• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 隆志  endoh takashi

研究者番号 80510594
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8994-5435
所属 (現在) 2025年度: 植草学園大学, 発達教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 植草学園大学, 発達教育学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 植草学園大学, 発達教育学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 植草学園大学, 発達教育学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 植草学園大学, 発達教育学部, 講師
2010年度: 植草学園大学, 発達教育学部, 講師
2009年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所・運動機能系障害研究部, 流動研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / スポーツ科学 / 身体教育学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
運動制御 / 皮質運動野 / ニューロモデュレーション / 経頭蓋直流電流刺激 / トレーニング / 伸張性運動 / 運動パフォーマンス / 経頭蓋直流電気刺激 / 経頭蓋磁気刺激 / 脊髄 … もっと見る / 疲労回復 / 中枢性疲労 / スポーツパフォーマンス / 運動学習 / 筋損傷 / 運動誘発電位 / 半球間抑制 / 両側性機能低下 / 両手運動 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / リハビリテーション / 生理学 / 神経科学 / 脳波-筋電図コヒーレンス / 力制御 / 巧緻性 / 筋電図 / ニューロリハビリテーション 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (33件)
  •  脊髄のニューロモデュレーションを用いたトレーニング効果の促通方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      植草学園大学
  •  ニューロモデュレーションを用いたトレーニング効果の促通方法の開発とその機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      植草学園大学
  •  ニューロモデュレーションによって中枢性疲労は回復するか?研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      植草学園大学
  •  ニューロモデュレーションを用いた新たなスポーツ練習法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      植草学園大学
  •  筋損傷時における両側性運動機能低下のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      植草学園大学
  •  上肢の力制御の再獲得を目的としたニューロリハビリテーション開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      植草学園大学
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

すべて 2023 2021 2020 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教育の基礎と展開-豊かな保育・教育のつながりをめざして2016

    • 著者名/発表者名
      高野良子、武内清編著、遠藤隆志 他
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12652
  • [雑誌論文] Differential effects of transcranial direct current stimulation on sprint and endurance cycling2020

    • 著者名/発表者名
      Syusaku Sasada, Takashi Endoh, Tomoya Ishii, Kazuma Kawashima, Shuta Sato, Akifumi Hayashi, Tomoyoshi Komiyama
    • 雑誌名

      Translational Sports Medicine

      巻: 3 号: 3 ページ: 204-212

    • DOI

      10.1002/tsm2.129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10970, KAKENHI-PROJECT-19K11593, KAKENHI-PROJECT-18K10916
  • [雑誌論文] 伸張性運動による筋損傷が運動機能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志、齋藤基一郎
    • 雑誌名

      植草学園大学研究紀要

      巻: 6 ページ: 5-13

    • NAID

      110009808725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [雑誌論文] 伸張性運動による筋損傷が運動機能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志, 齋藤基一郎
    • 雑誌名

      植草学園大学研究紀要

      巻: 第6巻 ページ: 5-13

    • NAID

      110009808725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [雑誌論文] Leg automaticity is stronger than arm automaticity during simultaneous arm and leg cycling.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Tazoe T, Nakajima T, Endoh T, Shiozawa S, Komiyama T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 654 ページ: 62-66

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.02.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10759, KAKENHI-PROJECT-24700610, KAKENHI-PROJECT-24700612, KAKENHI-PROJECT-25350701
  • [雑誌論文] Modulation of homosynaptic depression during voluntary contraction and muscle fatigue with different test reflex size2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Endoh T, Nakajima T, Komiyama T.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 2 ページ: 251-258

    • NAID

      10031159046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [雑誌論文] Modulation of homosynaptic depression during voluntary contraction and muscle fatigue with different test reflex size2013

    • 著者名/発表者名
      Rei Takahashi, Takashi Endoh, Tsuyoshi Nakajima, Tomoyoshi Komiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: Vol. 2, No. 2 ページ: 251-258

    • NAID

      10031159046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [雑誌論文] 伸張性筋収縮による筋損傷が運動学習に与える影響とその神経生理学的要因2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志、小川哲也、中澤公孝
    • 雑誌名

      デサントスポーツ科学 31巻

      ページ: 167-175

    • NAID

      40017170374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [雑誌論文] Asymmetrical modulation of corticospinal excitability in the contracting and resting contralateral wrist flexors during unilateral shortening, lengthening and isometric contractions.2010

    • 著者名/発表者名
      Azusa Uematsu, Hiroki Obata, Takashi Endoh, Taku Kitamura, Tibor Hortobagyi, Kimitaka Nakazawa, Shuji Suzuki.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research Vol.206, No.1

      ページ: 56-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [雑誌論文] 伸張性筋収縮による筋損傷が運動学習に与える影響とその神経生理学的要因2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志
    • 雑誌名

      デサントスポーツ科学

      巻: 31巻 ページ: 167-175

    • NAID

      40017170374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] 脊髄直流電気刺激によるサイクリング運動中の総腓骨神経反射振幅増大2023

    • 著者名/発表者名
      笹田周作、石井智也、遠藤隆志、小宮山伴与志
    • 学会等名
      第31回日本運動生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11341
  • [学会発表] 脊髄直流電気刺激による サイクリング中の総腓骨神経反射振幅増大2021

    • 著者名/発表者名
      笹田周作、石井智也、遠藤隆志、中島剛、小宮山伴与志
    • 学会等名
      第29回日本運動生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10970
  • [学会発表] 脊髄直流電気刺激による サイクリング中の総腓骨神経反射振幅増大2021

    • 著者名/発表者名
      笹田周作、石井智也、遠藤隆志、中島剛、小宮山伴与志
    • 学会等名
      第29回日本運動生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11341
  • [学会発表] 脊髄直流電流刺激によるサイクリング移送依存的な皮膚反射の修飾2018

    • 著者名/発表者名
      笹田周作、石井智也、遠藤隆志、中島剛、小宮山伴与志
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10970
  • [学会発表] Involuntary changes in leg cycling cadence following transcutaneous spinal direct stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Syusaku Sasada, Takashi Endoh, Tomoya Ishii, Kazuma. Kawashima, Shuta. Sato, Akira. Hayashi, Tomoyoshi Komiyama
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10970
  • [学会発表] 脊髄直流電流刺激による不随意なサイクリングケイデンスの上昇2018

    • 著者名/発表者名
      笹田周作、石井智也、遠藤隆志、小宮山伴与志
    • 学会等名
      第26回日本運動生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10970
  • [学会発表] 中枢神経系への直流電気刺激によるスプリントパフォーマンスの向上2016

    • 著者名/発表者名
      笹田周作,遠藤隆志, 石井智也,小宮山伴与志
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12652
  • [学会発表] Improvement of sprint cycling performance by trans-spinal direct current stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Syusaku Sasada, Takashi Endoh, Tomoya Ishii, Tomoyoshi Komiyama
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(CA, USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12652
  • [学会発表] 脊髄直流電流刺激によるスプリントパフォーマンス向上の試み2016

    • 著者名/発表者名
      笹田周作,遠藤隆志, 石井智也,小宮山伴与志
    • 学会等名
      第24回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12652
  • [学会発表] Bilateral Transcranial Direct Stimulation Modulates the Left-Right Contribution to Bimanual Cooperative Force Production2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Endoh, Toshiki Tazoe, Kiichiro Saito, Toru Ogata
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Tokyo Bay Makuhari Hall, Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12652
  • [学会発表] 両側性経頭蓋直流電気刺激が両側同時力発揮に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志、田添歳樹、齋藤基一郎、緒方徹
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      ザクラウンパレス新阪急高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [学会発表] 両側性経頭蓋直流電気刺激が両側同時力発揮に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志, 田添歳樹, 齋藤基一郎, 緒方徹
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール他
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [学会発表] 片側肢の筋損傷が両側性機能低下に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志, 齋藤基一郎
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [学会発表] Modulation of interhemispheric interactions depending on the electrode montage of transcranial direct current stimulation2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Endoh, Toshiki Tazoe, Kazuhito Morioka, Toru Ogata
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, LA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [学会発表] Acute muscle damage induced by eccentric Contractions increases corticospinal excitability2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Endoh, Tsuyoshi Nakajima, Azusa Uematsu, Tetsuya Ogawa, Kimitaka Nakazawa
    • 学会等名
      59th American College of Sports Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, SF, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612
  • [学会発表] 伸張性筋収縮後の筋損傷が運動学習および皮質脊髄路興奮性に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] 伸張性筋収縮後の筋損傷が運動学習および皮質脊髄路興奮性に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志、中島剛、植松梓、小川哲也、中澤公孝
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉経済大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] 伸張性運動による筋損傷および遅発性筋痛が体性感覚誘発電位に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志、中島剛、小宮山伴与志
    • 学会等名
      第18回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] Corticomuscular coherence immediately after eccentric and concentric exercise.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Endoh, Norio Saga, Junichi Ushiba, Motoi Tsuchiya, Tsugutake Yoneda.
    • 学会等名
      56th American College of Sports Medicine Annual Meeting.
    • 発表場所
      Washington state convention center (Seattle, USA)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] Task dependent modulation of cortical excitability and inhibition during a oincer grip2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] Task dependent modulation of cortical excitability and inhibition during a pincer grip.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Endoh, Tsuyoshi Nakajima, Sakiko Suzuki-Saitoh, Kimitaka Nakazawa.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences.
    • 発表場所
      Kyoto inter national conference center (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] 精密把握運動における皮質運動野の興奮性の課題依存的変化2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤隆志、中島剛、齋藤早紀子,中澤公孝
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700568
  • [学会発表] Acute muscle damage induced by eccentric contractions increases corticospinal excitability

    • 著者名/発表者名
      Takashi Endoh, Tsuyoshi Nakajima, Azusa Uematsu, Tetsuya Ogawa, Kimitaka Nakazawa
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700612

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi