• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 晴子  MIYAZAKI HARUKO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮﨑 晴子  MIYAZAKI Haruko

隠す
研究者番号 80525890
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2016年度 – 2021年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 助教
2013年度 – 2015年度: 独立行政法人理化学研究所, 視床発生研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 神経生理学・神経科学一般
研究代表者以外
神経内科学 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 生物系
キーワード
研究代表者
軸索 / 髄鞘 / 無髄神経 / Tsc1 / シナプス / mTOR / medium spiny neuorn / 線条体 / 発達障害 / 自閉症スペクトラム症候群 … もっと見る / 神経科学 / 線条体投射神経 / mTOR / ナトリウムチャネル / 電位依存性ナトリウムチャネル / MBP / Nav1.2 / アストロサイト / ミエリン … もっと見る
研究代表者以外
ペリニューロナルネット / 遺伝子発現 / ポリグルタミン病 / spatial RNA-seq / 運動 / 神経性やせ症 / 摂食障害マウスモデル / 中枢神経 / Golli / Nav1.2 / 無髄神経 / lincRNA / 中型有棘神経細胞 / 非コードRNA / lncRNA / ネットワーク / 蛍光タンパク質 / 細胞特異性 / 神経変性 / 有棘神経細胞 / 線条体 / beta4 subunit / sodium channel / 無髄線維 / セルソーター / NF-Y / p62 / FUS/TLS / 大脳基底核 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  大脳基底核神経回路を制御するニューロン‐グリア相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ペリニューロナルネットをディメンジョナルマーカーとした摂食障害モデルマウスの解析

    • 研究代表者
      大橋 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  An international collaborative study to examine a novel hypothesis regarding the genetic background and mechanisms of anorexia nervosa caused by excessive exercise

    • 研究代表者
      大橋 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  中枢無髄神経軸索シナプスに着目した自閉症の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  中枢神経系無髄神経の包括的分子機能解析

    • 研究代表者
      貫名 信行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  中枢無髄神経の機能解析に関する研究基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ポリグルタミン病における長鎖ncRNA異常の解析

    • 研究代表者
      貫名 信行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      同志社大学
      順天堂大学
  •  選択的ニューロン病態解析法の開発・展開

    • 研究代表者
      貫名 信行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The diffuse distribution of Nav1.2 on mid-axonal regions is a marker for unmyelinated fibers in the central nervous system2022

    • 著者名/発表者名
      Yamano Risa、Miyazaki Haruko、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 177 ページ: 145-150

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01564
  • [雑誌論文] Amyloids facilitate DNA transfection in vivo2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura Yukio、Hiyama Akiko、Miyazaki Haruko、Yamanaka Tomoyuki、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: S0168-0102 ページ: 78-5

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.03.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-17H04364, KAKENHI-PROJECT-21K19458, KAKENHI-PROJECT-20K21587
  • [雑誌論文] FACS-array?based cell purification yields a specific transcriptome of striatal medium spiny neurons in a murine Huntington disease model2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Haruko、Yamanaka Tomoyuki、Oyama Fumitaka、Kino Yoshihiro、Kurosawa Masaru、Yamada-Kurosawa Mizuki、Yamano Risa、Shimogori Tomomi、Hattori Nobutaka、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 29 ページ: 9768-9785

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.012983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-19K07982, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H02723, KAKENHI-PROJECT-20H01113
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of subcellular compartments containing disseminated alpha-synuclein seeds2020

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Junya、Imamura Yukio、Hiyama Akiko、Yamanaka Tomoyuki、Miyazaki Haruko、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 20 ページ: 30494-6

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.11.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-18H02723, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-17H04364, KAKENHI-PROJECT-20K21587
  • [雑誌論文] Preserved proteinase K-resistant core after amplification of alpha-synuclein aggregates: Implication to disease-related structural study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga Saki、Yamanaka Tomoyuki、Miyazaki Haruko、Okuzumi Ayami、Hiyama Akiko、Murayama Shigeo、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 522 号: 3 ページ: 655-661

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-19K16928, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H02723, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Gene expression profiling in neuronal cells identifies a different type of transcriptome modulated by NF-Y2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Tomoyuki、Miyazaki Haruko、Tosaki Asako、Maity Sankar N.、Shimogori Tomomi、Hattori Nobutaka、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21714-21714

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78682-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H02723
  • [雑誌論文] Rapid dissemination of alpha-synuclein seeds through neural circuits in an in-vivo prion-like seeding experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi Ayami、Kurosawa Masaru、Hatano Taku、Takanashi Masashi、Nojiri Shuuko、Fukuhara Takeshi、Yamanaka Tomoyuki、Miyazaki Haruko、Yoshinaga Saki、Furukawa Yoshiaki、Shimogori Tomomi、Hattori Nobutaka、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0587-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PUBLICLY-17H05705, KAKENHI-PUBLICLY-18H04564, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-16H04768, KAKENHI-PROJECT-18H02723, KAKENHI-PROJECT-15K06762, KAKENHI-PROJECT-16K09675, KAKENHI-PROJECT-18H00446, KAKENHI-PROJECT-17KT0130
  • [雑誌論文] Non-coding RNA Neat1 and Abhd11os expressions are dysregulated in medium spiny neurons of Huntington disease model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Park Hongsun、Miyazaki Haruko、Yamanaka Tomoyuki、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 30551-0

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.10.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005, KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H02723, KAKENHI-PROJECT-15K06762
  • [雑誌論文] Parallel homodimer structures of the extracellular domains of the voltage-gated sodium channel β4 subunit explain its role in cell-cell adhesion.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Tosaki A, Ohsawa N, Ishizuka-Katsura Y, Shoji S, Miyazaki H, Oyama F, Terada T, Shirouzu M, Sekine SI, Nukina N, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 32 ページ: 13428-13440

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.786509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005, KAKENHI-PUBLICLY-16H01345, KAKENHI-PROJECT-17H01564
  • [雑誌論文] FUS/TLS deficiency causes behavioral and pathological abnormalities distinct from amyotrophic lateral sclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kino Y, Washizu C, Kurosawa M, Yamada M, Miyazaki H, Akagi T, Hashikawa T, Doi H, Takumi T, Hicks GG, Hattori N, Shimogori T, Nukina N.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 3 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s40478-015-0202-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09344, KAKENHI-PROJECT-25461299, KAKENHI-PLANNED-23111005, KAKENHI-PROJECT-25242077, KAKENHI-PROJECT-25253066
  • [雑誌論文] Singular localization of sodium channel β4 subunit in unmyelinated fibres and its role in the striatum.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Oyama F, Inoue R, Aosaki T, Abe T, Kiyonari H, Kino Y, Kurosawa M, Shimizu J, Ogiwara I, Yamakawa K, Koshimizu Y, Fujiyama F, Kaneko T, Shimizu H, Nagatomo K, Yamada K, Shimogori T, Hattori N, Miura M, Nukina N.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 5525-5525

    • DOI

      10.1038/ncomms6525

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110004, KAKENHI-PLANNED-23115101, KAKENHI-PROJECT-24500468, KAKENHI-PROJECT-24659436, KAKENHI-PROJECT-24700307, KAKENHI-PROJECT-24770195, KAKENHI-PROJECT-25461572, KAKENHI-PLANNED-26112006, KAKENHI-PROJECT-26860143
  • [学会発表] Analysis of interacting proteins of the voltage-gated sodium channel Nav1.22022

    • 著者名/発表者名
      Haruko Miyazaki, Nobuyuki Nukina
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07560
  • [学会発表] A novel unmyelinated fiber projection to substantia nigra2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑晴子、立川哲也、山川和弘、貫名信行
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会, web開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01564
  • [学会発表] Mass spectrometry analysis for MBP (+) and MBP (-) membrane fraction from striatonigral fiber enriched region in mouse brai2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎晴子、貫名信行
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01564
  • [学会発表] Analysis of non-coding RNA expression in medium spiny neurons of Huntington's disease model mice2019

    • 著者名/発表者名
      H. PARK, H. MIYAZAKI, T. YAMANAKA, N. NUKINA
    • 学会等名
      Neuroscience2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01564
  • [学会発表] 質量分析による線条体投射神経領域のMBP (+)、MBP (-)膜画分の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑晴子、貫名信行
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005
  • [学会発表] 中枢無髄神経特異的分子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎晴子、山野里紗、西岡佐紀、伊川正人
    • 学会等名
      第41会 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005
  • [学会発表] The distribution and the origin of unmyelinated fibers in the central nervous system.2017

    • 著者名/発表者名
      Risa Yamano, Haruko Miyazaki, Nobuyuki Nukina.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology (WCN2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01564
  • [学会発表] Gene expression profiling of medium spiny neurons in Huntington's disease model mouse2017

    • 著者名/発表者名
      Haruko Miyazaki, Fumitaka Oyama, Yoshihiro Kino, Masaru Kurosawa, Mizuki Kurosawa, Tomoyuki Yamanaka, Nobutaka Hattori, Tomomi Shimogori, Nobuyuki Nukina
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005
  • [学会発表] Gene expression profiling of medium spiny neurons in Huntington disease model mice2016

    • 著者名/発表者名
      Haruko Miyazaki, Fumitaka Oyama, Yoshihiro Kino, Masaru Kurosawa, Mizuki Kurosawa, Kenji Ohtawa, Nobutaka Hattori, Tomomi Shimogori, Nobuyuki Nukina
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005
  • [学会発表] Cell type-specific neruopathologies in NF-Y mutant mice.2015

    • 著者名/発表者名
      山中智行、戸崎麻子、宮崎晴子、黒澤大、小池正人、内山安男、Sankar N. Maity、三澤日出巳、服部信孝、貫名信行
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253066
  • 1.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  下郡 智美 (30391981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  大橋 俊孝 (50194262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒本 真次 (30747093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山中 智行 (00381575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  松本 弦 (50415303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山川 和弘 (30241235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高木 学 (60452570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  王 紫儀 (71000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土井 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi