• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 久  Kawamura Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80532762
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖徳大学, 教職研究科, 教授
2025年度: 聖徳大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 聖徳大学, 児童学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者以外
校内の役割 / インタビュー調査 / 研修 / コーディネーター要因 / 学校要因 / 実態把握 / 校内体制 / 役割遂行 / カンファレンス研修 / 成果と課題 / カンファレンス / コーディネーター研修 / 特別支援教育コーディネーター
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  特別支援教育コーディネーターの専門性を高める相互循環カンファレンスシステムの開発

    • 研究代表者
      腰川 一惠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      聖徳大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 幼稚園・小中高等学校における特別支援教育の進め方4 保護者や地域の理解を進めるために2017

    • 著者名/発表者名
      大南英明・青木隆一・河村久・関美津子・堀江朋子・及川求・塚本美起子・林嘉瑞子・関孝夫・清水和彦・永妻恒男・小林俊昭・ 山崎紀子・池口洋一郎・森岡耕平・西崎伸彦・雨宮貴雄・慶田城さより
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [図書] 指導・支援に対する保護者の苦情への対応Q&A2016

    • 著者名/発表者名
      河村久
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [雑誌論文] 特別支援教育コーディネーターを対象としたカンファレンス研修がコーディネーターの役割遂行に及ぼす効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      河村久・腰川一惠
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 50 ページ: 21-28

    • NAID

      40021664882

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [雑誌論文] 小中学校における特別支援教育コーディネーターの実践についての成果と課題-自由記述の分析による検討-2018

    • 著者名/発表者名
      腰川一惠・芳賀明子・河村久
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 50 ページ: 13-19

    • NAID

      120006491364

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [雑誌論文] 障害のある人の生き方から学んだもの-大学における生き方在り方の教育の一つの試み2017

    • 著者名/発表者名
      河村久
    • 雑誌名

      聖徳大学教職実践研究センター年報

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [雑誌論文] 特別支援教育に係る学生の指導計画立案能力の現状と学習指導上の課題2016

    • 著者名/発表者名
      河村久
    • 雑誌名

      聖徳大学教職実践センター年報

      巻: 1 ページ: 67-79

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [雑誌論文] 小・中学校の特別支援教育コーディネーターの役割遂行についての認識-学校要因とコーディネーター要因による検討から-2016

    • 著者名/発表者名
      腰川一惠・芳賀明子・河村久
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 26 ページ: 61-68

    • NAID

      110010036938

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [雑誌論文] 交流及び共同学習の課題と取り組みの留意点2016

    • 著者名/発表者名
      河村久
    • 雑誌名

      特別支援教育研究

      巻: 705 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [雑誌論文] 特別支援教育コーディネーター育成研修の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      河村久・腰川一惠
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 25 ページ: 55-62

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [学会発表] 小学校通常学級の授業内における合理的配慮の実践と課題2017

    • 著者名/発表者名
      腰川一惠・芳賀明子・河村久
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [学会発表] 特別支援教育の研修システムの構築と課題2016

    • 著者名/発表者名
      星茂行・河村久
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [学会発表] 小中学校特別支援教育コーディネーターが認識する 校内体制の成果と課題2016

    • 著者名/発表者名
      腰川一惠・芳賀明子・河村 久
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [学会発表] 小中学校特別支援教育コーディネーターが認識する校内委員会やコーディネーター実践の状況-学校およびコーディネーターの要因による分析-2015

    • 著者名/発表者名
      腰川一惠・芳賀明子・河村久
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [学会発表] 小・中学校の学校力向上を目指した学校コンサルテーション-特別支援学校のコーディネーターを中心としたコンサルテーション手法の検討-2015

    • 著者名/発表者名
      河村久・日高浩一・腰川一惠・芳賀明子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第53回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • [学会発表] 特別支援教育コーディネーターが認識する現状と課題-学校規模やコーディネーターの要因による影響の検討-

    • 著者名/発表者名
      腰川一惠・芳賀明子・河村久
    • 学会等名
      特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381335
  • 1.  腰川 一惠 (70406742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  芳賀 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi