• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉江 愛生  SUGIE Chikao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80509258
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員
2016年度 – 2017年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2013年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師(Lecture)
2011年度 – 2013年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
潜在致死損傷の回復 / 亜致死損傷の回復 / X線照射 / 長時間間歇照射 / 一回大線量超寡分割照射 / 陽子線照射 / spheroid / single cell / γH2AX抗体染色 / DNA二本鎖切断(DSB) … もっと見る / 腫瘍生着実験 / 低線量率長時間放射線照射 / 放射線ホルミシス / 適応応答 / DNA二本鎖切断(DNA DSB) / Hsp90阻害薬 / 低線量率長時間放射線被曝 / 直接作用 / 潜在致死損傷の回復(PLDR) / 亜致死損傷の回復(SLDR) / 一回大線量寡分割照射 / 低線量率長時間持続被曝 / 再酸素化 / 低線量率長時間持続γ線被曝 / 直接作用・間接作用 … もっと見る
研究代表者以外
再酸素化 / LQモデル / 低線量被曝 / ホルミシス / 適応応答 / DNA二重鎖切断 / γH2AX / 放射線適応応答 / 直線閾値なし仮説 / 低線量放射線 / MRI / 再酸素 / 電子スピン共鳴画像 / 解糖系代謝 / 放射線治療 / 寡分割照射 / α/β比 / EMT6細胞 / 線量換算式 / Reoxygenation / Linear-quadratic model / BED 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  直線閾値なし(linear-no-threshold)仮説の放射線生物学的検証

    • 研究代表者
      芝本 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      名古屋市立大学
  •  最新陽子線治療技術下の超寡分割照射と長時間間歇照射と適応応答の影響と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉江 愛生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  臨床応用を目的とした放射線治療における再酸素化とエネルギー代謝の解明

    • 研究代表者
      松尾 政之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  短時間間歇照射と寡分割照射の生物学的基礎研究にもとづく、最新陽子線技術の臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉江 愛生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  一回・寡分割照射から通常分割照射まで適用可能な線量換算式の考案

    • 研究代表者
      芝本 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Intensity-Modulated Radiation Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Komaki R, Shibamoto Y. Sugie C, Ogino H, Tomita N
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [雑誌論文] Changes in the proliferation rate, clonogenicity, and radiosensitivity of cultured cells during and after continuous low-dose-rate irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Z, Sugie C, Nakashima M, Kondo T, Iwata H, Tsuchiya T, Shibamoto Y
    • 雑誌名

      Dose-Response

      巻: 17 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/1559325819842733

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07725, KAKENHI-PROJECT-16K10400
  • [雑誌論文] Biological Effects of Continuous Low-Dose-Rate Irradiation in Silkworms and Mice: Growth Promotion and Tumor Transplantability.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Sugie C, Wang Z, Kondo T1, Manabe Y, Murai T, Shibamoto Y.
    • 雑誌名

      Dose Response

      巻: 16(4) 号: 4 ページ: 15593258-15593258

    • DOI

      10.1177/1559325818811753

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10400, KAKENHI-PROJECT-18K07725, KAKENHI-PROJECT-16K21279, KAKENHI-PROJECT-18K15285
  • [雑誌論文] Recovery from sublethal damage and potentially lethal damage. Proton beam irradiation vs. X-ray irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hashimoto, Chikao Sugie, Hiromitsu Iwata, Hiroyuki Ogino, Chihiro Omachi, Keisuke Yasui, Jun-etsu Mizoe, Yuta Shibamoto
    • 雑誌名

      Strahlentherapie und Onkologie

      巻: 194 号: 4 ページ: 343-351

    • DOI

      10.1007/s00066-017-1223-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10006, KAKENHI-PROJECT-16K10400, KAKENHI-PROJECT-15H05675, KAKENHI-PROJECT-15K10005
  • [雑誌論文] Biological effects of hydrogen peroxide administered intratumorally with or without irradiation in murine tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Takaoka T, Shibamoto Y, Matsuo M, Sugie C, Murai T, Ogawa Y, Miyakawa A, Manabe Y, Kondo T, Nakajima K, Okazaki D, Tsuchiya T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 08(9) 号: 9 ページ: 1787-1792

    • DOI

      10.1111/cas.13302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21279, KAKENHI-PROJECT-15H04908
  • [雑誌論文] Partial-brain radiotherapy for primary central nervous system lymphoma: multi-institutional experience.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi M, Shibamoto Y, Sugie C, Ayakawa S, Ogino H, Baba F
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 57(2) 号: 2 ページ: 164-8

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv085

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [雑誌論文] Definitive Radiotherapy Following Induction Chemotherapy for Hypopharyngeal Cancer: Selecting Candidates for Organ-Preserving Treatment Based on the Response to Induction Chemotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagi T, Shibamoto Y, Ogino H, Baba F, Murai T, Nagai A, Miyakawa A, Sugie C
    • 雑誌名

      Kurume Med J

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005148622

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [雑誌論文] Efficacy of the Dynamic Jaw Mode in Helical Tomotherapy With Static Ports for Breast Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugie C, Manabe Y, Hayashi A, Murai T, Takaoka T, Hattori Y, Iwata H, Takenaka R, Shibamoto Y
    • 雑誌名

      Technol Cancer Res Treat

      巻: 14(4) 号: 4 ページ: 459-65

    • DOI

      10.1177/1533034614558746

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [雑誌論文] Dose-volume histogram comparison between static 5-field IMRT with 18-MV X-rays and helical tomotherapy with 6-MV X-rays.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A, Shibamoto Y, Hattori Y, Tamura T, Iwabuchi M, Otsuka S, Sugie C, Yanagi T
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 56(2) 号: 2 ページ: 338-45

    • DOI

      10.1093/jrr/rru111

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [雑誌論文] Helical and Static-port Tomotherapy Using the Newly-developed Dynamic Jaws Technology for Lung Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y, Shibamoto Y, Sugie C, Hayashi A, Murai T, Yanagi T
    • 雑誌名

      Technol Cancer Res Treat

      巻: 14(5) 号: 5 ページ: 583-91

    • DOI

      10.7785/tcrtexpress.2013.600280

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [雑誌論文] Radiobiological evaluation of the radiation dose as used in high-precision radiotherapy: effect of prolonged delivery time and applicability of the linear-quadratic model2012

    • 著者名/発表者名
      Shibamoto Y, Otsuka S, Iwata H, Sugie C, Ogino H, Tomita N.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 53 ページ: 1-9

    • NAID

      10030023255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591846
  • [学会発表] In vitro & in vivoにおけるHeat shock protein 90 阻害薬 DS-2248 のX線・陽子線増感効果とDNA二本鎖切断修復阻害効果2019

    • 著者名/発表者名
      王禎、近藤拓人、杉江愛生
    • 学会等名
      第25回癌治療増感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10400
  • [学会発表] 低線量放射線放出シートによる蚕の成長促進と培養細胞の適応応答反応2019

    • 著者名/発表者名
      中島雅大、王禎、杉江愛生、近藤拓人、眞鍋良彦、村井太郎、岩田宏満、芝本雄太
    • 学会等名
      第57回日本放射線腫瘍学会生物部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07725
  • [学会発表] 低線量率長時間持続被曝の影響:線量率による変化(in vitro)2017

    • 著者名/発表者名
      王 禎,杉江愛生,中島雅大,近藤拓人,河合辰哉,芝本雄太,岩田宏満,松尾政之,土屋貴裕
    • 学会等名
      日本医学放射線学会 第162回中部地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04908
  • [学会発表] in vitroにおける heat shock protein 90阻害薬 DS-2248による放射線増感効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      王 禎,杉江愛生,近藤拓人,河合辰哉,松尾政之,芝本雄太
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第55回生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04908
  • [学会発表] in vivoにおける heat shock protein 90阻害薬 DS-2248による放射線増感効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      近藤拓人,河合辰哉,杉江愛生,王 禎,村井太郎,眞鍋良彦,中島雅大,丹羽正成,松尾政之,芝本雄太
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第55回生物部会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04908
  • [学会発表] 過酸化水素水注入下放射線療法(KORTUC療法)の基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      高岡大樹,芝本雄太,松尾政之,杉江愛生,村井太郎,宮川聡史,眞鍋良彦,小川靖貴,近藤拓人,中嶌晃一朗,岡崎 大,土屋貴裕,廣瀬保次郎
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第46回放射線による制癌シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04908
  • [学会発表] Biological Effects of a Radiation Hormesis Sheet Emitting Very Low-Dose-Rate γ Rays2016

    • 著者名/発表者名
      Chikao Sugie, Yuta Shibamoto, et al.
    • 学会等名
      American Society for Radiation Oncology (ASTRO) 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston Convention and Exhibition Center, Boston (USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10400
  • [学会発表] 陽子線の潜在性致死障害・亜致死障害からの回復 in vitro study2016

    • 著者名/発表者名
      橋本眞吾、杉江愛生、岩田宏満、他橋本眞吾、杉江愛生、岩田宏満、荻野浩幸、大町千尋、安井啓祐、溝江純悦、芝本雄太
    • 学会等名
      日本医学放射線学会第159回中部地方会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [学会発表] Potentially Lethal Damage Repair and Sublethal Damage Repair After Proton Beam Irradiation: Comparison With X-ray Treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hashimoto, Chikao Sugie, et al.
    • 学会等名
      American Society for Radiation Oncology (ASTRO) 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston Convention and Exhibition Center, Boston (USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10400
  • [学会発表] The influence of using the dynamic jaw mode on dose distribution of a target with longitudinal respiratory motion in helical tomotherapy: a phantom study.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugie C, Murai T, Fukuma H, Eguchi Y, Tsuchiya T, Hirose Y, Manabe Y, Hayashi A, Takaoka T, Shibamoto Y
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第28回学術大会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [学会発表] in vitro における低線量率長時間持続被曝の影響2015

    • 著者名/発表者名
      杉江愛生、芝本雄太、橋本眞吾、土屋貴裕、松尾政之、高岡大樹、小川靖貴、河合辰哉、廣瀬保次郎、岩田宏満
    • 学会等名
      日本医学放射線学会第158回中部地方会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • [学会発表] Biological effects of a radiation hormesis sheet emitting very low dose-rate gamma rays.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugie C, Shibamoto Y, Hashimoto S, Tsuchiya T, Matsuo M, Takaoka T, Ogawa Y, Kawai T, Hirose Y, Iwata H
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第28回学術大会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870609
  • 1.  芝本 雄太 (20144719)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  岩田 宏満 (40611588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  荻野 浩幸 (60315885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  松尾 政之 (40377669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  村井 太郎 (00747602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  河合 辰哉 (70597822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  橋本 眞吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi