• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小峯 茂嗣  KOMINE Shigetsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80510081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桃山学院大学, 共通教育機構, 共通教育機構講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 桃山学院大学, 共通教育機構, 共通教育機構講師
2016年度 – 2017年度: 立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 助教
2015年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任助教(常勤)
2014年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 助教
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者
現地調査 / ガチャチャ / フィールドワーク / 修復的司法 / ジェノサイド / 暴力と和解 / アフリカ / ルワンダ / 和解 / 平和紛争研究 / 平和構築 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 学習者エンゲージメント / 国内大学館オンライン授業 / 地域の多文化共生 / グローバルシテイズン教育 / ものづくり / 農業支援 / 発展途上国 / フィールド教育 / 実践型演習 / On the Job Education 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  多文化共生のための国内大学間オンラインPBL共修プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      井田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  発展途上国の農業支援ものづくりを志向したフィールド教育の実施と教育効果の分析

    • 研究代表者
      大村 悦二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ルワンダのガチャチャ裁判による和解醸成効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小峯 茂嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ジェノサイドから20年のルワンダ2014

    • 著者名/発表者名
      小峯茂嗣
    • 雑誌名

      アフリカ

      巻: 54 ページ: 30-35

    • NAID

      40020144915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653002
  • [雑誌論文] 「ジェノサイドから20年のルワンダ」2014

    • 著者名/発表者名
      小峯茂嗣
    • 雑誌名

      AFRICA

      巻: 夏 ページ: 16-19

    • NAID

      40020144915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653002
  • [学会発表] 発展途上国の農業支援ものづくりを志向したフィールド教育2015

    • 著者名/発表者名
      大村悦二、小峯茂嗣、川井淳史
    • 学会等名
      第63回日本工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560088
  • [学会発表] ルワンダのジェノサイド―「民族対立」はいかにして作られたのか2014

    • 著者名/発表者名
      小峯茂嗣
    • 学会等名
      公開シンポジウム「世界はレイシズムとどう向き合ってきたか」
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653002
  • [学会発表] 発展途上国の農業支援ものづくりを志向したフィールド教育

    • 著者名/発表者名
      大村悦二、小峯茂嗣、川井淳史
    • 学会等名
      第63回日本工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560088
  • 1.  大野 光明 (80718346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大村 悦二 (90144435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  井田 洋子 (10203085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 真純 (00304923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 健太郎 (00911504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 康子 (30712179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  冨田 高嗣 (60814697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi