• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松野 哲男  Matsuno Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80512508
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 海洋底探査センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神戸大学, 海洋底探査センター, 准教授
2020年度: 神戸大学, 海洋底探査センター, 特命講師
2016年度 – 2018年度: 神戸大学, 海洋底探査センター, 特命講師
2015年度: 東京大学, 地震研究所, 研究員
2011年度: 神戸大学, 大学院・理学研究科, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者以外
背弧海盆 / 海底拡大系 / 海洋底地球科学 / プルーム・プレート相互作用 / 地震波速度 / 電気伝導度 / 粘性率 / 海洋アセノスフェア / 海底電磁気観測 / 海陸統合地震観測 … もっと見る / マグマ供給系 / 鬼界海底カルデラ火山 / 巨大カルデラ噴火 / 内部構造 / マントル不均質 / 上部マントル比抵抗構造 / 海底長期観測 / 上部マントル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  海洋アセノスフェアの粘性率を制約するための海底物理観測・モデリング国際協働研究

    • 研究代表者
      馬場 聖至
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  巨大カルデラ噴火を導いたマグマ供給系の現状把握

    • 研究代表者
      島 伸和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  海底拡大系から探る上部マントルの不均質構造

    • 研究代表者
      島 伸和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  背弧海盆拡大軸下における溶融帯構造の研究

    • 研究代表者
      島 伸和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Submarine pyroclastic deposits from 7.3 ka caldera-forming Kikai-Akahoya eruption2024

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Satoshi、Nakaoka Reina、Seama Nobukazu、Suzuki-Kamata Keiko、Kaneko Katsuya、Kiyosugi Koji、Iwamaru Hikaru、Sano Mamoru、Matsuno Tetsuo、Sugioka Hiroko、Tatsumi Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 448 ページ: 108017-108017

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2024.108017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [雑誌論文] A new miniaturized magnetometer system for long-term distributed observation on the seafloor2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Kazunori、Matsuno Tetsuo、Ichihara Hiroshi、Nakahigashi Kazuo、Seama Nobukazu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0877-6

    • NAID

      120006491592

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06475, KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [雑誌論文] Upper mantle electrical resistivity structure beneath the central Mariana subduction system2010

    • 著者名/発表者名
      松野哲男、島伸和、他9名
    • 雑誌名

      GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS

      巻: 11巻 号: 9

    • DOI

      10.1029/2010gc003101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244070
  • [雑誌論文] Upper mantle electrical resistivity structure beneath the central Marian a subduction system.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, Tetsuo
    • 雑誌名

      GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS

      巻: 11(Web)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244070
  • [学会発表] 鬼界カルデラ海底火山周辺における三次元比抵抗構造2024

    • 著者名/発表者名
      小畑 拓実, 荒木 将允, 廣瀬 時, 松野 哲男, 南 拓人, 大塚 宏徳, 巽 好幸, 杉岡 裕子, 市原 寛, 島 伸和
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] Seismic velocity structure at Kikai submarine caldera deduced from amphibious passive seismic observation2024

    • 著者名/発表者名
      Yojiro Yamamoto, Aki Ito, Yasushi Ishihara, Masayuki Obayashi, Satoru Tanaka, Haruhisa Nakamichi, Hiroshi Yakiwara, Yukihiro Nakatani, Hiroko Sugioka, Hironori Otsuka, Tetsuo Matsuno, Nobukazu Seama
    • 学会等名
      International Symposium “Submarine caldera volcanoes” Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 3-D resistivity structure under the Kikai submarine caldera volcano2024

    • 著者名/発表者名
      Takumi Obata, Masamitsu Araki, Toki Hirose, Tetsuo Matsuno, Takuto Minami, Yoshiya Usui, Hironori Otsuka, Yoshiyuki Tatsumi, Hiroko Sugioka, Hiroshi Ichihara, Nobukazu Seama
    • 学会等名
      International Symposium “Submarine caldera volcanoes” Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] Imaging 3D resistivity structure under the seafloor of Kikai caldera volcano2023

    • 著者名/発表者名
      小畑 拓実, 荒木 将允, 廣瀬 時, 松野 哲男, 南 拓人, 大塚 宏徳, 巽 好幸, 杉岡 裕子, 羽生 毅, 田中 聡, 市原 寛, 島 伸和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 鬼界カルデラ火山海底下の三次元比抵抗構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      小畑 拓実, 荒木 将允, 廣瀬 時, 松野 哲男, 南 拓人, 大塚 宏徳, 巽 好幸, 杉岡 裕子, 市原 寛, 島 伸和
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 屈折法地震探査によって明らかになった鬼界カルデラ海底火山地下の低速度異常2023

    • 著者名/発表者名
      長屋 暁大, 藤江 剛, 小平 秀一, 田中 聡, 山本 揚二朗, 杉岡 裕子, 宮町 宏樹, 松野 哲男, 大塚 宏徳, 鈴木 啓太, 島 伸和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 鬼界海底カルデラの総合調査2023

    • 著者名/発表者名
      田中 聡・羽生 毅・藤江 剛・山本 揚二朗・小平 秀一・宮崎 隆・臼井 洋一・上木 賢太・Maria Luisa G. Tejada・宮町 宏樹・西来 邦明・佐藤 勇輝・島 伸和・鈴木 桂子・金子 克哉・松野 哲男・清杉 孝司・中岡 礼奈・大塚 宏徳・清水 賢・荒木 将允・長屋 暁大・小畑 拓実・ならびに課題提案者一同
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 屈折法地震波構造探査によって明らかになった鬼界カルデラ火山直下の低速度領域2023

    • 著者名/発表者名
      長屋 暁大・藤江 剛・小平 秀一・田中 聡・山本 揚二朗・杉岡 裕子・宮町 宏樹、松野 哲男・大塚 宏徳・鈴木 啓太・島 伸和
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 鬼界カルデラ火山海底下の三次元比抵抗構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      小畑 拓実・荒木 将允・廣瀬 時・沖園 雄希・松野 哲男・南 拓人・大塚 宏徳・巽 好幸・杉岡 裕子・島 伸和,羽生 毅・田中 聡・市原 寛
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 海底地形効果を考慮した3次元比抵抗構造解析手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小畑 拓実・荒木 将允・松野 哲男・南 拓人・島 伸和
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2022年秋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 鬼界海底カルデラにおける海陸自然地震観測2022

    • 著者名/発表者名
      山本 揚二朗・伊藤 亜妃・石原 靖・大林 政行・田中 聡・中道 治久・八木原 寛・仲谷 幸浩・杉岡 裕子・大塚 宏徳・松野 哲男・島 伸和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 屈折法地震波探査によって推定された鬼界カルデラ地下の地震波速度構造2022

    • 著者名/発表者名
      長屋 暁大・藤江 剛・小平 秀一・田中 聡・山本 揚二朗・杉岡 裕子・宮町 宏樹・松野 哲男・大塚 宏徳・鈴木 啓太・島 伸和
    • 学会等名
      日本火山学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 屈折法地震波探査による鬼界カルデラ地下の地震波速度構造の推定2022

    • 著者名/発表者名
      長屋 暁大・藤江 剛・小平 秀一・田中 聡・山本 揚二朗・杉岡 裕子・宮町 宏樹・松野 哲男・大塚 宏徳・鈴木 啓太・島 伸和
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00199
  • [学会発表] 南部マリアナ背弧拡大海嶺下の上部マントル比抵抗構造の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松野哲男・島伸和・新藤悠・野木義史・沖野郷子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第144回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] 背弧海盆の非対称拡大を説明する仮説:南マリアナトラフでの観測事実と数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      島伸和・中久喜伴益・松野哲男・沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] Seafloor electromagnetic investigations of the upper mantle of the Mariana back-arc spreading and subduction system2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., and N. Seama
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] Enhanced and asymmetric melting beneath the southern Mariana back-arc spreading ridge under the influence of the Pacific plate subduction2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., N. Seama, H.Shindo, Y. Nogi and K. Okino
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] 背弧海盆の非対称拡大はどのようにして起こるのか?-南マリアナトラフでの観測事実と数値シミュレーション-2017

    • 著者名/発表者名
      島伸和・中久喜伴益・松野哲男・沖野 郷子
    • 学会等名
      海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセス~InterRidge-Japan研究集会~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] 太平洋プレートの沈み込みの影響を受けた南部マリアナ背弧拡大海嶺下の豊富で非対称な部分溶融2016

    • 著者名/発表者名
      松野哲男・島伸和・新藤悠・野木義史・沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] Enhanced and asymmetric melting beneath the southern Mariana back-arc spreading ridge, influenced by the subduction of the Pacific plate,2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., N. Seama, H. Shindo, Y. Nogi and K. Okino
    • 学会等名
      23rd Electromagnetic Induction Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] A review of electromagnetic approaches to the seafloor spreading ridge system2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T. and N. Seama
    • 学会等名
      Third InterRidge Theoretical Institute
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03717
  • [学会発表] 中部マリアナ背弧拡大軸下のマントル溶融域に対する電磁気学的な制約2012

    • 著者名/発表者名
      松野哲男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244070
  • [学会発表] Constraint on a melting regime in upper mantle beneath the central Mariana back-arc spreading center through the geophysical electromagnetic forward modeling2011

    • 著者名/発表者名
      松野哲男
    • 学会等名
      2011 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(USA)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244070
  • [学会発表] Constraint on a melting regime in upper mantle beneath the central Mariana back-arc spreading center through the geophysical electromagnetic forward modeling2011

    • 著者名/発表者名
      松野哲男
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244070
  • [学会発表] Constraint on a melting regime in upper mantle beneath the central Mariana back-arc spreading center through the geophysical electromagnetic forward modeling2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, Tetsuo
    • 学会等名
      Workshop on Ocean Mantle Dynamics : From Spreading Center to Subduction Zone
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244070
  • 1.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中久喜 伴益 (10263667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  武井 康子 (30323653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三ヶ田 均 (10239197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 揚二朗 (10540859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 亜妃 (90371723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  馬場 聖至 (70371721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一瀬 建日 (60359180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉岡 裕子 (00359184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多田 訓子 (00509713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市原 寛 (90553074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  竹内 希 (90313048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹尾 明子 (90756933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森重 学 (70746544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中東 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森下 知晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 暢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  針金 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小川 和律
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 楊二朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi