• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早津 徳人  Hayatsu Norihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80543058
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部, 専門技術員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57010:常態系口腔科学関連
研究代表者以外
小区分38050:食品科学関連 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
シングルセル解析 / 幹細胞 / 味覚受容体 / 味蕾
研究代表者以外
シングルセル / オルガノイド / 味蕾 / RNA-Seq / げっ歯類 / 霊長類 … もっと見る / 幹細胞 / 味細胞 / 高齢者 / 白血病幹細胞 / バイオマーカー / Single-Cell ATAC-Seq / DNAメチル基転移酵素 / 難治性白血病 / RNA-seq / single cell ATAC-seq / single cell RNA-seq / DNAメチル化 / BCL-2 / RNA-seq解析 / メチル化アレイ解析 / BCL-2阻害剤 / 骨髄微小環境 / シングルセル解析 / インターフェロン誘導遺伝子 / DNAメチル化阻害剤 / BCL-2 阻害剤 / 急性骨髄性白血病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  データ駆動型アプローチによる味蕾幹細胞の潜在的多能性の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早津 徳人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  高齢者白血病幹細胞の排除を目的とした治療標的遺伝子同定のための国際共同研究

    • 研究代表者
      田部 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  シングルセル解析による霊長類味覚受容機構の解明

    • 研究代表者
      岩槻 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 1細胞トランスクリプトーム解析によるマウス味細胞の分類2020

    • 著者名/発表者名
      岩槻健、早津徳人、岡崎康司、遠藤高帆、橋本浩介、金丸青里香、山根拓実、大石祐一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05869
  • 1.  岩槻 健 (50332375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田部 陽子 (70306968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藍 智彦 (00570128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 浩也 (40788551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡崎 康司 (80280733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  アブドラ ハサーウネ (20964802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi