• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 幾磨  Adachi Ikuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80543214
その他のID
所属 (現在) 2019年度: 京都大学, 霊長類研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 京都大学, 霊長類研究所, 准教授
2011年度 – 2016年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教
2010年度: 京都大学, 霊長類研究所, 特定助教
2009年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 認知科学 / 認知科学 / 小区分90030:認知科学関連
研究代表者以外
認知科学 / 複合領域 / 人文社会系 / 実験心理学 / 認知科学 / 小区分90030:認知科学関連
キーワード
研究代表者
比較認知科学 / 感覚間一致 / 顔知覚 / 2次的関係特性 / 知覚的狭小化 / 言語進化 / 系列処理 / 空間表象 / 比較発達学 / 社会的対象認知 … もっと見る / 社会的認知 / 感覚統合的概念 / 社会的概念 / 比較認知発達学 / 空間表彰 / 音象徴 / 言語 … もっと見る
研究代表者以外
比較認知科学 / 実験系心理学 / 認知科学 / チンパンジー / 霊長類 / 発達 / 乳児 / 進化 / 生涯発達 / 類人猿 / 身体的制約 / 系統発生的制約 / 環境適応 / 物理環境の認識 / 社会環境の認識 / 大型類人猿 / 鯨類 / Body awareness / Social cognition / Perinatal period / Preterm infants / Cognitive development / Human development / 身体感覚 / 社会的認知 / 周産期 / 発達科学 / 早産児 / 新生児 / 発達障害 / 内受容感覚 / 認知発達モデル / 内部モデル / 社会性認知 / 行動学 / 情動 / 養育行動 / 母子関係 / 比較認知 / 知識 / 技術 / 親子関係 / 世代間伝播 / ボノボ / 霊長類学 / ヒト科 / 知識や技術の伝播 / アウトグループ / 野外研究 / こころの進化 / からだ / ほ乳類 / 哺乳類 / 言語 / 利他性 / 発話進化 / 呼吸 / 認知相互作用 / 発声進化 / 発話創発 / 呼吸運動 / 知覚運動相互作用 / 心的時間旅行 / エピソード様記憶 / 自己認識 / 進化的基盤 / 実験心理学 / 動物 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  感覚間一致をとおしてみた言語の進化的起源研究代表者継続中

    • 研究代表者
      足立 幾磨
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト発話コミュニケーションの進化と成立:前駆体能力に関する実験的研究継続中

    • 研究代表者
      香田 啓貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  言語と利他性の霊長類的基盤継続中

    • 研究代表者
      松沢 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  感覚間一致への比較認知科学的アプローチ研究代表者継続中

    • 研究代表者
      足立 幾磨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生の認知科学:こころの進化とその多様性の解明のための比較認知科学的アプローチ継続中

    • 研究代表者
      友永 雅己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  チンパンジーとボノボの道具的知性と社会的知性継続中

    • 研究代表者
      平田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  感覚間一致・音象徴の比較認知科学研究代表者

    • 研究代表者
      足立 幾磨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  類人猿の心的時間旅行

    • 研究代表者
      平田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連性の解明に基づく障害理解

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの養育行動における快情動の役割とその進化的基盤

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  知識と技術の世代間伝播の霊長類的基盤

    • 研究代表者
      松沢 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  顔知覚様式の霊長類的基盤への比較発達学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      足立 幾磨
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  海のこころ、森のこころ─鯨類と霊長類の知性に関する比較認知科学─

    • 研究代表者
      友永 雅己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会的認知能力への比較認知科学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      足立 幾磨
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト以外の霊長類における顔知覚様式の比較発達学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      足立 幾磨
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Face Perception and Processing in Non-human Primates. APA Handbook of Comparative Psychology2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I., & Tomonaga, M. (in press)
    • 出版者
      Washington, DC, US: American Psychological Association
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] Face Perception and Processing in Non-human Primates (CHAPTER)2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I and Tomonaga M
    • 出版者
      APA Handbook of Comparative Psychology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [図書] APA Handbook of Comparative Psychology2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I., & Tomonaga, M.
    • 出版者
      APA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [図書] APA Handbook of Comparative Psychology (volume2)2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Tomonaga M
    • 総ページ数
      841
    • 出版者
      American Psychological Association (APA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06283
  • [図書] APA Handbook of Comparative Psychology (volume2)2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Tomonaga M
    • 総ページ数
      841
    • 出版者
      American Psychological Association (APA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [図書] APA Handbook of Comparative Psychology2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Tomonaga M
    • 出版者
      American Psychological Association
    • 説明
      【発行確定】 in press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [図書] APA Handbook of Comparative Psychology2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Tomonaga M
    • 総ページ数
      841
    • 出版者
      American Psychological Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [図書] これもネコだし、あれもネコ...概念はもてる?動物たちは何を考えている?-動物心理学の挑戦-(知りたい!サイエンス)藤田和生編著2015

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [図書] 動物心理学会 監修 藤田和生(編)動物たちは何を考えている?−動物心理学の挑戦−2015

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [図書] 動物心理学会 監修 藤田和生(編)動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦-2015

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      技術評論社
    • 説明
      【発行確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [図書] 日本のサル学のあした 霊長類は、どうやって顔を見分けるのか2012

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 出版者
      京都通信社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [図書] 日本のサル学のあした2012

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      京都通信社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [雑誌論文] 霊長類学者、宇宙に出会う2018

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      科学

      巻: 88 ページ: 234-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [雑誌論文] Face Perception and Processing in Non-human Primates2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Tomonaga M
    • 雑誌名

      APA Handbook of Comparative Psychology

      巻: - ページ: 141-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [雑誌論文] Oxygen minimum zone: a key oceanographic habitat for deep-diving northern elephant seals, Mirounga angustirostris2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Naito, Daniel P. Costa, Taiki Adachi, Patrick W. Robinson, Sarah H. Peterson, Yoko Mitani, Akinori Takahashi
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 7(16) ページ: 6259-6270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [雑誌論文] チンパンジーのこころの左右2016

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      心理学ワールド

    • 説明
      印刷中 【掲載確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [雑誌論文] チンパンジーのこころの左右2016

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 73 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [雑誌論文] チンパンジーのこころの左右2016

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 73 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [雑誌論文] チンパンジーのこころの左右2016

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 73 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [雑誌論文] 海のこころ,森のこころ―鯨類と霊長類の知性に関する比較認知科学―.2014

    • 著者名/発表者名
      友永雅己, 森阪匡通, 中原史生, 足立幾磨
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 54 ページ: 103-106

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [雑誌論文] ものの順序と空間のふしぎな関係2014

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      科学

      巻: 84 ページ: 754-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [雑誌論文] Spontaneous spatial mapping of learned sequence in Chimpanzees: evidence for a SNARC-like effect2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [雑誌論文] ものの順序と空間のふしぎな関係2014

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      科学

      巻: 84 ページ: 754-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [雑誌論文] Spontaneous spatial mapping of learned sequence in Chimpanzees: evidence for a SNARC-like effect2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9(3) ページ: 1-4

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0090373
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006, KAKENHI-PROJECT-24000001, KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [雑誌論文] Perception of the motion trajectory of objects from moving cast shadows in infant Japanese macaques (Macaca fuscata).2013

    • 著者名/発表者名
      Imura, T., Adachi, I., Hattori, Y., &Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: 16 ページ: 227-233

    • DOI
      10.1111/desc.12020
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006, KAKENHI-PROJECT-23700312, KAKENHI-PUBLICLY-23135516
  • [雑誌論文] Conceptual metaphorical mapping in chimpanzees (Pan troglodytes)2013

    • 著者名/発表者名
      Dahl CD, &Adachi I
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [雑誌論文] Conceptual metaphorical mapping in chimpanzees (Pan troglodytes)2013

    • 著者名/発表者名
      Dahl CD, Adachi I
    • 雑誌名

      eLife 2013

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [雑誌論文] Laterality effect for faces in chimpanzees (Pan troglodytes).2013

    • 著者名/発表者名
      Dahl, C. D., Rasch, M. J., Tomonaga, M., &Adachi, I.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 13344-13349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [雑誌論文] Conceptual metaphorical mapping in chimpanzees (Pan troglodytes)2013

    • 著者名/発表者名
      Dahl CD, Adachi I
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 2 ページ: 1-7

    • DOI
      10.7554/elife.00932.001
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [雑誌論文] Laterality Effect for Faces in Chimpanzees (Pan troglodytes)2013

    • 著者名/発表者名
      Dahl CD, Rasch MJ, Tomonaga M, Adachi I
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 13344-13349

    • DOI
      10.1523/jneurosci.0590-13.2013
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001, KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [雑誌論文] Developmental processes in face perception.2013

    • 著者名/発表者名
      Dahl DC, Rasch MJ, Tomonaga M, Adachi I
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 1-044

    • DOI
      10.1038/srep01044
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00312, KAKENHI-PROJECT-22700270, KAKENHI-PROJECT-23220006, KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [雑誌論文] WISH大型ケージ――チンパンジー研究のパラダイムシフト2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨・林美里・友永雅己・松沢哲郎
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83 ページ: 1032-1033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [雑誌論文] The face inversion effect in non-human primates revisited - an investigation in chimpanzees (Pan troglodytes)2013

    • 著者名/発表者名
      Dahl, C. D., Rasch, M. J., Tomonaga, M., &Adachi, I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 2504-2504

    • DOI
      10.1038/srep02504
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006, KAKENHI-PROJECT-24000001, KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [雑誌論文] Can you see sounds? Chimpanzees associate high auditory pitch with visual lightness2011

    • 著者名/発表者名
      Ludwig V., Adachi, I., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [雑誌論文] Rhesus monkeys see who they hear : Spontaneous cross-modal memory for familiar conspecifics2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Hampton RR
    • 雑誌名

      PLosONE

      巻: 6(8)

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0023345
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270, KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [雑誌論文] Can you see sounds? Chimpanzees associate high auditory pitch with visual lightness2011

    • 著者名/発表者名
      Ludwig V, Adachi I, Matsuzawa T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 108(51) ページ: 20661-20665

    • DOI
      10.1073/pnas.1112605108
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [雑誌論文] Visuoauditory mappings between high luminance and high pitch are shared by chimpanzees (Pan troglodytes) and humans2011

    • 著者名/発表者名
      Ludwig V*, Adachi I*, Matsuzawa T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 1112605108v1-201112605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [雑誌論文] Reverse-Reward Learning in squirrel monkeys (Saimiri sciureus):Five-Year Assessment, and Tests for Qualitative Transfer2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Anderson JM, Fujita K
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 125 ページ: 84-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [雑誌論文] Rhesus Monkeys (Macaca mulatta) Rapidly Learn To Select Dominant Individuals in Videos of Artificial Social Interactions Between Unfamiliar Conspecifics2010

    • 著者名/発表者名
      Regina Paxton, Benjamin M.Basile, Ikuma Adachi, Wendy A.Suzuki, Mark E.Wilson, Robert R.Hampton
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 124 ページ: 395-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [雑誌論文] Rhesus monkeys (Macaca mulatta) rapidly learn to select dominant individuals in videos of artificial social interactions between unfamiliar conspecifics2010

    • 著者名/発表者名
      Paxton R, Basile BM, Adachi I, Suzuki WA, Wilson ME, Hampton RR
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 124 ページ: 395-401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [雑誌論文] Rhesus monkeys (Macaca mulatta) rapidly learn to select dominant individuals in videos of artificial social interactions between2010

    • 著者名/発表者名
      Paxton R, Basile BM, Adachi I, Suzuki WA, Wilson ME, Hampton RR
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [雑誌論文] 感覚統合的表象を手掛かりとした霊長類の社会的認知研究2010

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 53 ページ: 441-454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [雑誌論文] 感覚統合的表象を手掛かりとした霊長類の社会的認知研究2010

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 53 ページ: 441-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [雑誌論文] Thatcher effect in monkeys demonstrates conservation of face perception across primates2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Chou DP, Hampton RR
    • 雑誌名

      Current Biology 19

      ページ: 1270-1273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [雑誌論文] 霊長類はどのように顔を見分けていますか2009

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 雑誌名

      新しい霊長類学

      ページ: 201-205

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [学会発表] 感覚間一致の比較認知科学2018

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会 「言語の生物学と進化」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [学会発表] 社会的認知の起源2017

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [学会発表] ヒトにおけるチンパンジーの感情に対する多感覚認知2017

    • 著者名/発表者名
      川瀬茉里奈・足立幾磨・田中章浩
    • 学会等名
      日本動物心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [学会発表] チンパンジーにおける聴覚ー視覚間の感覚間一致2017

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本動物心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [学会発表] Cross‐modal correspondences in non‐human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center, Inuyama, Aichi
    • 年月日
      2017-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [学会発表] Comparative approaches on crossmodal correspondences2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [学会発表] Primate Origins of Conceptual Metaphor2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Primate Origins of Conceptual Metaphor2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Chicago( USA)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06283
  • [学会発表] Cross-modal correspondences in non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 発表場所
      Inuyama, Aichi(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Primate Origins of Conceptual Metaphor2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [学会発表] Order representations shared cognitive resources with spatial working memory in apes2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Diamond R, Hampton RR
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06283
  • [学会発表] Spontaneous Spatial Mapping of order in nonhuman primates2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Diamond R, Hampton RR.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [学会発表] Cross‐modal correspondences in non‐human primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] Spontaneous Spatial Mapping of orderin nonhuman primates2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Diamond R, Hampton RR.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06283
  • [学会発表] Spontaneous Spatial Mapping of order in nonhuman primates2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Comparative approaches on crossmodal correspondences2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06283
  • [学会発表] Comparative approaches on crossmodal correspondences2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I
    • 学会等名
      The 31st international congress of psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Primate Origins of Conceptual Metaphor2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [学会発表] Spontaneous Spatial Mapping of order in nonhuman primates2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Diamond R, Hampton RR.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [学会発表] Cross‐modal correspondences in non‐human primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [学会発表] Comparative approaches on crossmodal correspondences2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00207
  • [学会発表] Cross-modal correspondences in non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 発表場所
      犬山国際観光センター・フロイデ(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Primate origins of conceptual metaphors-Comparative cognitive approach to cross-modal correspondences2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      Protolang ~Ways to (proto) language conference series~ 4, invited session “Human cognition viewed from the study of chimpanzees”
    • 発表場所
      Rome(Italy)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Primate origins of conceptual metaphors- Comparative cognitive approach to cross-modal correspondences , invited session “Human cognition viewed from the study of chimpanzees”2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I.
    • 学会等名
      Protolang ~Ways to (proto) language conference series~ 4
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 障害をもつチンパンジーの福祉とは? ヒトのリハビリテーションからヒントを得る2015

    • 著者名/発表者名
      櫻庭陽子・友永雅己・足立幾磨・林美里・近藤裕治・山本光陽
    • 学会等名
      第18回SAGAシンポジウム
    • 発表場所
      京都市動物園(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Primate origins of conceptual metaphors- Comparative cognitive approach to cross-modal correspondences.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I.
    • 学会等名
      Protolang ~Ways to (proto) language conference series~ 4, invited session “Human cognition viewed from the study of chimpanzees”
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05709
  • [学会発表] 左前腕を切断した飼育下チンパンジーにおける行動変化と他個体への影響2015

    • 著者名/発表者名
      櫻庭陽子・近藤裕治・山本光陽・足立幾磨・林美里
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Primate origins of conceptual metaphors- Comparative cognitive approach to cross-modal correspondences2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      Protolang ~Ways to (proto) language conference series~ 4
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] Space-based representation of an acquired sequence in rhesus macaques2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I., & Hampton, R. R.
    • 学会等名
      The 22nd Annual International Conference on Comparative Cognition
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2015-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Spontaneous spatial mapping of orders in chimpanzees2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 106th Annual Meeting of the Southern Society for Philosophy and Psychology
    • 発表場所
      Charleston, SC, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] 感覚間一致の発達と進化2014

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      発達心理学会第25回大会シンポジウム「乳児における感覚情報の知覚と統合の発達」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] 感覚間一致の発達と進化2014

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] Spatial mapping of orders in chimpanzees2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of Japanese Society for Animal Psychology
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(犬山市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Good is up? Conceptual Metaphors in Chimpanzees2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      PWS Kickoff symposium
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] 感覚間一致の比較認知科学2014

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第78回日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] 感覚間一致の比較認知科学2014

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第78回日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] 感覚間一致の比較認知科学2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第5回多感覚研究会
    • 発表場所
      NTTコミュニケーション科学基礎研究所(厚木市)
    • 年月日
      2013-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Cross-domain correspondences in Chimpanzees : from basic perception to the social concept2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2013-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] 名古屋市東山動物園における左腕を切断したチンパンジーの群れ復帰2013

    • 著者名/発表者名
      櫻庭陽子,近藤裕治,山本光陽,林美里,足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA16
    • 発表場所
      高知県立のいち動物公園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] チンパンジーの顔処理における偏側性2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨, 友永雅己, ダール・クリストフ
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] チンパンジーの顔処理における偏側性2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨,友永雅己,ダール・クリストフ
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] Cross-domain correspondences in Chimpanzees: from basic perception to the social concept2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] 感覚間一致の比較認知科学2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第5回多感覚研究会
    • 発表場所
      NTTコミュニケーション科学基礎研究所 神奈川県厚木市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] チンパンジーにおけるスナーク効果的表象2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] チンパンジーにおける感覚間一致-言語の進化的基盤の探究2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      シンポジウム『心の先端研究の地平』
    • 発表場所
      霊長類研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • [学会発表] チンパンジーにおけるスナーク効果的表象2013

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Cross/Intra modal correspondences in Chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Adachi
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Initial and life-long development in face perception ~comparative approaches onto face perception~2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Dahl C
    • 学会等名
      Face Perception and Recognition
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Social Recognition in Nonhuman Primates International Conference2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I.
    • 学会等名
      Looking Within : Interdisciplinary Approaches to Consciousness National Institute of Advanced studies
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] Social Recognition in Nonhuman Primates2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I
    • 学会等名
      International Conference, Looking Within: Interdisciplinary Approaches to Consciousness
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] チンパンジーに対する認知的エンリッチメント:東山動植物園での3 年間の活動2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木健太、木村元大、島田かなえ、渡邉みなみ、櫻庭陽子、市野悦子、足立幾磨、近藤祐治、山本光陽、木村幸一
    • 学会等名
      SAGA15
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] 新チンパンジー大型ケージの紹介2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉祥平、前田典彦、熊崎清則、足立幾磨、林美里、友永雅己、松沢哲郎
    • 学会等名
      SAGA15
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] チンパンジーの夜間の最近接距離個体(NN)調査:就眠場所の記録2012

    • 著者名/発表者名
      市野悦子、足立幾磨、松沢哲郎
    • 学会等名
      SAGA15
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] Cross/Intra modal correspondences in Chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012: Evolutionary Origins of Human Mind
    • 発表場所
      nternational Institute for Advanced Studies (Kizugawa)
    • 年月日
      2012-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [学会発表] Cross/Intra modal correspondences in Chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012, Evolutionary Origins of Human Mind
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Initial and life-long development in face perception ~comparative approaches onto face perception~2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Dahl C.
    • 学会等名
      Face Perception and Recognition
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] Cross/Intra modal correspondences in Chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi I.
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012, Evolutionary Origins of Human Mind
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] Initial and life-long development in face perception ~comparative approaches onto face perception~2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Adachi
    • 学会等名
      Face Perception and Recognition
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Developmental processes in face perception: Implications from experiments with chimpanzees.2012

    • 著者名/発表者名
      Dahl, D. C., Rasch, M. J., Tomonaga, M., & Adachi, I.
    • 学会等名
      24th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] Social Recognition in Nonhuman Primates2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Adachi
    • 学会等名
      International Conference Looking Within : Interdisciplinary Approaches to Consciousness
    • 発表場所
      National Institute of Advanced Studies, Bangalore(インド)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119713
  • [学会発表] ニホンザルにおける顔知覚様式の発達2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨・友永雅己・松沢哲郎
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第11回学術集会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119713
  • [学会発表] ニホンザルにおける顔全体処理の発達2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨,友永雅己,松沢哲郎
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] アカゲザルにおける社会的対象認知2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本学術会議 心理学・教育学委員会主催公開シンポジウム「心の先端研究への期待」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [学会発表] チンパンジーにおけるサッチャー錯視2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] アカゲザルにおける社会的対象認知2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本学術会議心理学・教育学委員会主催公開シンポジウム「心の先端研究への期待」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] 日本におけるゾウの域外保全の今後~全国の飼育下ゾウの分布図から~2011

    • 著者名/発表者名
      水野佳緒里,足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動植物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] ニホンザルにおける顔全体処理の発達2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨・友永雅己・松沢哲郎
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119713
  • [学会発表] ヒトとチンパンジーにおける"共感覚"の比較分析22011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      Animal 2011
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] 小型展示施設"パンラボ"の評価-チンパンジーの利用率・行動の変化を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      島田かなえ,櫻庭陽子,市野悦子,木村元大,鈴木健太,渡邉みなみ,近藤祐治,木村幸一,足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動植物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] ヒトとチンパンジーにおける"共感覚"の比較分析22011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      動物心理学会(ANIMAL2011)
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] チンパンジーにおけるサッチャー錯視.2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] ニホンザルにおける顔知覚様式の発達2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨・友永雅己・松沢哲郎
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第11回学術集会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] チンパンジーにおけるサッチャー錯視2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23119713
  • [学会発表] ニホンザルにおける顔知覚様式の発達.2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨,友永雅己,松沢哲郎
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第11回学術集会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] ヒトとチンパンジーにおける"共感覚 "の比較分析 22011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      ANIMAL2011
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] ニホンザルにおける顔全体処理の発達2011

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨・友永雅己・松沢哲郎
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター・フロイデ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] 東山動物園でのチンパンジーの知性展示2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉みなみ,市野悦子,木村元大,櫻庭陽子,島田かなえ,鈴木健太,近藤祐治,木村幸一,足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動植物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] 小型展示施設"パンラボ"の評価・チンパンジーの利用率・行動の変化を通して2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健太・櫻庭陽子・市野悦子・木村元大・鳥田かなえ・渡邉みなみ・近藤祐治・木村幸一・足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] Development of face perception in infant rhesus macaques2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I., Tomonaga, M., Matsuzawa, T
    • 学会等名
      The 15th annual meeting of the ASSC
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] 東山動物園のチンパンジーにおける認知実験参加率の変動2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健太・櫻庭陽子・市野悦子・木村元大・島田かなえ・渡邉みなみ・近藤祐治・木村幸一・足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220006
  • [学会発表] 東山動物園のチンパンジータワー利用状況の継続調査2011

    • 著者名/発表者名
      木村元大,櫻庭陽子,市野悦子,島田かなえ,鈴木健太,渡邊みなみ,近藤裕治,木村幸一,足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動植物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] 東山動物園のチンパンジーにおける認知実験参加率の変動2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健太,櫻庭陽子,市野悦子,木村元大,島田かなえ,渡邉みなみ,近藤祐治,木村幸一,足立幾磨
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動植物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Direct comparison between humans and chimpanzees for their pitch-luminance mapping2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I., Ludwig, V. & Matsuzawa, T
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2011 on "Frontiers in Neuroscience: From Brain to Mind"
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Auditory-visual individual recognition in rhesus macaques (Macacamulatta)2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Adachi, Robert R Hampton
    • 学会等名
      15th BIENNIAL SCIENTIFIC MEETING OF THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR COMPARATIVE PSYCHOLOGY
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center Awaji Island, Hyogo, JAPAN(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [学会発表] 顔知覚様式の比較発達学的研究--サッチャー錯視を通して--2010

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第6回犬山比較社会認知シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Direct comparison between humans and chimpanzees for their pitch-luminance mapping.2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I., Ludwig, V., Matsuzawa, T
    • 学会等名
      The 15th Kyoto University International Symposium: Biodiversity, Zoos and Aquarium "The message from animals"
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Auditory-visual individual recognition in rhesus macaques (Macacamulatta)2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Adachi, Robert R Hampton
    • 学会等名
      15th BIENNIAL SCIENTIFIC MEETING OF THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR COMPARATIVE PSYCHOLOGY
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center Awaji Island, Hyogo, JAPAN(招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Direct comparison between humans and chimpanzees for their pitch luminance mapping2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Adachi, Vera Ludwig, Tetsuro Matsuzawa
    • 学会等名
      The 15th Kyoto University International Symposium : Biodiversity, Zoos and Aquarium "The message from animals"
    • 発表場所
      名古屋市港湾会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Auditory-visual individual recognition in rhesus macaques (Macaca mulatta)2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I. & Hampton, R.R
    • 学会等名
      15th Biennial Scientific Meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] 顔知覚様式の比較発達学的研究-サッチャー錯視を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      第6回犬山比較社会認知シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [学会発表] 複数感覚モダリティ情報処理の比較認知科学2010

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本認知科学会冬のシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学・戸山キャンパス・36 号館 382 教室
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Chimpanzee studies in the lab and the zoo2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi, I
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700270
  • [学会発表] Auditory-visual Cross-modal Representations of Familiar Conspecifics in Rhesus Macaques2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on the Future of Animal Research
    • 発表場所
      Nakhon Pathom, Thailand
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21119512
  • [学会発表] 感覚間一致の発達と進化

    • 著者名/発表者名
      足立幾磨
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Spatial mapping of orders in chimpanzees

    • 著者名/発表者名
      Adachi I
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of Japanese Society for Animal Psychology
    • 発表場所
      犬山国際観光センター“フロイデ”
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730093
  • 1.  平田 聡 (80396225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 美里 (50444493)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  山本 真也 (40585767)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  森村 成樹 (90396226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  明和 政子 (00372839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  友永 雅己 (70237139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  森阪 匡通 (00422923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  伊村 知子 (00552423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中原 史生 (10326811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田中 正之 (80280775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福島 宏器 (50611331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松沢 哲郎 (60111986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  板倉 昭二 (50211735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  開 一夫 (30323455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  乾 敏郎 (30107015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浮田 宗伯 (20343270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平井 真洋 (60422375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 珠実 (90589201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮崎 美智子 (90526732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川崎 真弘 (40513370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  齋藤 慈子 (00415572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  狩野 文浩 (70739565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山梨 裕美 (80726620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河井 昌彦 (00283599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 慶子 (90135616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三谷 曜子 (40538279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  山田 祐樹 (60637700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  香田 啓貴 (70418763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西村 剛 (80452308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 侑太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  DAHL C.D.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi