• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春木 有亮  Haruki Tomoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80469535
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良芸術短期大学, その他部局等, 講師(移行)
2025年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 文学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 美学・芸術諸学 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
感性 / 芸術 / 美学 / かっこいい / かわいい / 哲学 / 飽き / 習慣 / ふつう / 芸術学 … もっと見る / 創造 / フランス / メルロ=ポンティ / 慣れ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  新語・流行語の美学ーー概念史に基づく感性的カテゴリー論の構築に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      春木 有亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  近現代フランス習慣論の美学的射程―「創造」と「飽き」研究代表者

    • 研究代表者
      春木 有亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  近現代フランス習慣論の美学的射程―「創造」と「飽き」研究代表者

    • 研究代表者
      春木 有亮
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2017 2016 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 反芸術的な美学のためにーーしたたかな改革者スーリオ vs ささやかな革命家ラブジャード2024

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 雑誌名

      北海道芸術論評

      巻: 16 ページ: 3-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00131
  • [雑誌論文] 「恰好」から「かっこいい」へ--適合性suitabilityの感性化2017

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 雑誌名

      『人間科学研究』

      巻: 13 ページ: 1-30

    • NAID

      120006230246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16635
  • [雑誌論文] 「カッコイイとは、こういうこと」かーー適合性suitabilityの感性化2016

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 雑誌名

      『美学』

      巻: 67 ページ: 98-98

    • NAID

      130006301866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16635
  • [雑誌論文] 将来への帰還、過去への投企――エチエンヌ・スーリオの、創造する「ノスタルジー」2016

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 雑誌名

      『人間科學研究』

      巻: 12 ページ: 55-72

    • NAID

      120005750918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16635
  • [学会発表] 「ふつう」の美学ーー想像の帰還地点2024

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 学会等名
      美学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00131
  • [学会発表] 「カッコイイとは、こういうこと」かーー適合性suitabilityの感性化2016

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 学会等名
      美学会 第67回全国大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16635
  • [学会発表] 「超主観空間」と、マリオの不在ーー「チームラボ 踊る!アー ト展と、学ぶ!未来の遊園地」を見る2016

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 学会等名
      芸術学研究室研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16635
  • [学会発表] 将来への帰還、過去への投企-エチエンヌ・スーリオの、創造するノスタルジー2010

    • 著者名/発表者名
      春木有亮
    • 学会等名
      第61回美学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720043

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi