• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 尚平  KIKUCHI SHOHEI

… 別表記

菊池 尚平  キクチ ショウヘイ

隠す
研究者番号 80515792
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0961-6253
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 講師
2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 特命助教
2016年度 – 2021年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2020年度: 富山大学, 附属病院, 特命助教
2014年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2009年度 – 2011年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 血液内科学
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 血液内科学 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
IAP阻害剤 / アポトーシス / 多発性骨髄腫 / IAP / ●血液腫瘍 / アポトーシス誘導 / HDAC阻害剤
研究代表者以外
白血病 / 骨髄異形成症候群 / CAR-NK … もっと見る / CAR-T / CD26 / 分子標的薬 / Hck / DPP9 / 治療開発 / バイオマーカー / 血液悪性腫瘍 / 阻害剤 / DPP8 / 骨髄リプログラミング / エクソソーム / リプログラミング / PD-MSC / YAP1 / iPS細胞 / 急性骨髄性白血病 / PCBP1 / STK4 / HIPPO / miR-7977 / マイクロRNA / 骨髄間葉系幹細胞 / 細胞外小胞 / 薬物搬送 / 治療 / 相乗効果 / ヒストン脱アセチル化酵素 / 化学療法 / 肝細胞癌 / ● / 膵がん / エピジェネティクス / FOXO3a / 細胞周期 / 細胞周期停止 / 膵癌 / HDAC阻害剤 / 腫瘍幹細胞 / ゲノム / 予後因子 / 活性酸素 / HPLC-ECD / 幹細胞 / 鉄キレート剤 / 酸化的DNA損傷 / 鉄キレート / 8-OHdG / MDS / 発現制御 / 臨床 / シグナル伝達 / 内科 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  T細胞性血液がんのCD26を標的とする新たな遺伝子改変がん免疫療法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 勉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  新規DPP8阻害剤による血液悪性腫瘍の治療開発とバイオマーカーの同定

    • 研究代表者
      佐藤 勉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  骨髄内細胞外小胞によるAML/MDSの病態進展機構の解析

    • 研究代表者
      小船 雅義
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  IAP阻害剤による新規多発性骨髄腫治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 尚平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      富山大学
      札幌医科大学
  •  肝癌細胞特異的薬物搬送とClass選択的HDAC阻害薬による新規肝癌治療開発

    • 研究代表者
      宮西 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  HDAC classIIa阻害によるアポトーシス誘導を応用した新規膵癌治療の開発

    • 研究代表者
      小野 道洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  選択的HDAC class Ⅱa阻害剤による新規多発性骨髄腫治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 尚平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  MDS進展における酸化的DNA傷害の意義とその修復を目論んだ鉄キレート療法の確立

    • 研究代表者
      小船 雅義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍細胞と間質細胞をデュアルターゲットとした新規腫瘍幹細胞根絶法の開発

    • 研究代表者
      小船 雅義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2014 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] DPP8 Selective Inhibitor Tominostat as a Novel and Broad-Spectrum Anticancer Agent against Hematological Malignancies2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Wada A, Kamihara Y, Okazaki K, Jawaid P, Rehman MU, Kobayashi E, Susukida T, Minemura T, Nabe Y, Iwao N, Ozawa T, Hatano R, Yamada M, Kishi H, Matsuya Y, Mizuguchi M, Hayakawa Y, Dang NH, Sakamoto Y, Morimoto C, Sato T
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 7 ページ: 1100-1100

    • DOI

      10.3390/cells12071100

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18261, KAKENHI-PROJECT-23K06501, KAKENHI-PROJECT-21K07237, KAKENHI-PROJECT-21H02782, KAKENHI-PROJECT-23K27395, KAKENHI-PROJECT-23K27423
  • [雑誌論文] Possible clinical outcomes using early enteral nutrition in individuals with allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: A single-center retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iyama, Hiroomi Tatsumi, Tsukasa Shiraishi, Shohei Kikuchi, Tsutomu Sato, Hirofumi Ohnishi, Shin-Ichi Yokota, Masayoshi Kobune
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 83 ページ: 111093-111093

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.111093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23921, KAKENHI-PROJECT-19K08871
  • [雑誌論文] ART療法中に播種性血栓症を呈したHIV合併diffuse large B cell lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      池田 博、井山 諭、加藤 淳二、小船 雅義、長島 加奈、藤田 千紗、後藤 亜香利、堀口 拓人、菊地 尚平、村瀬 和幸、高田 弘一
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 61 号: 11 ページ: 1595-1599

    • DOI

      10.11406/rinketsu.61.1595

    • NAID

      130007951912

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08871
  • [雑誌論文] EPO-R+ myelodysplastic cells with ring sideroblasts produce high erythroferrone levels to reduce hepcidin expression in hepatic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Miura, S. Kobune, M. Horiguchi, H. Kikuchi, S. Iyama, S. Murase, K. Goto, A. Ikeda, H. Takada, K. Miyanishi, K. Kato, J.
    • 雑誌名

      Blood Cells Mol Dis

      巻: 78 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.bcmd.2019.04.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08871
  • [雑誌論文] miR-7977 inhibits the Hippo-YAP signaling pathway in bone marrow mesenchymal stromal cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. Horiguchi, H. Kikuchi, S. Iyama, S. Ikeda, H. Goto, A. Kawano, Y. Murase, K. Takada, K. Miyanishi, K. Kato, J. Kobune, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 3 ページ: e0213220-e0213220

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08871
  • [雑誌論文] Narrowband ultraviolet B phototherapy ameliorates acute graft-versus-host disease by a mechanism involving in vivo expansion of CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Iyama S,Murase K,Sato T,Hashimoto A,Tatekoshi A,Horiguchi H,Kamihara Y,Ono K,Kikuchi S,Takada K,Kawano Y,Hayashi T,Miyanishi K,Sato Y,Takimoto R,Kobune M,Mori S,Kato J,Yamashita T,Kato J.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 99 号: 4 ページ: 471-476

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1530-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591427, KAKENHI-PROJECT-24659466, KAKENHI-PROJECT-25461705
  • [雑誌論文] A novel strategy inducing autophagic cell death in Burkitt’s lymphoma cells with anti-CD19-targeted liposomal rapamycin.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Sato T, Iyama S, Tatekoshi A, Hashimoto A, Kamihara Y, Horiguchi H, Kikuchi S, Kawano Y,Takada K, Hayashi T, Miyanishi K, Sato Y, Takimoto R, Kobune M, Kato J.
    • 雑誌名

      Blood Cancer J

      巻: 7 号: 2 ページ: e180-e180

    • DOI

      10.1038/bcj.2014.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591403, KAKENHI-PROJECT-24659372, KAKENHI-PROJECT-24659466
  • [雑誌論文] Improvement of iron-mediated oxidative DNA damage in patients with transfusion-dependent myelodysplastic syndrome by treatment with deferasirox.2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Kobune M, Iyama S, Sato T, Murase K, Kawano Y, Takada K, Ono K, Kaneko Y, Miyanishi K, Sato Y, Hayashi T, Takimoto R, Kato J.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 23(6) 号: 4 ページ: 548-550

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.06.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890169, KAKENHI-PROJECT-24590985, KAKENHI-PROJECT-24659466
  • [雑誌論文] Prognostic significance of serum-ferritin level at diagnosis in myelodysplastic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, et al. 2^<nd>
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: (In press) 号: 5 ページ: 527-534

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1048-3

    • NAID

      10030633185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591213, KAKENHI-PROJECT-23890169, KAKENHI-PROJECT-24659372, KAKENHI-PROJECT-24659466
  • [学会発表] 骨髄異形成症候群を増悪させる環境因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小船雅義,堀口拓人,定免渉,菊地尚平,村瀬和幸,井山 諭,高田弘一,
    • 学会等名
      第56回日本血液科学会秋季北海道地方会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659466
  • [学会発表] SMO阻害剤は急性骨髄性白血病細胞の薬剤耐性を解除する2010

    • 著者名/発表者名
      小船雅義, 村瀬和幸, 井山諭, 佐藤勉, 瀧本理修, 菊地尚平, 宮西浩嗣, 佐藤康史, 加藤淳二
    • 学会等名
      第14回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591213
  • [学会発表] Exosomes derived from AML/MDS cells could be involved in stromal dysfunction and bone marrow failure

    • 著者名/発表者名
      Jomen W, Horiguchi H, Kobune M, Kikuchi S, Murase K, Ibata S, Iyama S, Sato T, Kamihara Y, Miyanishi K, Sato Y, Hayashi T, Takimoto R, Kato J
    • 学会等名
      2015 Highlights of ASH in Asia
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659466
  • [学会発表] Exosomes derived from AML/MDS cells could be involved in stromal dysfunction and bone marrow failure.

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Kobune M, Kikuchi S, Jomen W, Murase K, Ibata S, Iyama S, Sato T, Kamihara Y, Miyanishi K, Sato Y, Hayashi T, Takimoto R, Kato J.
    • 学会等名
      56th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659466
  • 1.  加藤 淳二 (20244345)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小船 雅義 (90336389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  井山 諭 (50398319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  宮西 浩嗣 (60372819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 勉 (40404602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和田 暁法 (60775922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神原 悠輔 (10624421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  瀧本 理修 (10336399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小野 道洋 (80634675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宇佐美 信 (10773377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 信悟 (60561024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池田 博 (60570132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  後藤 亜香利 (60722387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  岸 裕幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  高田 弘一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi