• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 哲司  Imai Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80468579
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 教授
2023年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 教授
2022年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2016年度 – 2019年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2016年度: 京都大学, 医学部附属病院, 講師 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2011年度: 星薬科大学, 薬学部, 研究員
2008年度: 順天堂大学, 医学研究科, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学 / 薬理系薬学 / 薬理学一般 / 神経内科学
研究代表者以外
医療系薬学 / 小区分47060:医療薬学関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 薬理系薬学
キーワード
研究代表者
シュワン細胞 / 末梢神経障害 / 抗がん剤 / 感覚神経 / オルガノイド / 抗がん剤誘発末梢神経障害 / 神経科学 / イメージング解析 / 髄鞘障害 / 感覚神経オルガノイド … もっと見る / 末梢神経 / ドラッグリポジショニング / 新規治療薬探索 / 新規治療薬 / タキサン系抗がん剤 / ラット / 抗がん剤誘発発症神経障害 / ミトコンドリア障害 / 脱分化 / 脳内疼痛関連領 / 薬効スクリーニン / マウス / 疼痛治療薬 / 神経障害性疼痛 / fMRI法 / 細胞内膜輸送 / 小胞体 / 細胞内局在 / 神経細胞 / マウス脳 / パーキンソン病 / DJ-1 / 脳神経疾患 / 脳・神経 … もっと見る
研究代表者以外
痛み / マウスモデル / オレキシン / 睡眠薬 / うつ病 / 不眠症 / 質量分析 / フッ化ピリミジン系抗がん薬 / 腎機能低下 / 薬物動態 / スペシャルポピュレーション / 神経線維 / 感覚鈍磨 / TRPチャネル / MRGPRB4 / 薬理学 / MrgprB4 / 糖尿病性神経障害 / TRPA1 / 末梢血流障害 / オキサリプラチン / 末梢神経障害 / 感覚神経 / しびれ / ヒト皮膚ケラチノサイト / 分子標的薬 / 手足症候群 / 抗がん剤副作用 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  術後急性期に軽微な機械刺激で強い痛みを生じる病態の神経科学的基盤の解明

    • 研究代表者
      川股 知之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  感覚神経イメージング解析手法を用いたニューロパチーの基幹メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      今井 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  うつ病に併発する不眠症に対する睡眠薬の適正使用に向けた薬学研究

    • 研究代表者
      松原 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  新規3次元感覚神経オルガノイドを用いた抗がん剤末梢神経障害の機序・原因療法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      今井 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      京都大学
  •  神経/シュワン細胞相互作用に着目した抗がん剤誘発末梢神経障害の機序・治療法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      今井 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高度腎機能低下患者におけるフッ化ピリミジン系抗がん薬の適正使用に関する研究

    • 研究代表者
      松原 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん化学療法における分子標的薬誘発手足症候群の治療薬提言に向けた発症機序の解明

    • 研究代表者
      松原 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  しびれ動物モデルでの感覚神経線維特異的評価系の確立とその発症機序の解明

    • 研究代表者
      中川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗がん剤誘発末梢神経障害の発生・難治化における神経-シュワン細胞相互作用の関与研究代表者

    • 研究代表者
      今井 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  fMRIを用いた痛みの可視化と慢性疼痛治療薬の新規探索に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  DJ-1の細胞内局在ならびに膜輸送における役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cisplatin, rather than oxaliplatin, increases paracellular permeability of LLC-PK1 cells via activating protein kinase C.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Yonezawa A, Nakagawa S, Imai S, Denda M, Omura T, Nakagawa T, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 35 号: 1 ページ: 111-116

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2019.09.001

    • NAID

      120006796498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08446, KAKENHI-PROJECT-18K06783
  • [雑誌論文] Schwann cell-derived CXCL1 contributes to human immunodeficiency virus type 1 gp120-induced neuropathic pain by modulating macrophage infiltration in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ntogwa Mpumelelo、Imai Satoshi、Hiraiwa Ren、Koyanagi Madoka、Matsumoto Mayuna、Ogihara Takashi、Nakagawa Shunsaku、Omura Tomohiro、Yonezawa Atsushi、Nakagawa Takayuki、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: in press ページ: 31233-4

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2020.03.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04696, KAKENHI-PROJECT-17H04008, KAKENHI-PROJECT-17K08445, KAKENHI-PROJECT-17K08446, KAKENHI-PUBLICLY-20H05506, KAKENHI-PROJECT-20H03390
  • [雑誌論文] Improvement of peripheral vascular impairment by a phosphodiesterase type 5 inhibitor tadalafil prevents oxaliplatin-induced peripheral neuropathy in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Takashi、Nakagawa Takayuki、Hayashi Maho、Koyanagi Madoka、Yonezawa Atsushi、Omura Tomohiro、Nakagawa Shunsaku、Kitada Noriaki、Imai Satoshi、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 141 号: 4 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.10.005

    • NAID

      120006844940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04696, KAKENHI-PROJECT-17H04008, KAKENHI-PROJECT-17K08446
  • [雑誌論文] Effects of fasting on warfarin sensitivity index in patients undergoing cardiovascular surgery.2019

    • 著者名/発表者名
      Katada Y, Nakagawa S, Nishimura A, Sato Y, Taue H, Matsumura K, Yamazaki K, Minakata K, Yano I, Omura T, Imai S, Yonezawa A, Sato Y, Nakagawa T, Minatoya K, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol

      巻: 75 号: 4 ページ: 561-568

    • DOI

      10.1007/s00228-018-2592-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00385, KAKENHI-PROJECT-18H00395, KAKENHI-PROJECT-18K06783, KAKENHI-PROJECT-19K09241, KAKENHI-PROJECT-17K08446
  • [雑誌論文] Concentration and Glycoform of Rituximab in Plasma of Patients with B Cell Non-Hodgkin’s Lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Atushi、Otani Yuki、Kitano Toshiyuki、Mori Mayuko、Masui Sho、Isomoto Yui、Tsuda Masahiro、Imai Satoshi、Ikemi Yasuaki、Denda Masaya、Sato Yuki、Nakagawa Shunsaku、Omura Tomohiro、Nakagawa Takayuki、Yano Ikuko、Hayakari Makoto、Takaori-Kondo Akifumi、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: 36 号: 6 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1007/s11095-019-2624-5

    • NAID

      120006624113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06747, KAKENHI-PROJECT-17K08446
  • [雑誌論文] Analysis of Glycoforms and Amino Acids in Infliximab and a Biosimilar Product Using New Method with LC/TOF-MS2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Otani Y, Yonezawa A, Masui S, Ikemi Y, Denda M, Sato Y, Nakagawa S, Omura T, Imai S, Nakagawa T, Hayakari M, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 11 ページ: 1716-1721

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00491

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08446, KAKENHI-PROJECT-18K06747
  • [雑誌論文] Oxicam-derived non-steroidal anti-inflammatory drugs suppress 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cell death via repression of endoplasmic reticulum stress response and mitochondrial dysfunction in SH-SY5Y cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Omura T, Sasaoka M, Hashimoto G, Imai S, Yamamoto J, Sato Y, Nakagawa S, Yonezawa A, Nakagawa T, Yano I, Tasaki Y, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 503 号: 4 ページ: 2963-2969

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.08.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08446
  • [雑誌論文] Effect of medication adherence on disease activity among Japanese patients with rheumatoid arthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Nakaishi M, Hashimoto M, Ito H, Yamamoto W, Nakashima R, Tanaka M, Fujii T, Omura T, Imai S, Nakagawa T, Yonezawa A, Imai H, Mimori T, Matsubara K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 11 ページ: e0206943-e0206943

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206943

    • NAID

      120006539574

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08446, KAKENHI-PROJECT-18K06783, KAKENHI-PROJECT-18H02926
  • [雑誌論文] Effects of fasting on warfarin sensitivity index in patients undergoing cardiovascular surgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Katada Y, Nakagawa S, Nishimura A, Sato YK, Taue H, Matsumura K, Yamazaki K, Minakata K, Yano I, Omura T, Imai S, Yonezawa A, Sato Y, Nakagawa T, Minatoya K, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol

      巻: 75 ページ: 561-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08446
  • [雑誌論文] Taxanes and platinum derivatives impair Schwann cells via distinct mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      Imai Satoshi、Koyanagi Madoka、Azimi Ziauddin、Nakazato Yui、Matsumoto Mayuna、Ogihara Takashi、Yonezawa Atsushi、Omura Tomohiro、Nakagawa Shunsaku、Wakatsuki Shuji、Araki Toshiyuki、Kaneko Shuji、Nakagawa Takayuki、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 5947-5947

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05784-1

    • NAID

      120006463761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445, KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PROJECT-17K19945, KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] Hypoxia-induced sensitization of TRPA1 in painful dysesthesia evoked by transient hindlimb ischemia/reperfusion in mice2016

    • 著者名/発表者名
      So K, Tei Y, Zhao M, Miyake T, Hiyama H, Shirakawa H, Imai S, Mori Y, Nakagawa T, Matsubara K, Kaneko S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 23261-23261

    • DOI

      10.1038/srep23261

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14961, KAKENHI-PROJECT-26293019, KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] 抗がん剤の薬理学2023

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第61回 日本癌治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 有髄性3次元感覚神経オルガノイドを用いた抗がん剤末梢神経障害の本質的機序解明に向けた新たな試み2023

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第34回 日本末梢神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] Impacts of peripheral neuropathy modulated by neuron/Schwann cell interaction on cancer pathology2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi IMAI
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 継続的な形態・機能解析を可能にする新規3次元感覚神経オルガノイドの開発2023

    • 著者名/発表者名
      荻堂亮甫、小柳円花、守屋茜里、西郷雅美子、井樋田悟史、寺西 知子、松原和夫、寺田智祐、山下哲、今井哲司
    • 学会等名
      第97回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 薬剤部で推進する抗がん剤誘発末梢神経障害の病態解明と原因治療法の提言に向けたトランスレーショナルリサーチ2023

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第16回 日本緩和医療薬学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 末梢神経障害の機序解明のための経時的な形態・機能解析を可能にする新規3次元感覚神経オルガノイドの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小柳円花、荻堂亮甫、守屋茜里、西郷雅美子、井樋田悟史、寺西 知子、寺田智祐、山下哲、今井哲司
    • 学会等名
      第45回 日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 末梢神経障害の本質的な機序解明を目的とした新規3次元感覚神経オルガノイドの開発2023

    • 著者名/発表者名
      荻堂 亮甫、小柳 円花、守屋 茜里、西郷 雅美子、井樋田 悟史、寺西 知子、松原 和夫、寺田 智祐、山下 哲、今井 哲司
    • 学会等名
      第42回鎮痛薬 オピオイドペプチドシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 薬剤部で取り組むリバース・トランスレーショナルリサーチ 臨床問題解決型の研究を推進する医療人材の養成2022

    • 著者名/発表者名
      今井 哲司
    • 学会等名
      第32回日本医療薬学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 薬剤部で推進する創薬・育薬研究 臨床問題解決型研究のすすめ2022

    • 著者名/発表者名
      今井 哲司
    • 学会等名
      東京都病院薬剤師会 第1回 緩和医療領域薬剤師養成研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] 末梢神経障害の発症メカニズム解析を目的とした新規3次元感覚神経オルガノイドの開発2022

    • 著者名/発表者名
      守屋 茜里、今井 哲司、荻堂 亮甫、小柳 円花、糸原 光太郎、平 大樹、 中川 俊作、米澤 淳、中川 貴之、寺田 智祐
    • 学会等名
      第41回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06696
  • [学会発表] Dedifferentiation of Schwann cells by taxanes participates in the chemotherapy-induced peripheral neuropathy pathogenesis.2020

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] 抗がん剤による末梢神経障害のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第23回滋賀県がん薬物療法conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] 抗がん剤誘発末梢神経障害の発症における末梢神経系グリア細胞であるシュワン細胞の関与と根本治療法の探索.2020

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      日本薬学会第140回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] Possible involvement of immune response mediated by Schwann cells in paclitaxel-induced peripheral neuropathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Imai S, Matsumoto M et al
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] Schwann cell-mediated immune response participates in paclitaxel-induced peripheral neuropathy pathogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Imai S, Matsumoto M et al
    • 学会等名
      The 49th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤誘発末梢神経障害の発症におけるシュワン細胞由来マクロファージ誘引因子の関与2018

    • 著者名/発表者名
      小柳 円花、今井 哲司、松本 真有奈、岩満 優輝、平岩 怜、Mpumelelo Ntogwa、荻原 孝史、中川 貴之、松原 和夫
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] Identification of biomarkers for taxanes-induced peripheral neuropathy and search for new therapies by drag-repositioning2018

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤誘発末梢神経障害のバイオマーカー同定とドラッグ・リポジショニングによる新規治療法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第5回包括的緩和医療科学学術研究会・第6回Tokyo疼痛緩和次世代研究会 合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] 抗がん剤誘発末梢神経障害に対する新規支持療法開発に向けたトランスレーショナルリサーチ2018

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] 神経-免疫システムの 2-way コミュニケーションから考える神経障害性疼痛の発症機序2018

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学学会・61回日本神経化学会合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] Direct impairment of Schwann cells by taxanes and platinum derivatives is associated with etiologic mechanisms underlying chemotherapy-induced peripheral neuropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Madoka Koyanagi, Satoshi Imai, Yui Nakazato, Mayuna Matsumoto, Takashi Ogihara, Takayuki Nakagawa, Kazuo Matsubara
    • 学会等名
      Society for Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] 抗がん剤誘発末梢神経障害のバイオマーカー同定とドラッグ・リポジショニングによる新規治療法確立の試み2017

    • 著者名/発表者名
      今井哲司、中川貴之、松原和夫
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] シュワン細胞由来 galectin-3のパクリタキセル誘発末梢神経障害におけるバイオマーカーとしての有用性2017

    • 著者名/発表者名
      松本 真有奈、今井 哲司、小柳 円花、中里 唯、荻原 孝史、中川 貴之、松原 和夫
    • 学会等名
      第132回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08445
  • [学会発表] 白金製剤オキサリプラチンによる末梢神経障害時の血流障害を介したTRPA1過敏化機構2016

    • 著者名/発表者名
      鄭 有奈、宗可奈子、三宅崇仁、中川俊作、大村友博、米澤 淳、今井哲司、中川貴之、金子周司、松原和夫
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14961
  • [学会発表] 白金系およびタキサン系抗がん剤による末梢神経障害の発症機構と新たな治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      中川貴之、今井哲司、松原和夫
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14961
  • [学会発表] Hypoxia-induced sensitization of TRPA1 to reactive oxygen species causes painful dysesthesia evoked by transient hindlimb ischemia/reperfusion in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, So K, Tei Y, Zhao M, Miyake T, Hiyama H, Shirakawa H, Imai S, Matsubara K, Mori Y, Kaneko S
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14961
  • [学会発表] Differential mechanisms of Schwann cells impairment depending on classes of anti-cancer agents participate as a pathogenesis of chemotherapy-induced peripheral neuropathy2016

    • 著者名/発表者名
      中里唯、今井哲司、小柳円花、Ziauddin Azimi、米澤 淳、大村友博、中川俊作、金子周司、中川貴之、松原和夫
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14961
  • [学会発表] 分子標的薬による皮膚障害の発症機序解明2015

    • 著者名/発表者名
      小島奈津美、大村友博、今井哲司、中川俊作、米澤淳、中川貴之、松原和夫
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部総会
    • 発表場所
      大阪大谷大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15002
  • [学会発表] 培養シュワン細胞に対するタキサン系および白金系抗がん剤の異なる影響:抗がん剤誘発末梢神経障害の発生・難治化との関連2015

    • 著者名/発表者名
      小柳円花、今井哲司、Ziauddin Azimi、三宅崇仁、白川久志、中川貴之、金子周司、松原和夫
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14961
  • [学会発表] 慢性疼痛下での中脳辺縁dopamine神経系におけるmicro RNAの発現プロファイリング:Opioid精神依存不形成に関する分子機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第40回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790263
  • [学会発表] エピジェネティクス修飾を伴った遺伝子発現網羅的解析に基づく慢性疼痛の包括的理解2010

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第4回日本緩和医療薬学会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790263
  • [学会発表] Studies on pain control system (Rept.120) : Multiplex gene profiling with epigenetic modification in the spinal cord of mice With neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Imai Satoshi
    • 学会等名
      神経科学会(Neuro 2010)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790263
  • [学会発表] Multiplex miRNA expression profiling related to the reduction in mesolimbic dopaminergic activity under a neuropathic pain-like state in rodents2010

    • 著者名/発表者名
      Imai Satoshi
    • 学会等名
      Neuroscience 2010 (society for neuroscience)
    • 発表場所
      San Diego Conventional Center, CA (USA)
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790263
  • [学会発表] Studies on pain control system (Rept.122) : Changes in spinal histone modification and miRNA expression are critical for the development of a neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Imai Satoshi
    • 学会等名
      2010年度分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790263
  • [学会発表] Possible association of DJ-1 with the synaptic membrane in the mouse brain2008

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病原因分子DJ-1の細胞膜および細胞内小胞体における局在に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008
    • 発表場所
      星薬科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] Possible localization of DJ-1 on the plasma membrane in the mouse brain and cultured cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Imai
    • 学会等名
      Neuroscience 2008 (Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      ワシントンD.C(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] DJ-1蛋白の細胞膜組織における局在に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第2回Movement disorder society Japan
    • 発表場所
      国立京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] Possible localization of DJ-1 on the plasma membrane in the mouse brain and cultured cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Imai
    • 学会等名
      12th International congress of Parkinson' s disease and movement disorders
    • 発表場所
      Hilton Chicago, Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] Possible localization of DJ-1 on the plasma membrane in the mouse brain and cultured cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Imai
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Renaissance Washington DC Hotel, Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] Possible association of DJ-1 with the synaptic membrane in the mousebrain2008

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] Possible localization of DJ-1 on the plasma membrane in the mouse brain and cultured cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Imai
    • 学会等名
      12^<th> International congress of Parkinson' s disease and movement disorders
    • 発表場所
      Hilton Chicago, Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] DJ-1蛋白の細胞膜組織における局在に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      第2回Movement disorder society Japan
    • 発表場所
      国立京都国際会議場、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病原因分子DJ-1の細胞膜および細胞内小胞体における局在に関する検2008

    • 著者名/発表者名
      今井哲司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008
    • 発表場所
      星薬科大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790626
  • 1.  松原 和夫 (20127533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中川 貴之 (30303845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  大村 友博 (00439035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  中川 俊作 (50721916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  金子 周司 (60177516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  川股 知之 (80336388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白川 久志 (50402798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  浦 章博 (21011248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 哲 (40740197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小柳 円花 (40983010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角南 昇吾 (70988005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宗 可奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  三宅 崇仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  荻原 孝史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鄭 有奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  緋山 遥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  津田 真弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi