いたGABA神経伝達機構の研究

    • 研究代表者
      柳川 右千夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  扁桃体神経回路におけるGABA作動性ニューロンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Optogenetics, Light-Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Osanai, Hideki Miwa, Atsushi Tamura, Satomi Kikuta, Yoshio Iguchi, Yuchio Yanagawa et al.
    • 総ページ数
      639
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811587627
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [雑誌論文] Normal cortical laminar formation in RP58+/? mice2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Sayaka、Miwa Hideki、Shimbo Hiroko、Nakajima Keisuke、Kondo Masahiro、Tanaka Tomoko、Ohtaka-Maruyama Chiaki、Hirai Shinobu、Okado Haruo
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 28 号: 6 ページ: 2173-2173

    • DOI

      10.1038/s41380-023-02299-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] 統合失調症とスピンドル活動2023

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 17 ページ: 371-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [雑誌論文] The mouse model of intellectual disability by ZBTB18/RP58 haploinsufficiency shows cognitive dysfunction with synaptic impairment2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Sayaka、Miwa Hideki、Shimbo Hiroko、Nakajima Keisuke、Kondo Masahiro、Tanaka Tomoko、Ohtaka-Maruyama Chiaki、Hirai Shinobu、Okado Haruo
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: Online ahead of print. 号: 6 ページ: 2370-2381

    • DOI

      10.1038/s41380-023-01941-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] Mice Lacking Cerebellar Cortex and Related Structures Show a Decrease in Slow-Wave Activity With Normal Non-REM Sleep Amount and Sleep Homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama Tomoyuki、Takenaka Henri、Asano Fuyuki、Miyanishi Kazuya、Hotta-Hirashima Noriko、Ishikawa Yukiko、Kanno Satomi、Seoane-Collazo Patricia、Miwa Hideki、Hoshino Mikio、Yanagisawa Masashi、Funato Hiromasa
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 16 ページ: 910461-910461

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2022.910461

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19410, KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PROJECT-22H04918, KAKENHI-PROJECT-20H00567, KAKENHI-PROJECT-23K23993
  • [雑誌論文] Contribution of astrocytic histamine N-methyltransferase to histamine clearance and brain function in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Rina、Naganuma Fumito、Nakamura Tadaho、Miwa Hideki、Nakayama-Naono Rumi、Matsuzawa Takuro、Komatsu Yurika、Sato Yuki、Takahashi Yuna、Tatsuoka-Kitano Haruna、Yanai Kazuhiko、Yoshikawa Takeo
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 212 ページ: 109065-109065

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2022.109065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PROJECT-19K07828, KAKENHI-PROJECT-21K06795, KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PROJECT-23K24070
  • [雑誌論文] Comparison of non-invasive, scalp-recorded auditory steady-state responses in humans, rhesus monkeys, and common marmosets2022

    • 著者名/発表者名
      Konoike Naho、Iwaoki Haruhiko、Miwa Miki、Sakata Honami、Itoh Kosuke、Nakamura Katsuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 9210-9210

    • DOI

      10.1038/s41598-022-13228-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20514, KAKENHI-PROJECT-19H01039, KAKENHI-PROJECT-19K16896, KAKENHI-PUBLICLY-21H00304, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] Targeting Neurons with Functional Oxytocin Receptors: A Novel Set of Simple Knock-In Mouse Lines for Oxytocin Receptor Visualization and Manipulation2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yukiko U.、Miwa Hideki、Hori Kei、Kaneko Ryosuke、Morimoto Yuki、Koike Eriko、Asami Junko、Kamijo Satoshi、Yamada Mitsuhiko、Hoshino Mikio、Inoue Takayoshi
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 9 号: 1 ページ: 0423-21

    • DOI

      10.1523/eneuro.0423-21.2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PUBLICLY-19H04895, KAKENHI-PUBLICLY-19H04922, KAKENHI-PROJECT-20K06467, KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PROJECT-21K20705, KAKENHI-PROJECT-20H02932, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] GAD67-mediated GABA Synthesis and Signaling Impinges on Directing Basket Cell Axonal Projections Toward Purkinje Cells in the Cerebellum2021

    • 著者名/発表者名
      Miwa Hideki、Kobayashi Ken、Hirai Shinobu、Yamada Mitsuhiko、Watanabe Masahiko、Okado Haruo、Yanagawa Yuchio
    • 雑誌名

      The Cerebellum

      巻: Published: 21 October 2021 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s12311-021-01334-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PROJECT-18H02537, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] High-sucrose diets contribute to brain angiopathy with impaired glucose uptake and psychosis-related higher brain dysfunctions in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai Shinobu, Toriumi Kazuya (4番目/24人中), et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 46 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1126/sciadv.abl6077

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06977, KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PROJECT-18K19383, KAKENHI-PROJECT-18K14832, KAKENHI-PROJECT-18H02542, KAKENHI-PUBLICLY-21H00180, KAKENHI-PUBLICLY-21H05694, KAKENHI-PROJECT-19H03589, KAKENHI-PROJECT-20H03608, KAKENHI-PROJECT-18K06496, KAKENHI-PROJECT-21K06403, KAKENHI-PROJECT-20K20392, KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PROJECT-18H02537, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] Multimodal Functional Analysis Platform: 1. Ultrathin Fluorescence Endoscope Imaging System Enables Flexible Functional Brain Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Miwa H, Tamura A, Kikuta S, Iguchi Y, Yanagawa Y, Kobayashi K, Katayama N, Tanaka T, & Mushiake H
    • 雑誌名

      Optogenetics. Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 1293 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1007/978-981-15-8763-4_31

    • ISBN
      9789811587627, 9789811587634
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03381, KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PUBLICLY-19H04985, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] Brain Angiopathy and Impaired Glucose Metabolism in Model Mice with Psychiatric-Related Phenotypes.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Hirai, Hideki Miwa, Tomoko Tanaka, Kazuya Toriumi, Yasuto Kunii, Takuya Sakamoto, Mizuki Hino, Ryuta Izumi, Atsuko Nagaoka, Hirooki Yabe, Tomoya Nakamachi, Seiji Shioda, Takashi Dan, Toshio Miyata, Yasumasa Nishito, Hiroko Shimbo, Kazuhiro Suzuki, Mitsuhiro Miyashita, Masanari Itokawa, Makoto Arai, Haruo Okado
    • 雑誌名

      bioRxiv.

      巻: Posted October 06 ページ: 1-64

    • DOI

      10.1101/2020.02.14.939546

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [雑誌論文] Roles of GABA Signaling in Directing Basket Cell Axonal Projections Toward Purkinje Cells in the Cerebellum.2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Kobayashi K, Hirai S, Yamada M, Watanabe M, Okado H, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: Posted October 27 ページ: 1-34

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-95440/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [雑誌論文] 統合失調症におけるトランスレータブル脳指標としてのガンマ帯域オシレーションとノンレム睡眠スピンドル波2020

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹, 平野羊嗣
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 31 号: 4 ページ: 190

    • DOI

      10.11249/jsbpjjpp.31.4_190

    • NAID

      130007961382

    • ISSN
      2186-6465, 2186-6619
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [雑誌論文] Temperature elevation in epileptogenic foci exacerbates epileptic discharge through TRPV4 activation2019

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Koji、Yamada Katsuya、Miwa Hideki、Yanagawa Yuchio、Suzuki Michiyasu、Tominaga Makoto、Ishizaki Yasuki
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 100 号: 2 ページ: 274-284

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0335-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033, KAKENHI-PROJECT-18K19418, KAKENHI-PROJECT-18KK0442, KAKENHI-PLANNED-15H05934, KAKENHI-PROJECT-15H05719, KAKENHI-PROJECT-18H02522, KAKENHI-PROJECT-18H03124
  • [雑誌論文] Contribution of parvalbumin and somatostatin-expressing GABAergic neurons to slow oscillations and the balance in beta-gamma oscillations across cortical layers.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuki T, Fujihara K, Miwa H, Tamamaki N, Yanagawa Y, Mushiake H.
    • 雑誌名

      Front Neural Circuits.

      巻: 3 ページ: 6-6

    • DOI

      10.3389/fncir.2015.00006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-26290002
  • [雑誌論文] Glutamate Decarboxylase 67 Deficiency in a Subset of GABAergic Neurons Induces Schizophrenia-Related Phenotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujihara K, Miwa H, Kakizaki T, Kaneko R, Mikuni M, Tanahira C, Tamamaki N, Yanagawa Y
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology.

      巻: 40 号: 10 ページ: 2475-2486

    • DOI

      10.1038/npp.2015.117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06696, KAKENHI-PROJECT-24500375, KAKENHI-PROJECT-26290002
  • [雑誌論文] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs axonal release of BDNF and causes austistic-like behavior in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Yo Shinoda, Megumi Oka, Yukiko Sekine, Yumi Sato, Chihiro Saruta, Hideki Miwa, Mika Tanaka, Shigeyoshi Itohara, Teiichi Furuichi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109(51) ページ: 21104-21109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [雑誌論文] Reduced axonal localization of a Caps2 splice variant impairs axonal release of BDNF and causes autistic-like behavior in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Sadakata, T., Shinoda, Y., Oka, M., Sekine, Y., Sato, Y., Saruta, C., Miwa, H., Tanaka, M., Itohara, S., and Furuichi, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 109 号: 51 ページ: 21104-21109

    • DOI

      10.1073/pnas.1210055109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300137, KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [雑誌論文] Progesterone maintains amniotic tight junctions during midpregnancy in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Kobayashi, Hideki Miwa, Masato Yasui:
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol

      巻: 337 号: 1-2 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1016/j.mce.2011.01.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [雑誌論文] Progesterone maintains amniotic tight junctions during midpregnancy in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Kobayashi, Hideki Miwa, Masato Yasui
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol

      巻: 337 ページ: 36-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [雑誌論文] Inflammatory mediators weaken the amniotic membrane barrier through disruption of tight junctions.2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 588 ページ: 4859-4869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [雑誌論文] Inflammatory mediators weaken the amniotic membrane barrier through disruption of tight junctions.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Miwa H, Yasui M.
    • 雑誌名

      J.Physiol.(Lond.) 588

      ページ: 4859-4869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [雑誌論文] Drosophila big brain does not act as a water channel, but mediates cell adhesion.2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi K, Tsuji S, Miwa H, Morisaku T, Nuriya M, Orihara M, Kaneko K, Okano H, Yasui M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 2077-2082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [雑誌論文] Postsynaptic modulation of glutamatergic responses by Adenosine A1 receptors in the hippocampal CA1 region2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65 Suppl.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] 音列の刺激間間隔を延ばすと聴性定常反応の同期が高まる -マーモセット、マカク、ヒトでの非侵襲脳波計測-2023

    • 著者名/発表者名
      鴻池 菜保, 岩沖 晴彦, 三輪 美樹, 伊藤 浩介, 中村 克樹
    • 学会等名
      第13回日本マーモセット研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [学会発表] Transient inactivation of developing Purkinje neurons causes male-specific social deficits2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kamijo, Mitsuhiko Yamada, Hideki Miwa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [学会発表] コモンマーモセットにおける同属他個体の鳴き声を聴いている間の事象関連パワースペクトルの減少2023

    • 著者名/発表者名
      鴻池菜保, 三輪美樹, 中村克樹
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [学会発表] ransient inactivation of developing Purkinje neurons causes male-specific social deficits2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kamijo, Mitsuhiko Yamada, Hideki Miwa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [学会発表] 発達期小脳プルキンエ細胞活動の抑制による性特異的な社会性の障害2023

    • 著者名/発表者名
      上條諭志, 三輪秀樹, 山田光彦
    • 学会等名
      日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [学会発表] Sex-specific expression of social communication deficits by transient inactivation of developing Purkinje neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kamijo, Mitsuhiko Yamada, Hideki Miwa
    • 学会等名
      第53回日本神経精神薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [学会発表] Effects of subanesthetic NMDA receptor antagonist on auditory steady-state responses in common marmosets2023

    • 著者名/発表者名
      Naho Konoike, Shunsuke Tamura, Miki Miwa, Kumiko Mashita, Yoji Hirano, Kosuke Itoh, Katsuki Nakamura
    • 学会等名
      11th International Brain Research Organization World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [学会発表] 統合失調症GABA仮説に基づく動物モデルと妥当性評価指標-ガンマオシレーションとスピンドル波2022

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      日本薬理学会 第73回日本薬理学会次世代の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [学会発表] 刺激間間隔が聴性定常反応の同期活動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      鴻池菜保, 岩沖晴彦, 三輪美樹, 伊藤浩介, 中村克樹
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会/第65回日本神経化学会大会/第32回日本神経回路学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [学会発表] Reduced expression of NMDA receptors (NR2A and NR2B) in the hippocampus of WD repeat domain 3 gene hetero knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      小林桃子、古家宏樹、三輪秀樹、山田美佐、山田光彦
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07936
  • [学会発表] 視床網様核におけるGAD67遺伝子欠損のノンレム睡眠スピンドル波発生及び睡眠依存 性記憶固定への影響2019

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033
  • [学会発表] An animal model based on GABA hypothesis of schizophrenia and its phenotypes2019

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      Tthe 6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033
  • [学会発表] オプトジェネティクスによる精神疾患病態解明」2019

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      東京工業大学 生命理工オープンイノベーション 第6回 LiHubフォーラム 光先進医療
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033
  • [学会発表] 視床網様核におけるGAD67遺伝子欠損のノンレム睡眠スピンドル波発生及び睡眠依存 性記憶固定への影響2019

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [学会発表] 統合失調症モデルマウスにおけるノンレム睡眠スピンドル波異常2019

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      第21回応用薬理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08033
  • [学会発表] オプトジェネティクスによる精神疾患病態解明」2019

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      東京工業大学 生命理工オープンイノベーション 第6回 LiHubフォーラム 光先進医療
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [学会発表] An animal model based on GABA hypothesis of schizophrenia and its phenotypes2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa
    • 学会等名
      Tthe 6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [学会発表] 統合失調症モデルマウスにおけるノンレム睡眠スピンドル波異常2019

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      第21回応用薬理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0442
  • [学会発表] 視床網様核におけるGAD67遺伝子欠損のノンレム睡眠スピンドル波発生への影響2018

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会 第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18395
  • [学会発表] 統合失調症の病態に迫る-From bench to bedsideを目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      医療心理懇話会第3回集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18395
  • [学会発表] Roles of GAD67 in the thalamic reticular nucleus for regulating sleep spindle generation2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa, Radhika Basheer, James T. McKenna, James M. McNally, Robert W. McCarley, Ritchie E Brown
    • 学会等名
      SLEEP 2017: 31st Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18395
  • [学会発表] Effect of GAD67 deletion in the thalamic reticular nucleus on sleep spindle regulating activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa, Radhika Basheer, Hanan Bouaouda, David S. Uygun, James T. McKenna, James M. McNally, Robert W. McCarley, Ritchie E. Brown
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18395
  • [学会発表] 睡眠スピンドル波発生制御における視床網様核のGAD67遺伝子の役割2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa, Radhika Basheer, Hanan Bouaouda, David S. Uygun, James T. McKenna, James M. McNally, Robert W. McCarley, Ritchie E. Brown
    • 学会等名
      Neuroscience2017(第40回日本神経科学大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18395
  • [学会発表] 小胞型 GABA トランスポーター(VGAT)-Venus トランスジェニックマウスを用いた扁桃体基底外側核群 GABA 作動性ニューロンの免疫組織化学的分類2013

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹, 柳川右千夫
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 恐怖記憶形成におけるSlitrk4の役割2013

    • 著者名/発表者名
      松本圭史、三輪秀樹、片山圭一、山田一之、小田川摩耶、野崎弥生、柳川右千夫、有賀純
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] Behavioral characterization of glutamate decarboxylase 67 (GAD67) heterozygous knockout mice2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujihara; H. Miwa; M. Mikuni; Y. Yanagawa
    • 学会等名
      Neuroscience2013, SfN
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] Distribution of GAD65 and GAD67 immunoreactive somata in the mouse cortex: Classification using molecular markers2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      The 43th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 恐怖記憶形成における Slitrk4の役割2013

    • 著者名/発表者名
      松本圭史, 三輪秀樹, 片山圭一, 山田一之, 小田川摩耶, 野崎弥生, 柳川右千夫, 有賀純
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 小胞型GABAトランスポーター(VGAT)-Venusトランスジェニックマウスを用いた扁桃体基底外側核群GABA作動性ニューロンの免疫組織化学的分類2013

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹、柳川右千夫
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 光学イメージングにより明らかになった扁桃体外側核へのフィードフォーワード抑制の新しい経路2013

    • 著者名/発表者名
      藤枝智美、白尾智明、三輪秀樹、関野祐子
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 恒温動物の神経興奮を規定する分子基盤;温度センサーTRPV4による脳内温度の感知2013

    • 著者名/発表者名
      柴崎貢志、山田勝也、三輪秀樹、富永真琴、石崎泰樹
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] GAD67 ヘテロノックアウトマウスの行動解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤原和之, 三輪秀樹, 三國雅彦, 柳川右千夫
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] GAD67ヘテロノックアウトマウスの行動解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、三輪秀樹、三國雅彦、柳川右千夫
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] Behavioral characterization of glutamate decarboxylase 67 (GAD67) heterozygous knockout mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Fujihara, Hideki Miwa, Masahiko Mikuni, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      The 43th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 光学測定法によるマウス扁桃体外側核の神経応答に対するカンナビノイド類の作用の解析2013

    • 著者名/発表者名
      原宏士朗, 藤枝智美, 入江智彦, 三輪秀樹, 岡淳一郎, 白尾智明, 花尻(木倉)瑠理, 合田幸広, 栗原正明, 関野祐子
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 恒温動物の神経興奮を規定する分子基盤;温度センサーTRPV4 による脳内温度の感知2013

    • 著者名/発表者名
      柴崎貢志, 山田勝也, 三輪秀樹, 富永真琴, 石崎泰樹
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] Distribution of GAD65 and GAD67immunoreactive somata in the mouse cortex: Classification using molecular markers2013

    • 著者名/発表者名
      H. Miwa; M. Watanabe; Y. Yanagawa
    • 学会等名
      Neuroscience2013, SfN
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 扁桃体外側核に同期する過分極応答を引き起こすシナプス入力の同定2012

    • 著者名/発表者名
      藤枝智美、白尾智明、三輪秀樹、関野祐子
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] パルブアルブミン陽性ニューロン特異的GAD67ノックアウトマウスを用いた統合失調症GABA仮説の検証2012

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹、藤原和之、柿崎利和、三國雅彦、棚平千代子、玉巻伸章、柳川右千夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300105
  • [学会発表] パルブアルブミンニューロン特異的GAD67ノックアウトマウスの大脳皮質におけるGAD65とパルブアルブミンの発現変化2012

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、三輪秀樹、柿崎利和、三國雅彦、棚平千代子、玉巻伸章、柳川右千夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300105
  • [学会発表] Immunohistochemical characterization of GABAergic neurons in the amygdala using vesicular GABA transporter (VGAT)-Venus transgenic mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] Immunohistochemical characterization of GABAergic neurons in the amygdala using vesicular GABA transporter (VGAT)-Venus transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Miwa H, Yanagawa Y
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300105
  • [学会発表] Altered gene expressions and behavioral phenotypes of parvalbumin neuron-specific glutamate decarboxylase 67(GAD67) knockout mice2012

    • 著者名/発表者名
      Fujihara K, Miwa H, Kakizaki T, Mikuni M. Tanahira C. Tamamaki N, Yanagawa Y
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300105
  • [学会発表] Schizophrenia-like phenotypes in parvalbumin neuron-specific glutamate decarboxylase 67 knockout mice2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa Y, Fujihara K, Miwa H, Kakizaki T, Mikuni M, Tanahira C, Tamamaki N
    • 学会等名
      8th FENS Forum of NEUROSCIENCE
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300105
  • [学会発表] パルブアルブミン陽性ニューロン特異的 GAD67 ノックアウトマウスを用いた統合失調症 GABA 仮説の検証2012

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹, 藤原和之, 柿崎利和, 三國雅彦, 棚平千代子, 玉巻伸章, 柳川右千夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] パルブアルブミンニューロン特異的GAD67ノックアウトマウスの大脳皮質におけるGAD65とパルブアルブミンの発現変化2012

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、三輪秀樹、柿崎利和、三國雅彦、棚平千代子、玉巻伸章、柳川右千夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] パルブアルブミン陽性ニューロン特異的GAD67ノックアウトマウスを用いた統合失調症GABA仮説の検証2012

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹、藤原和之、柿崎利和、三國雅彦、棚平千代子、玉巻伸章、柳川右千夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] Altered gene expressions and behavioral phenotypes of parvalbumin neuron-specific glutamate decarboxylase 67 (GAD67) knockout mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Fujihara, Hideki Miwa, Toshikazu Kakizaki, Masahiko Mikuni, Chiyoko Tanahira, Nobuaki Tamamaki, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] Immunohistochemical characterization of GABAergic neurons in the amygdala using vesicular GABA transporter (VGAT)-Venus transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] パルブアルブミン陽性ニューロン特異的GAD67ノックアウトマウスは統合失調症様の表現型を示す2011

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、三輪秀樹、柿崎利和、三國雅彦、棚平千代子、玉巻伸章、柳川右千夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300105
  • [学会発表] アデノシンA1受容体によるNMDA受容体機能調節2011

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] The physiological roles of vesicular GABA transporter (VGAT) in quantal release of GABA.2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miwa, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      Neuroscience2011, SFN
    • 発表場所
      Washington, DC. USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] 扁桃体外側核におけるシナプス伝達のコリン作動性抑制2010

    • 著者名/発表者名
      田附千絵子、三輪秀樹、松井稔、渡部文子、真鍋俊也
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホールおよびいわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] マウス扁桃体外側核のGABAb受容体由来過分極性応答の膜電位イメージング法を用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤枝智美、朽名夏麿、上野正義、門間和音、三輪秀樹、白尾智明、馳澤盛一郎、渡邉俊樹、関野祐子
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] 扁桃体外側核におけるシナプス伝達のコリン作動性抑制2010

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホールおよびいわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] GABA量子放出における小胞型GABAトランスポーターの役割2010

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹、張月、柳川右千夫
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] マウス扁桃体外側核のGABAb受容体由来過分極性応答の膜電位イメージングを用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] GABA量子放出における小胞型GABAトランスポーターの役割2010

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] 扁桃体外側核におけるシナプス伝達のコリン作動性抑制2009

    • 著者名/発表者名
      田附千絵子、三輪秀樹、松井稔、渡部文子、真鍋俊也
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会(Neuro2009)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] 海馬CA1領域におけるアデノシンA1受容体によるグルタミン酸受容体を介するシナプス後応答の修飾2009

    • 著者名/発表者名
      三輪秀樹、関野祐子、柳川右千夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会(Neuro2009)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700427
  • [学会発表] マウス扁桃体外側核のGABA受容体応答の可塑性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      藤枝智美、白尾智明、三輪秀樹、関野祐子
    • 学会等名
      第58回北関東医学会総会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] マウス扁桃体外側核のGABAb受容体による神経回路機能の修飾

    • 著者名/発表者名
      藤枝智美、白尾智明、三輪秀樹、関野祐子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] GABA仮説に基づく統合失調症モデルマウスの開発と解析

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、三輪秀樹、柿崎利和、三國雅彦、棚平千代子、玉巻伸章、柳川右千夫
    • 学会等名
      第58回北関東医学会総会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • [学会発表] パルブアルブミン陽性ニューロン特異的GAD67ノックアウトマウスは統合失調症様の表現型を示す

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、三輪秀樹、柿崎利和、三國雅彦、棚平千代子、玉巻伸章、柳川右千夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500462
  • 1.  山田 光彦 (60240040)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  古家 宏樹 (90639105)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  山田 美佐 (10384182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平井 志伸 (00625189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新保 裕子 (50724663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柿崎 利和 (50375531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  田中 智子 (40578986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯島 圭哉 (10751878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川内 大輔 (10400996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高澤 知規 (30400766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 邦彦 (80282408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高鶴 祐介 (30446265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  國石 洋 (60805034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩崎 真樹 (00420018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平野 羊嗣 (90567497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小池 進介 (10633167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鴻池 菜保 (80645169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  那波 宏之 (50183083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  McCarley Robert W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  船戸 弘正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  鳥海 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  井口 善生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  酒多 穂波
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  古市 貞一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  玉巻 伸章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  虫明 元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  金子 涼輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi