• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽倉 信宏  HAGURA Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80505983
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 主任研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 主任研究員
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室, 主任研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室, 研究員
2014年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 小区分10040:実験心理学関連
研究代表者以外
中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
文脈 / 運動学習 / 記憶 / 知覚意思決定 / 運動準備 / 時間知覚 / スキーマ / 認知 / 運動記憶 / 脳活動 … もっと見る / 運動の記憶 / 周期性 / ECoG / 負荷 / 意思決定 / 行為 / 知覚運動連関 / 運動誤差 / 視覚意思決定 / 運動負荷 / 学習 / 誤差 / 順応 / 運動 / 知覚 / ジストニア / 同時性判断 / 刺激履歴 / 同期活動 / 触覚 / 入力分布 / 身体図式 / 幻肢 / 上肢切断 / 伝導遅延 / 時間順序判断 … もっと見る
研究代表者以外
視覚採餌課題 / 眼と手の協調 / 文脈手掛かり効果 / 計算論的認知モデル / 知覚学習 / 目と手の協調 / 文脈手がかり効果 / 探索行動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  運動記憶に紐づく認知的文脈の解明研究代表者

    • 研究代表者
      羽倉 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  神経活動の時間的ダイナミクスに埋め込まれる未来の運動情報の研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽倉 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  アクティブサーチ:探索行動を通した環境改変と認知変容の相互作用の実証的解明

    • 研究代表者
      齋木 潤
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  行為が知覚を「創りだす」脳内メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      羽倉 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  身体部位間の時間を同期させる神経機構:β脳活動による身体部位間クロック同期仮説研究代表者

    • 研究代表者
      羽倉 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  伝導遅延時差による身体上距離符号化仮説‐ 時間が身体像をつくるメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      羽倉 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日常と非日常からみる こころと脳の科学2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 真 (著, 編集), 阿部 匡樹 (著, 編集), 山田 祐樹 (著, 編集), 羽倉 信宏(著, 編集) 他21名
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339078145
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [図書] Body representation and Neuroprosthetics. (in Clinical Systems Neuroscience)2015

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Haggard P. (Kansaku K, Cohen LG, Birbaumer N. edited.)
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [図書] Body representation and Neuroprosthetics. (in Clinical Systems Neuroscience)2015

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Haggard P (章の分担執筆)
    • 出版者
      Springer.
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [雑誌論文] Decision uncertainty as a context for motor memory2024

    • 著者名/発表者名
      Kisho Ogasa, Atsushi Yokoi, Gouki Okazawa, Morimichi Nishigaki, Masaya Hirashima, Hagura Nobuhiro
    • 雑誌名

      Nature Human Behavior

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [雑誌論文] Decision uncertainty as a context for motor memory2023

    • 著者名/発表者名
      Kisho Ogasa, Atsushi Yokoi, Gouki Okazawa, Morimichi Nishigaki, Masaya Hirashima, Hagura N
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.03.15.532761

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107, KAKENHI-PUBLICLY-21H00314
  • [雑誌論文] Intestelligence: A pharmacological neural network using intestine data2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Ban Hiroshi、Hagura Nobuhiro、Ikegaya Yuji
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: preprint

    • DOI

      10.1101/2023.04.15.537044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [雑誌論文] Does decision confidence reflect effort?2023

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Esmaily J, Bahrami B.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 18 号: 2 ページ: e0278617-e0278617

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0278617

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107, KAKENHI-PUBLICLY-21H00314
  • [雑誌論文] 運動コストに伴う意思決定が知覚に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 73 ページ: 322-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [雑誌論文] An investigation of the effectiveness of neurofeedback training on motor performance in healthy adults: A systematic review and meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Onagawa Ryoji、Muraoka Yoshihito、Hagura Nobuhiro、Takemi Mitsuaki
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 270 ページ: 120000-120000

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [雑誌論文] Evidence that endpoint feedback facilitates intermanual transfer of visuomotorforce learning by a cognitive strategy2022

    • 著者名/発表者名
      Jack De Havas, Patrick Haggard, Hiroaki Gomi, Sven Bestmann, Yuji Ikegaya, Nobuhiro Hagura
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 127 号: 1 ページ: 16-26

    • DOI

      10.1152/jn.00008.2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [雑誌論文] Touch inhibits touch: sanshool-induced paradoxical tingling reveals perceptual interaction between somatosensory submodalities2021

    • 著者名/発表者名
      Antonio Cataldo, Nobuhiro Hagura, Yousef Hyder, Patrick Haggard
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B; Biological Sciences

      巻: 288 号: 1943 ページ: 20202914-20202914

    • DOI

      10.1098/rspb.2020.2914

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [雑誌論文] 外界の知覚・認知情報処理と 身体行動の相互作用2020

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 144

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [雑誌論文] Specificity of action selection modulates the perceived temporal order of action and sensory events2018

    • 著者名/発表者名
      Desantis Andrea、Haggard Patrick、Ikegaya Yuji、Hagura Nobuhiro
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 236 号: 8 ページ: 2157-2164

    • DOI

      10.1007/s00221-018-5292-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [雑誌論文] Perceptual decisions are biased by the cost to act.2017

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Haggard P, Diedrichsen J
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6

    • DOI

      10.7554/elife.18422

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [雑誌論文] Sanshool on The Fingertip Interferes with Vibration Detection in a Rapidly-Adapting (RA) Tactile Channel2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroki S, Hagura N, Nishida S, Haggard P, Watanabe J
    • 雑誌名

      PLOS one

      巻: 11(12):e0165842 号: 12 ページ: e0165842-e0165842

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165842

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05915, KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [雑誌論文] Functional organization of flash-induced V1 offline reactivation2016

    • 著者名/発表者名
      Funayama, K., Hagura, N., Ban, H., Ikegaya, Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 36 号: 46 ページ: 11727-11738

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1575-16.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119004, KAKENHI-PROJECT-26250003, KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [雑誌論文] タイミングの感覚のトレーナビリティ― ‐運動に利用する 時間、運動が変える時間‐2016

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏,宮崎真
    • 雑誌名

      臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス 第6巻 「感覚入力で挑む―感覚・運動機能回復のための理学療法アプローチ」

      巻: 6 ページ: 204-214

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [雑誌論文] Constructing visual perception of body movement with the motor cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Orgs G, Dovern A, Hagura N, Haggard P, Fink GR, Weiss PH
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 26 号: 1 ページ: 440-449

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv262

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [雑誌論文] Decoding sequential finger movement from preparatory activity in higher-order motor regions: a functional magnetic resonance imaging multi-voxel pattern analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Isao Nambu, Nobuhiro Hagura, Satoshi Hirose, Yasuhiro Wada, Mitsuo Kawato, Eiichi Naito
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 42 号: 10 ページ: 2851-2859

    • DOI

      10.1111/ejn.13063

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560303, KAKENHI-PUBLICLY-26119535, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] Binding space and time through action.2015

    • 著者名/発表者名
      Binetti N, Hagura N, Fadipe C, Tomassini A, Walsh V, Bestmann S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 282 号: 1805 ページ: 20150381-20150381

    • DOI

      10.1098/rspb.2015.0381

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [雑誌論文] 自分自身の身体を感じるための脳内メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 34 ページ: 653-657

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] アクティブサーチを支える運動記憶2023

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] 視覚探索における潜在的メタコンテキストの学習2023

    • 著者名/発表者名
      水野純平・上田祥行・de Brecht M.・羽倉信宏・齋木潤
    • 学会等名
      第21回注意と認知研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] Decision uncertainty as a context for motor memory.2023

    • 著者名/発表者名
      Hagura, N
    • 学会等名
      Karolinska Institute Cognitive Neuroscience Club
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] 文脈非依存に誘発される注意誘導メカニズムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      水野純平・上田祥行・De Brecht Matthew・羽倉信宏・齋木潤
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] 記憶された文脈情報が文脈提示のない課題時の注意機能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      水野純平・上田祥行・de Brecht M.・羽倉信宏・齋木潤
    • 学会等名
      第16回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] The effect of contextual-cueing induced attentional guidance on context-free trials2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, J., Ueda, Y., Hagura, N., de Brecht, M., & Saiki, J.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 22nd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] 知覚意思決定の状況に依存した運動記憶の生成2022

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      第16回モータ―コントロール研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00314
  • [学会発表] Sensory adaptation to visuomotor errors limits motor adaptation2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hagura, Masaya Hirashima
    • 学会等名
      Annual Meeting of Neural Control of Movement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00314
  • [学会発表] Bidirectional interaction between action and perception2022

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      京都大学ヒト行動進化研究センター研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] 後部頭頂皮質において、運動誤差は効率的に符号化される2021

    • 著者名/発表者名
      羽倉 信宏、池谷裕二、平島雅也
    • 学会等名
      第15回モータ―コントロール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [学会発表] Decision uncertainty as a context for motor memory.2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasa K, Yokoi A, Okazawa G, Hirashima M, Hagura N
    • 学会等名
      MLMC: Advances in Motor Learning & Motor
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00314
  • [学会発表] 後部頭頂皮質において、運動誤差は効率的に符号化される2021

    • 著者名/発表者名
      羽倉 信宏、池谷裕二、平島雅也
    • 学会等名
      第15回モータ―コントロール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00314
  • [学会発表] ヒト運動制御系における遅延への適応様式:位相遅れ獲得仮説2021

    • 著者名/発表者名
      平島 雅也、羽倉信宏
    • 学会等名
      第15回モータ―コントロール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] ヒト運動制御系における遅延への適応様式:位相遅れ獲得仮説2021

    • 著者名/発表者名
      平島 雅也、羽倉信宏
    • 学会等名
      第15回モータ―コントロール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00314
  • [学会発表] Decision uncertainty as a context for motor memory.2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasa K, Yokoi A, Okazawa G, Hirashima M, Hagura N.
    • 学会等名
      MLMC: Advances in Motor Learning & Motor control.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] 視覚探索における文脈情報が文脈提示のない課題に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      水野純平・上田祥行・羽倉信宏・de Brecht, M.・齋木潤
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] ヒト運動制御系における遅延への適応様式:位相遅れ獲得仮説2021

    • 著者名/発表者名
      平島 雅也、羽倉信宏
    • 学会等名
      第15回モータ―コントロール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [学会発表] Decision uncertainty as a context for motor memory.2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasa K, Yokoi A, Okazawa G, Hirashima M, Hagura N
    • 学会等名
      MLMC: Advances in Motor Learning & Motor control.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [学会発表] 後部頭頂皮質において、運動誤差は効率的に符号化される2021

    • 著者名/発表者名
      羽倉 信宏、池谷裕二、平島雅也
    • 学会等名
      第15回モータ―コントロール研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] 運動に含まれる外界の知覚2021

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      応用脳科学アカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] Perceptual Decision in Motor control.2020

    • 著者名/発表者名
      Hagura N.
    • 学会等名
      International Symposium:The Role of Pain in Bodily Defense and Autonomy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] Perceptual adaptation to visuomotor error disrupts motor adaptation2020

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Ikegaya Y, Hirashima M
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [学会発表] Perceptual Decision in Motor control2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hagura
    • 学会等名
      International Symposium: The Role of Pain in Bodily Defense and Autonomy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [学会発表] Perceptual adaptation to visuomotor error disrupts motor adaptation.2020

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Ikegaya Y, Hirashima M.
    • 学会等名
      日本神経科学大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00107
  • [学会発表] Multi-dimensional vestibular self-motion system in the human brain.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hagura, Kazuma Aoyama, Hiroshi Ban, Atsushi Yokoi, Yuji Ikegaya, Taro Maeda, Hiroshi Ando, Elisa Raffaella Ferre
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01106
  • [学会発表] 知覚・認知と運動は切り離せるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [学会発表] Perceptual decisions are biased by the cost to act.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hagura, Patrick Haggard, Joern Diedrichsen
    • 学会等名
      THE 44th NAITO CONFERENCE ON Decision Making in the Brain―Motivation, Prediction, and Learning
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [学会発表] Impact of different time schedules on effort adaptation.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hagura
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Science of Mental Time
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [学会発表] Independent preparation of “what” and “when” in the cortico-spinal pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Goto Y, Matsumura M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [学会発表] Action costs bias perceptual decisions2016

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Haggard P, Diedrichsen J
    • 学会等名
      The Japan Neuroscience Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01524
  • [学会発表] Action cost biases perceptual decisions2016

    • 著者名/発表者名
      Hagura, N.
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] Linking Perception and Action.2015

    • 著者名/発表者名
      Hagura, N.
    • 学会等名
      Telluride Neuromorphic Cognition Workshop.
    • 発表場所
      Telluride, USA
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] 山椒は小粒でピリリと辛い?2015

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      多感覚研究会・触覚認知研究ワークショップ
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都 杉並区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] 運動のための時間、身体を作る時間2015

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      包括脳新学術領域シンポジウム「共身体性システム・こころの時間学:身体とこころの融合」
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京都 千代田区)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] 本当にボールは “止まって見える” のか?2014

    • 著者名/発表者名
      羽倉信宏
    • 学会等名
      時間学セミナー in 慶應「スポーツの認知神経科学―身体運動、知覚,そして時間」
    • 発表場所
      慶應義塾大学、横浜、日本
    • 年月日
      2014-08-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] Seeing through action: Implicit action cost constrains the perceptual decision making

    • 著者名/発表者名
      Hagura N, Haggard P, Diedrichsen J
    • 学会等名
      Association for the Scientific Study for Consciousness
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] Learning history of unimanual action affects bimanual coordination.

    • 著者名/発表者名
      Saraiva AC, Hagura N, Kimura T, Gomi H, Bestmann S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • [学会発表] Ready-Steady-Slow; Action preparation slows down subjective passage of time(in Symposium "The bidirectional influences between action and perception")

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hagura
    • 学会等名
      7th Asian South Pacific Association of Sport Psychology congress
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119535
  • 1.  齋木 潤 (60283470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  ディブレクト マシュー (20623599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  上田 祥行 (80582494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  女川 亮司 (31012304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笠原 俊一 (50817476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石橋 遼 (90750266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 眞也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  和田 安弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  南部 功夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  池谷 裕二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi