• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 恵理子  Shibata Eriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80516568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道文教大学, 医療保健科学部, 准教授
2025年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 准教授
2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北海道文教大学, 医療保健科学部, 講師
2020年度 – 2022年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 講師
2017年度 – 2019年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 研究員
2014年度 – 2015年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
振動刺激 / 運動学習 / 知覚強度 / 運動錯覚 / 事象関連脱同期 / 運動イメージ / 運動知覚 / 経頭蓋磁気刺激 / 筋電図 / 頭皮上脳波 … もっと見る / 脳可塑性 / 脳波 / 筋活動 / 運動感覚 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  感覚入力を用いた錯覚誘導による運動学習効果の検討-知覚の客観的指標に基づく研究-研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      北海道文教大学
  •  運動感覚の知覚に関わる神経回路網の解明と知覚強度を示す生理学的評価指標の検討研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      北海道文教大学
      札幌医科大学
  •  筋紡錘からの求心性入力によって誘起される運動知覚中の脳波解析研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 運動イメージと運動実行2023

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION

      巻: 32 ページ: 376-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [雑誌論文] 運動イメージに基づく運動学習2020

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子、金子文成
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 70 ページ: 794-799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [雑誌論文] Event-related desynchronization possibly discriminates the kinesthetic illusion induced by visual stimulation from movement observation2019

    • 著者名/発表者名
      Eriko Shibata, Fuminari Kaneko
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 237 号: 12 ページ: 3233-3240

    • DOI

      10.1007/s00221-019-05665-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058, KAKENHI-PROJECT-20K20480
  • [雑誌論文] Brain-Machine Interfaceへの応用を目的とした視覚誘導性自己運動錯覚中の脳波解析2018

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子,金子文成,奥山航平
    • 雑誌名

      バイオメカニズム

      巻: 24 ページ: 49-57

    • NAID

      130007700285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [雑誌論文] Brain-Machine Interfaceへの応用を目的とした視覚誘導性自己運動錯覚中の脳波解析2018

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子, 金子文成, 奥山航平
    • 雑誌名

      バイメカニズム

      巻: 24

    • NAID

      130007700285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [雑誌論文] Muscular responses appear to be associated with existence of kinesthetic perception during combination of tendon co-vibration and motor imagery2017

    • 著者名/発表者名
      Eriko Shibata, Fuminari Kaneko, Masaki Katayose
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 235 号: 11 ページ: 3417-3425

    • DOI

      10.1007/s00221-017-5057-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [雑誌論文] 運動感覚の生成機構に関する心理物理的指標を用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子,金子文成,髙橋良輔
    • 雑誌名

      バイオメカニズム

      巻: 23

    • NAID

      130005877971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [雑誌論文] 動画を用いた視覚刺激による自己運動錯覚が随意運動の発現に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      阿部大豊,金子文成,柴田恵理子,木村剛英
    • 雑誌名

      日本基礎理学療法学雑誌

      巻: 18

    • NAID

      130007493989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 心理物理的指標と生理学的指標を用いた運動感覚の生成機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子
    • 学会等名
      第42回バイオメカニズム学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [学会発表] 運動錯覚が促す神経可塑性2020

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会学術大会 第50回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [学会発表] 体性感覚入力と運動イメージの組み合わせで誘導される運動知覚は運動出力系を賦活する2017

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子, 金子文成
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [学会発表] Characteristics of EEG oscillations associated with kinesthetic perception induced by visual stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Eriko Shibata, Fuminari Kaneko
    • 学会等名
      The XXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [学会発表] 事象関連脱同期を指標とした視覚誘導性自己運動錯覚に特異的な脳神経活動の検出2017

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子, 金子文成
    • 学会等名
      第2回基礎理学療法学夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [学会発表] Brain-Machine Interfaceへの応用を目的とした視覚誘導性自己運動錯覚中の脳波解析2017

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子, 金子文成, 奥山航平
    • 学会等名
      第25回バイオメカニズムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [学会発表] 事象関連脱同期を指標として視覚誘導性自己運動錯覚に特異的な脳神経活動を検出できるか2017

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子, 金子文成, 岡和田愛実
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13058
  • [学会発表] 視覚誘導性自己運動錯覚が異種感覚入力の統合によって誘導される運動感覚に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子, 金子文成, 髙橋良輔, 板口典弘
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 振動刺激による筋紡錘からの入力と運動イメージによって生じる知覚の統合2016

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 運動感覚の生成機構に関する心理物理的指標を用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子,金子文成,高橋良輔
    • 学会等名
      第24回バイオメカニズムシンポジウム
    • 発表場所
      岩室温泉ゆもとや(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] Differences between afferent inputs from antagonistic muscles affect kinesthetic perception during motor imagery2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Kaneko, F
    • 学会等名
      17th International WCPT Congress 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 筋紡錘からの求心性入力と視覚入力の統合によって誘起される自己運動錯覚2015

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子,金子文成,高橋良輔
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 感覚入力を用いた脳卒中片麻痺患者に対する新しい治療アプローチの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子
    • 学会等名
      JSPTF第2回日本基礎理学療法学会学術集会 JPTF日本基礎理学療法学会第20回学術大会 合同学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 運動感覚の生成機構に関する心理物理的指標を用いた検討

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子,金子文成
    • 学会等名
      第24回バイオメカニズム・シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-07-24 – 2015-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] The effect of working memory training on dual task performance both upper and lower limb tasks

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Kaneko, F., Nagahata, K., Shibata, E., Aoki, N.
    • 学会等名
      20th Congress of the International Society of Electrophysiology & Kinesiology
    • 発表場所
      Roma (Italy)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] Effects of kinesthetic illusion induced by visual stimulation on voluntary motor excution

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, F., Abe M., Shibata, E., Kimura, T.
    • 学会等名
      9th the Federation of European Neurosciense
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 動画を用いた視覚刺激による自己運動錯覚中の脳波解析

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子,金子文成,奥山航平,木村剛英
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] APPLYING KINESTHETIC ILLUSION TO PATIENTS WITH STROKE: A CASE SERIES ON THE ACUTE EFFECT OF AN INNOVATIVE APPROACH

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, F., Inada, T., Matsuda, N., Koyama, S., Shibata, E.
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] DIFFERENCES BETWEEN AFFERENT INPUTS FROM ANTAGONISTIC MUSCLES AFFECT KINESTHETIC PERCEPTION DURING MOTOR IMAGERY

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Kaneko, F.
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] Characteristics of EEG oscillations in sensorimotor areas during kinesthetic illusion induced by visual stimulation

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Kaneko, F., Okuyama, K.
    • 学会等名
      9th the Federation of European Neurosciense
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] 筋紡錘からの求心性入力と視覚入力の統合によって誘起される自己運動錯覚

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理子,金子文成,高橋良輔
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • [学会発表] Effect of repetitive rotator exercise on the corticospinal excitability of the infraspinatus muscle during shoulder joint abduction

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R., Kaneko, F., Shibata, E., Matsuda, N.
    • 学会等名
      20th Congress of the International Society of Electrophysiology & Kinesiology
    • 発表場所
      Roma (Italy)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750191
  • 1.  菅原 和広 (10571664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi