• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梁田 史郎  YANATA SIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80507971
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 法学研究院, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 久留米大学, 法学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者以外
民法(債権法)改正 / 民法改正 / 日本民法典 / 日本民法 / ローマ法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  日本民法典の基礎としてのローマ法文に関する研究

    • 研究代表者
      赤松 秀岳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 共有物分割後訴訟の後の共有持分の拘束2010

    • 著者名/発表者名
      梁田史朗(協力研究者)
    • 学会等名
      フェルナン・デュ・ヴィシェ古代法史国際協会
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330003
  • [学会発表] 共有物分割訴訟後の共有持分の拘束2010

    • 著者名/発表者名
      梁田史郎
    • 学会等名
      フェルナン・デュ・ヴィシェ古代法史国際協会
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330003
  • 1.  赤松 秀岳 (40184098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 重雄 (30005821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大久保 憲章 (70152080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀧澤 栄治 (10183451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 歩 (50347259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 教雄 (00227159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 真人 (80202969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上村 一則 (80274413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五十君 麻里子 (30284384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅尾 暁 (20552326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi