• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市田 裕之  Ichida Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80513382
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, チームリーダー
2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 開発研究員
2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員
2009年度: 理研, 研究員
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 生物照射チーム, リサーチアソシエイト
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39010:遺伝育種科学関連 / 基礎ゲノム科学
キーワード
研究代表者
重イオンビーム / 突然変異 / 変異ゲノム解析 / 最適照射条件 / 微生物 / 植物 / 全ゲノム解析 / 変異誘発 / マッピング / ゲノム解析 … もっと見る / 一塩基多型 / 変異体 / 耐塩性 / SNPタイピング / イネ / DNAマイクロアレイ / ミヤコグサ根粒菌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  突然変異育種にデジタル変革をもたらす最適照射条件決定理論の構築と実証研究代表者

    • 研究代表者
      市田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  超並列ターゲットSNPタイピング法によるイネ耐塩性遺伝子の単離および機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      市田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  根粒菌における重イオンビーム応答遺伝子群の網羅的解明と遺伝子機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      市田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2021 2020 2019 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Highly efficient and comprehensive identification of ethyl methanesulfonate-induced mutations in Nicotiana tabacum L. by whole-genome and whole-exome sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Udagawa, Hiroyuki Ichida, Takanori Takeuchi, Tomoko Abe and Yoshimitsu Takakura
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: - ページ: 671598-671598

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.671598

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05587
  • [雑誌論文] Targeted exome sequencing of unselected heavy‐ion beam‐irradiated populations reveals less‐biased mutation characteristics in the rice genome2019

    • 著者名/発表者名
      Ichida Hiroyuki、Morita Ryouhei、Shirakawa Yuki、Hayashi Yoriko、Abe Tomoko
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 98 号: 2 ページ: 301-314

    • DOI

      10.1111/tpj.14213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05587
  • [学会発表] 「Whole-exome sequencingを用いたタバコEMS変異体における網羅的変異検出法の開発」2021

    • 著者名/発表者名
      市田裕之、宇田川久史、竹内貴規、阿部知子、高倉由光
    • 学会等名
      日本育種学会 第139回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05587
  • [学会発表] オープンソースな変異タイピング手法の開発とイネをモデルとした概念実証2020

    • 著者名/発表者名
      市田裕之,阿部知子
    • 学会等名
      日本育種学会 第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05587
  • [学会発表] 重イオンビームを用いた根粒菌の突然変異誘発2008

    • 著者名/発表者名
      市田裕之
    • 学会等名
      植物微生物研究会 第18回研究交流会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20810044

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi