• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 秀美  HATTORI HIDEMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80508549
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 宮崎大学, 農学部, 准教授
2015年度: 防衛医科大学校, その他の部局等, 助教
2015年度: 防衛医科大学校, その他部局等, 助教
2014年度 – 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 助教 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 防衛医学研究センター, 助教
2011年度: 防衛医科大学校, 防衛医学研究センター, 助教
2010年度: 防衛医科大学校, 防衛医学研究センター・医療工学研究部門, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分38030:応用生物化学関連 / 小区分38050:食品科学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 生体医工学・生体材料学 / 医用システム
キーワード
研究代表者
脂肪細胞 / 脂肪組織由来間質細胞 / インスリン / 膵臓 / 耐糖能異常 / 糖尿病 / C2C12 / 脂肪組織 / サイトカイン / ケモカイン … もっと見る / アミノ酸代謝 / 糖代謝 / 緩徐進行1型糖尿病 / 果糖ぶどう糖 / 1型糖尿病 / エストロゲン / 壮年期 / 異所性脂肪蓄積 / 肥満 / 炎症 / マイクロパーティクル / FGF-2 / 好中球 / 成長期 / 果糖ぶどう糖液糖 / 脂肪組織間質細胞 / 非肥満 / サルコペニア / 骨格筋 / IGF-1 / 筋分化 / マイオカイン / アディポカイン / 筋芽細胞 / アレルギー / エオタキシン / 線維芽細胞増殖因子 / グルコース / 白血球 / 炎症細胞 / 生体イメージング / 血管新生増殖因子 / 血管新生 / in vivoイメージング / 炎症系細胞 / 骨髄細胞 … もっと見る
研究代表者以外
酸化ストレス / 硫酸化 / 内分泌ホルモン / SULT / 発現定量 / 活性阻害 / NAPQI / a,b-不飽和カルボニル / C-スルホン化 / α,β-不飽和カルボニル / クラスタリング / プロテオーム解析 / 遺伝子発現制御 / 機械学習 / 二次元電気泳動 / パースルフィド / レドックス制御 / イオウ / 翻訳後修飾 / プロテオミクス / チロシン硫酸化 / 抗微生物材料 / ナノバイオ材料 / 皮下腫瘍マウス / 血管形成術 / 応力緩和時間 / チタンサファイアレーザー / 高速フーリエ変換 / CD31免疫染色 / 皮下腫瘍モデルマウス / CD34免疫染色 / 微小血管 / 医師主体の臨床研究 / 血液酸素飽和度 / マルチスペクトル / ヘモグロビン / トモグラフィ / 光超音波画像 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  緩徐進行1型糖尿病発症の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      服部 秀美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  機械学習と遺伝子操作の融合による酸化ストレス防御機構の創出と食品科学への応用

    • 研究代表者
      永濱 清子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  酸化ストレス防御機構としてのα,β-不飽和カルボニル硫酸化の機能解明

    • 研究代表者
      黒木 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  イオウ元素に着目したサルファープロテオミクス解析技術確立と応用

    • 研究代表者
      榊原 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  糖尿病における炎症と異所性脂肪蓄積に関与する好中球とマイクロパーティクルの作用研究代表者

    • 研究代表者
      服部 秀美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  加齢に伴う脂肪組織のアディポカイン分泌の変動とサルコペニア肥満との関連性について研究代表者

    • 研究代表者
      服部 秀美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規合成法による銀ナノ粒子と担体との複合化による抗微生物化衛生・医療材料の創製

    • 研究代表者
      石原 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  肥満児はなぜアレルギーになりやすいのか?-高糖質食と脂肪組織との関連について-研究代表者

    • 研究代表者
      服部 秀美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  血管新生・再生の制御を目的とした『広帯域光音響画像』による血管径の定量化技術

    • 研究代表者
      石原 美弥
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  脂肪組織由来細胞を用いた組織再生の解明-イメージングシステムを駆使して研究代表者

    • 研究代表者
      服部 秀美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      防衛医科大学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Nanomedicine2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ishihara,Makoto Takikawa,Hidemi Hattori,Masanori Fijita,Miya Ishihara,Shingo Nakamura
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      One Central Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282158
  • [雑誌論文] Effects of Excessive High-fructose Corn Syrup Drink Intake in Middle-aged Mice2024

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M, Oshima Y, Hanai Y, Kataoka H, Hattori H
    • 雑誌名

      In vivo

      巻: 38 号: 3 ページ: 1152-1161

    • DOI

      10.21873/invivo.13550

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [雑誌論文] Excessive Intake of High-Fructose Corn Syrup Drinks Induces Impaired Glucose Tolerance2021

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Hattori, Yuma Hanai, Yuto Oshima, Hiroaki Kataoka, Nozomu Eto
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 5 ページ: 541-541

    • DOI

      10.3390/biomedicines9050541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078, KAKENHI-PROJECT-18K10466
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor-2 and interleukin-4 synergistically induce eotaxin-1 expression in adipose tissue-derived stromal cells2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Ishihara M.
    • 雑誌名

      Cell Biology International

      巻: 44 号: 5 ページ: 1124-1132

    • DOI

      10.1002/cbin.11309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [雑誌論文] A Review Article on Biomaterials as Cell Carriers for Augmentation of Adipose Tissue-Derived Stromal Cell Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ishihara, Satoko Kishimoto, Shingo Nakamura, Koichi Fukuda, Yoko Sato, Hidemi Hattori
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13061
  • [雑誌論文] Biomaterials as cell carriers for augmentation of adipose tissue-derived stromal cell transplantation.2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ishihara, Satoko Kishimoto, Shingo Nakamura, Koichi Fukuda, Yoko Sato, Hidemi Hattori
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering

      巻: 29 号: 5 ページ: 567-585

    • DOI

      10.3233/bme-181009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09559, KAKENHI-PROJECT-18K11078, KAKENHI-PROJECT-16K15063
  • [雑誌論文] Low-molecular weight heparin protamine complex augmented the potential of adipose-derived stromal cells to ameliorate limb ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto S, Inoue KI, Nakamura S, Hattori H, Ishihara M, Sakuma M, Toyoda S, Iwaguro H, Taguchi I, Inoue T, Yoshida KI.
    • 雑誌名

      Atheroclerosis

      巻: 249 (132-139) ページ: 132-139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [雑誌論文] Poroelastic Analysis of Interstitial Fluid Flow in a Single Lamellar Trabecula Subjected to Cyclic Loading2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kameo, Yoshihiro Ootao, Masayuki Ishihara
    • 雑誌名

      Biomechanics and Modeling in Mechanobiology

      巻: 15 号: 2 ページ: 361-370

    • DOI

      10.1007/s10237-015-0693-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820011, KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [雑誌論文] Heparinoid-based biomaterials and their application2016

    • 著者名/発表者名
      Ishiahra M, Kishimoto S, Murakami K, Hattori H, Nakamura S.
    • 雑誌名

      International Journal od Pharma and Bio Scienes

      巻: 7 (2) ページ: 218-234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [雑誌論文] Altered protein secretions during interactions between adipose tissue- or bone marrow-derived stromal cells and inflammatory cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Ishihara M
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 6 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.1186/s13287-015-0052-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560408
  • [雑誌論文] Application of hudrogels as submucosal fluid cushions for endoscopic mucosal resection and submucosal dissection.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M, Kumano I, Hattori H, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs

      巻: 18 (3) 号: 3 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1007/s10047-015-0843-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [雑誌論文] Changes in blood aggregation with differences in molecular weight and degree of deacetylation of chitosan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Ishihara M.
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 10 (1) 号: 1 ページ: 015014-015014

    • DOI

      10.1088/1748-6041/10/1/015014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [雑誌論文] Improved angiogenesis and healing in crush syndrome by fibroblast growth factor-2–containing low-molecular-weight heparin (Fragmin)/protamine nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takikawa,Shingo Nakamura,Masayuki Ishihara,Yuki Takabayashi,Masanori Fujita, Hidemi Hattori,Toshihiro Kushibiki,Miya Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 247-257

    • DOI

      10.1016/j.jss.2015.03.022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282158, KAKENHI-PROJECT-26560249, KAKENHI-PROJECT-25850226
  • [雑誌論文] Development of antimicrobial biomaterials produced from chitin-nanofiber sheet/silver nanoparticle composites2014

    • 著者名/発表者名
      Vinh Quang Nguyen, Masayuki Ishihara, Kinoda Jun, Hidemi Hattori, Shingo Nakamura, Takemi Ono, Miyahira Yasushi, Takemi Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12951-014-0049-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [雑誌論文] Changes in blood aggregation with differences in malecular weight and degree of deacetylation of chitosan2014

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Hattori, Masayuki Ishihara
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 10 ページ: 015014-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [雑誌論文] Imaging of transplanted cells for regenerative medicine2012

    • 著者名/発表者名
      Hattori, H
    • 雑誌名

      日本生体医工学

      巻: 50(Suppl.1)(CD-R) ページ: 229-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [雑誌論文] Im-aging of transplanted cells for regen-erative medicine

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Amano Y, Ishihara M
    • 雑誌名

      日本生体医工学

      巻: Vol.50 Suppl. 1(CD-R) ページ: 229-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] 経皮感作食物アレルギーにおける皮膚のかゆみと好酸球の関係性2024

    • 著者名/発表者名
      黒木穣、水田成俊、鳥屋尾千佳、服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 鶏肉における部位別の抗酸化活性の評価とイミダゾールジペプチドの定量2023

    • 著者名/発表者名
      服部 秀美、野口 翔平、永濵 清子、江藤 望、榊原 陽一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 果糖ぶどう糖液糖過剰摂取が耐糖能に及ぼす影響とその性差2023

    • 著者名/発表者名
      日高 芽衣, 中田 彩斗, 宮本 留那, 大島 佑人, 服部 秀美
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 経皮感作による食物アレルギーにおける好酸球の関与2023

    • 著者名/発表者名
      黒木 穣, 水田 成俊, 鳥屋尾 千佳, 服部 秀美
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 女性における果糖ぶどう糖液糖飲料過剰摂取がもたらす影響2023

    • 著者名/発表者名
      日高 芽衣, 宮本 留那, 大島 佑人, 服部 秀美
    • 学会等名
      2023年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 4-Vinylcyclohexene diepoxide投与による女性更年期モデルマウスの評価2023

    • 著者名/発表者名
      中田 彩斗, 日高 芽衣, 宮本 留那, 服部 秀美
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 経皮感作による食物アレルギー発症直後の痒みについて2022

    • 著者名/発表者名
      黒木穣、西本沙弥香、鳥屋尾千佳、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 経皮感作による食物アレルギーの皮膚への影響2022

    • 著者名/発表者名
      黒木穣、西本沙弥香、鳥屋尾千佳、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 異なる年齢層における果糖ぶどう糖液糖飲料過剰摂取の耐糖能に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      日髙芽衣、花井悠真、大島佑人、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 果糖ぶどう糖液糖過剰摂取がもたらす膵臓への影響2022

    • 著者名/発表者名
      日髙芽衣、大島佑人、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11779
  • [学会発表] 果糖ブドウ糖液糖飲料の過飲による非肥満2型糖尿病の誘発2021

    • 著者名/発表者名
      服部秀美, 花井悠真, 大島佑人, 江藤望
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 果糖ぶどう糖液糖飲料の過剰摂取による非肥満 2 型糖尿病発症機序2021

    • 著者名/発表者名
      服部秀美, 花井悠真, 江藤望
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 果糖ぶどう糖液糖(HFCS)の過剰摂取による非肥満2型糖尿病の誘発2020

    • 著者名/発表者名
      大島佑人, 花井悠真, 江藤望, 服部秀美
    • 学会等名
      2020年度日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 脂肪組織間質細胞におけるエオタキシン-1の発現2020

    • 著者名/発表者名
      服部秀美
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] イミダゾールジペプチドによる抗疲労効果2020

    • 著者名/発表者名
      服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] pHとグルコース濃度の違いがC2C12の筋分化に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      野口翔平、山口貴史、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 果糖ブドウ糖液糖の過剰摂取が若年2型糖尿病発症に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      花井悠真、西本沙弥香、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] フルクトースは皮下脂肪組織の脂肪分化を抑制するが炎症を惹起する2019

    • 著者名/発表者名
      山口貴史、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      平成30年度日本栄養・食糧学会 九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 過重力(遠心力)負荷が筋分化に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      野口 翔平、榊原 陽一、江藤望、服部 秀美
    • 学会等名
      第43回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 高濃度のグルコース存在下におけるフルクトースの脂肪組織由来幹細胞の脂肪分化に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山口貴史, 今西陽亮, 江藤望, 服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会名古屋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13061
  • [学会発表] 高濃度のグルコース存在下におけるフルクトースが脂肪組織由来間質細胞の脂肪分化及び炎症に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山口貴史、江藤望、服部秀美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11078
  • [学会発表] 創傷治癒における脂肪組織由来間質細胞と炎症細胞との相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13061
  • [学会発表] 創傷治癒における脂肪組織由来間質細胞と炎症細胞との相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13061
  • [学会発表] 創傷治癒における銀ナノ粒子の影響と安全性2016

    • 著者名/発表者名
      木之田淳、服部秀美、中村伸吾、横江秀隆、石原雅之
    • 学会等名
      第61回防衛衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] 腹腔鏡内視鏡合同手術用の新規粘膜下注入材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、辻本広紀、木之田淳、長谷和生、石原雅之
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] キトサンを用いた腹腔鏡内視鏡合同手術のための粘膜下注入材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、辻本広紀、木之田淳、長谷和生、石原雅之
    • 学会等名
      第29回日本キチン・キトサン学会大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] 創傷治癒における銀ナノ粒子/キチン複合体の影響と安全性2015

    • 著者名/発表者名
      木之田淳、服部秀美、中村伸吾、横江秀隆、石原雅之
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] ラクトース導入キトサン誘導体の諸性質の検討2015

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、木之田淳、石原雅之
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] 抗微生物材料としての銀ナノ粒子/キチン・キトサン複合体の細胞毒性と自然免疫2014

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、服部秀美、中村伸吾
    • 学会等名
      第20回エンドとキシン・自然免疫研究会
    • 発表場所
      東京 御茶ノ水
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] 細胞移植療法における移植した細胞と骨髄由来血球系細胞との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、天野嘉子、高瀬凡平、石原雅之
    • 学会等名
      第57回防衛衛生学会
    • 発表場所
      陸上自衛隊衛生学校(東京都)
    • 年月日
      2012-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] 移植した脂肪組織由来間質細胞の生着及びそれに伴う骨髄細胞遊走作用のin vivoイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、天野嘉子、石原雅之
    • 学会等名
      第7回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] 再生医療における移植した細胞の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、天野嘉子、石原雅之
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] 心筋虚血再還流により生じる出血性ショック心臓のOptical Mapping所見と蘇生後致死性不整脈の検討2011

    • 著者名/発表者名
      高瀬凡平、田中良弘、東村悠子、服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      第24回日本冠疾患学会学術集会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファランス(東京都)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] 受動的全身周期性加速度運動の末梢血管内皮機能に及ぼす急性効果について2011

    • 著者名/発表者名
      高瀬凡平、永田雅良、上畑昭美、田中良弘、服部秀美、石原雅之、藤田正俊
    • 学会等名
      第17回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] マウスの心血管イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、天野嘉子、高瀬凡平、石原雅之
    • 学会等名
      第56回防衛衛生学会
    • 発表場所
      陸上自衛隊衛生学校(東京都)
    • 年月日
      2011-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] キトサンの血液凝集効果について2011

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、吉本怜子、山崎敬子、石原雅之
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] Transient Right Ventricular Pressure Overload Induced by Pneumonectomy Causes Vulnerability to Lethal Arrhythmias2011

    • 著者名/発表者名
      Takase B, Tanaka Y, Higashimura Y, Hattori H, Ishihara M
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] フラグミン/プロタミン微粒子細胞キャリアによる脂肪組織由来間葉系幹細胞の凝集と血管新生効果2010

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、中村伸吾、岸本聡子、田中良弘、服部秀美、前原正明
    • 学会等名
      第48回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] フラグミン/プロタミンマイクロ粒子を用いた細胞キャリアによる脂肪組織由来間葉系幹細胞の凝集と血管新生促進効果2010

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、中村伸吾、岸本聡子、田中良弘、服部秀美、前原正明
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島県)
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700486
  • [学会発表] 脱アセチル化度及び分子量が異なるキトサンの創傷治癒促進効果の違いについて

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      東京 タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] キトサンの止血効果と創傷治癒促進

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      第28回キチン・キトサンシンポジウム
    • 発表場所
      東京 御茶ノ水
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子によるエオタキシンの発現

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560408
  • [学会発表] キチンナノファイバー/銀ナノ粒子複合体を用いた抗感染性創傷被覆材の開発

    • 著者名/発表者名
      Vinh Quang Nguyen、石原雅之、服部秀美、松井岳巳
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      宮城 仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • [学会発表] The antiviral effect of silver nanoparticle/chitin composites against H1N1 influenza A virus

    • 著者名/発表者名
      Vinh Quang Nguyen、石原雅之、服部秀美、松井岳巳
    • 学会等名
      第28回キチン・キトサンシンポジウム
    • 発表場所
      東京 御茶ノ水
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560249
  • 1.  榊原 陽一 (90295197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 雅之 (10508500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  黒木 勝久 (20647036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石原 美弥 (30505342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  堀口 明男 (20286553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 直樹 (20573637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  櫛引 俊宏 (30403158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  津田 均 (70217321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮平 靖 (40265781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中村 伸吾 (00505323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  藤田 真敬 (20525927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  永濱 清子 (10510456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山森 一人 (50293395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  亀尾 佳貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岸本 聡子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi