• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舟田 義則  Funada Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80504729
所属 (現在) 2025年度: 石川県工業試験場, 機械金属部, 副部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 石川県工業試験場, 機械金属部, 副部長
2019年度: 石川県工業試験場, 機械金属部, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分26050:材料加工および組織制御関連
キーワード
研究代表者以外
Laser Metal Deposition / Additive Manufacturing / 傾斜機能複合材料 / 造粒粉末 / 超微粒子 / 超硬合金 / 積層造形 / 傾斜構造 / 高硬度 / 組織微細化 … もっと見る / 微細組織制御 / WCナノ粒子 / タングステンカーバイド / WC超硬合金 / レーザ指向性エネルギー堆積法 / レーザ集光位置 / 組織制御 / 傾斜機能材料 / ナノ粒子 / WC-Co超硬合金 / マルチレーザ / 付加製造法 / 指向性エネルギー堆積法 / レーザ粉体肉盛法 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  レーザ粉体肉盛法による高硬度・高靱性WC/Co超微細傾斜機能複合材の創製技術開発

    • 研究代表者
      國峯 崇裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Formation of Cemented Tungsten Carbide Layer with Compositional Gradient Processed by Directed Energy Deposition2021

    • 著者名/発表者名
      Yorihiro Yamashita, Yoshinori Funada, Takahiro Kunimine, Yuji Sato and Masahiro Tsukamoto
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 1016 ページ: 1676-1681

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.1016.1676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • [雑誌論文] Effects of Laser-Beam Defocus on Microstructural Features of Compositionally Graded WC/Co-Alloy Composites Additively Manufactured by Multi-Beam Laser Directed Energy Deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kunimine, Ryusei Miyazaki, Yorihiro Yamashita, and Yoshinori Funada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 8975-8975

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65429-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • [学会発表] Effects of Laser Irradiation Conditions on WC Particle Size and Hardness of WC-Co Cemented Carbide Processed by Directed Energy Deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Yorihiro Yamashita, Takahiro Kunimine, Yoshinori Funada, Yuji Sato, and Masahiro Tsukamoto
    • 学会等名
      The 4th Smart Laser Processing Conference (SLPC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • [学会発表] レーザー粉体肉盛法による傾斜組成超硬合金の形成技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      山下順広, 舟田義則, 國峯崇裕, 佐藤雄二, 塚本雅裕
    • 学会等名
      レーザー学会 第556回研究会「次世代レーザー加工」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • [学会発表] WC-12wt.%Co造粒粉を用いてLMD法により造形したクラッド層の微細組織と硬度に及ぼすWC一次粒子径の影響2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 龍正、國峯崇裕、山下 順広、舟田 義則
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 第124回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • [学会発表] 種々のWC一次粒子径を有するWC-12wt.%Co造粒粉のレーザクラッディング2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 龍正、國峯 崇裕、山下 順広、舟田 義則
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部 令和元年度支部連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • [学会発表] Controlling the Microstructure and Properties of Compositionally Graded Metal-Matrix Composites by Laser Directed Energy Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimine, R. Miyazaki, Y. Yamashita and Y. Funada
    • 学会等名
      Symposium on Bioinspired Design of Advanced Materials in Honor of the 75th Birthday of Prof. Minoru Taya (JISSE-16 Satellite Meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • [学会発表] Effects of Laser-Beam Defocus on Microstructural Features of Compositionally Graded WC/Co Composites Additively Manufactured by Multi-Laser Metal Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimine, R. Miyazaki, Y. Yamashita and Y. Funada
    • 学会等名
      Materials Science & Technology (MS&T19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05077
  • 1.  國峯 崇裕 (90612705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  山下 順広 (60592607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi