• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮下 紘  Miyashita Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80506519
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 総合政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 中央大学, 総合政策学部, 教授
2014年度 – 2020年度: 中央大学, 総合政策学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 小区分05020:公法学関連 / 小区分05070:新領域法学関連 / 新領域法学
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
プライバシー / 個人情報保護 / GDPR / 個人情報保護法 / プライバシー権 / 憲法 / 表現の自由 / 比較法 / 比較憲法 / インターネット … もっと見る / デジタル立憲主義 / AI法 / ネットワーク執行法 / デジタルサービス法 / 忘却の利益 / 通信品位法 / 忘れられる権利 / 情報法 / データ保護 / データローカライゼーション / 越境移転 / 十分性 / 個人データ保護 / 人間中心 / 国際情報交換 / 個人の尊重 / 自由と尊厳 / 人格権 … もっと見る
研究代表者以外
algorithm / analytics / surveillance / automating / emotion / technology / digital / workplace / AI / ジェンダー / 情報 / 生命倫理 / 憲法と尊厳 / 尊厳の実定法化 / ヨーロッパ人権条約 / 動物の尊厳 / 情報とプライバシー / 尊厳 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  各国憲法や各国生命倫理法等の比較に基づく尊厳概念の法的分析

    • 研究代表者
      建石 真公子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      法政大学
  •  Emotional AI in the Japanese and German Workplace: Exploring Cultural Diversity in AI Ethics

    • 研究代表者
      MANTELLO Peter・A
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  インターネットにおける表現の自由とプライバシーの権利研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 紘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  忘却の利益とプライバシー保護に関する比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 紘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  情報プライバシー権の理論と政策―アメリカとヨーロッパの衝突から和解へ―(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 紘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      中央大学
  •  個人データの越境移転におけるプライバシー保護の法規制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 紘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      中央大学
  •  情報プライバシー権の再構成-人格権論的構成の再生-研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 紘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] National Adaptations of the GDPR (chapter The impact of the GDPR in Japan)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita/ eds by Dr. Karen McCullagh, Dr. Olivia Tambou and Sam Bourton
    • 出版者
      Collection Open AccessBook
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13663
  • [図書] ビッグデータの支配とプライバシー危機2017

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      集英社新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [図書] 事例で学ぶプライバシー2016

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      朝陽会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [図書] ネット社会と忘れられる権利2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘 (奥田喜道編)
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [図書] プライバシー権の復権―自由と尊厳の衝突―2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      中央大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] ツイッター投稿記事削除請求事件2023

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2540 ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01425
  • [雑誌論文] ルイス・ブランダイスの表現の自由2023

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      一橋法学

      巻: 22 号: 3 ページ: 177-196

    • DOI

      10.15057/81124

    • ISSN
      1347-0388
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01103
  • [雑誌論文] デジタル政策とプライバシー保護2022

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2503 ページ: 105-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01425
  • [雑誌論文] プライバシー権と個人情報保護の関係2022

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 55 ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01425
  • [雑誌論文] 忘れられる権利2022

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      金融ジャーナル

      巻: 2022年9月号 ページ: 136-137

    • NAID

      40021125167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01425
  • [雑誌論文] 個人情報取扱事業者等の新たな義務2020

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1551 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01425
  • [雑誌論文] Japan to issue further data protection legislation2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 雑誌名

      Privacy Laws & Business International Report

      巻: 157 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13663
  • [雑誌論文] 忘れられる権利2017

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2318 ページ: 3-16

    • NAID

      40021125167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 規則の特徴と対応(特集 個人情報保護の「世界標準」 EU一般データ保護規則 施行への対応)2017

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 17巻8号 ページ: 14-18

    • NAID

      40021222458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13663
  • [雑誌論文] EU-USプライバシーシールド2016

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 36 ページ: 145-179

    • NAID

      120005947545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 医療のICT化と個人情報保護の視点2016

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      保険診療

      巻: 71-10 ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 新・個人情報保護法の意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1996 ページ: 4150-4150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 図書館と個人情報保護=村上春樹氏貸出し記録公表問題2016

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1993 ページ: 5051-5051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 貿易協定と越境データ移転規制2016

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      比較法雑誌

      巻: 50-3 ページ: 189-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 「おもてなし」と個人情報保護=宿泊者の個人情報提供のルール2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1983 ページ: 6667-6667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] マイナンバーのプライバシー保護=マイナンバー通知後の対応2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1987 ページ: 5859-5859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] ドローンとプライバシー=上空からのプライバシー脅威2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1975 ページ: 5455-5455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑲個人情報漏えい事件の集団訴訟=被害者救済のあり方を考える2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1971 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] Japan amends its DP Act in light of Big Data and data transfers2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 雑誌名

      Privacy Laws & Business International Report

      巻: 137 ページ: 810-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] "ビッグデータ"&"モノのインターネット"とプライバシー保護:国際動向2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 2015年1月号 ページ: 13-20

    • NAID

      40020349897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 年金情報漏えい事案の教訓=個人情報保護の体制見直し2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1981 ページ: 5657-5657

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] NSA監視プログラムの違法判決=テロ対策とプライバシー保護2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1979 ページ: 3839-3839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] プライバシーブリッジ=アムステルダム国際会議の成果2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1991 ページ: 5253-5253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 検索サイトの削除基準=プライバシー権と知る権利の衡量2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1977 ページ: 5051-5051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑳GPSの捜査利用=位置情報の追跡はプライバシー侵害か2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1973 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑱モノのインターネットとプライバシー=不安感にどう対応するか?2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1969 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] セーフハーバー決定の無効判決=越境データ移転への波紋2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1989 ページ: 5859-5859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 通信履歴の保全とプライバシー=データ保全の必要性と比例原則2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1985 ページ: 6263-6263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] 個人情報保護とサイバー・セキュリティ2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      比較法雑誌

      巻: 49 ページ: 8193-8193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑭日本の「忘れられる権利」のゆくえ=検索サイト上の個人情報削除要請2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1961 ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑬ベネッセ大規模個人情報漏えい=名簿業者の取締りは可能か2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1959 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑩スマートメーターとプライバシー=電力消費から見える行動パターン2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1953 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑯遺伝情報ビジネスとプライバシー保護=究極の個人情報をいかに守るか2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1965 ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑨顔認証とプライバシー=大阪駅顔認証監視カメラの是非2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1951 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] The New ID Number System and Personal Information Protection in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 8-1 ページ: 39-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑫個人データ共有とプライバシー保護―=ヤフーIDとTポイントカード共有2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1957 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑮iCloudからの米女優写真流出事件=クラウドのプライバシー保護2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1963 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] データ保護プライバシーコミッショナー国際会議―プライバシー保護の国際基準と越境執行協力2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      比較法雑誌

      巻: 48-2 ページ: 143-169

    • NAID

      120006639846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑪「忘れられる権利」を認めたEU=検索サイトからの情報削除2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1955 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] ビッグデータ時代の「忘れられる権利」―プライバシー保護に日本なりの哲学を2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 290 ページ: 94-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] privacynews⑰エボラウイルスとプライバシー=エボラ出血熱感染者にプライバシーはあるか2014

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 1967 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [雑誌論文] Personal Information Protection and its Enforcement Mechanism in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 雑誌名

      Sungkyunkwan Journal of Science & Technology Law

      巻: 8-3 ページ: 103-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] Data Free Flow with Trust2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      12th Asia Privacy Bridge Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01103
  • [学会発表] 1) Copy/Paste or a Feedback Loop? The Post-GDPR Data Protection World 2) Predictability by Personal Data2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita (パネリスト・チェア)
    • 学会等名
      12th International Conference of Computers, Privacy and Data Protection
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13663
  • [学会発表] The Data Protection Landscape in APAC2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      IAPP Asia Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13663
  • [学会発表] Cross-border Data Transfer and its Enforcement2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      6th Asian Privacy Scholars Network International Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13663
  • [学会発表] Cross-border Data Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita (panelist)
    • 学会等名
      39th International Conference of Data Protection and Privacy Commissioners
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13663
  • [学会発表] Data Transfers between EU and Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      9th International Conference Computers, Privacy and Data Protection
    • 発表場所
      Brussels
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] Privacy in the Asia on the Move2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      Barun ICT Research Conference 2016 & Asia Privacy Bridge Forum
    • 発表場所
      Yonsei University
    • 年月日
      2016-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] Commissioner roundtable spearheading privacy leadership2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      Asian Legal Business Data Protection Conference 2015
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2015-05-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] ビッグデータとプライバシー保護2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 学会等名
      全国図書館大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] プライバシーの現在―パーソナルデータ・忘れられる権利・サーベイランス―2015

    • 著者名/発表者名
      宮下紘
    • 学会等名
      情報通信政策研究会議2015年夏会合
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] Privacy Law Reform in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      Barun ICT Research Conference 2015: Privacy Now and Future
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] The Right to be Forgotten / The Future of Privacy2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      Privacy and Access 20/20 Conference
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] Introductory panel on the Privacy Bridges Project2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      37th International Conference on Data Protection and Privacy Commissioners
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] Progress report on the Government's new Personal Information Bill for both private and public sectors2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      Privacy Laws and Business Asia-Pacific Roundtable
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2015-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • [学会発表] Sword or a Shield: Can Privacy Be a Competitive Differentiator in Asia?2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyashita
    • 学会等名
      IAPP Asia Privacy Forum 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780019
  • 1.  建石 真公子 (20308795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 健治 (40176160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 弘乃 (80637570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  MANTELLO Peter・A (10454977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小西 葉子 (00876708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  GHOTBI Nader (40378526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi