• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

油井 知雄  YUI TOMOO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80548438
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
2014年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
2013年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
ドラッグデリバリーシステム / ハイドロゲル / キトサン添加型アルギン酸ゲル / 歯髄創傷被覆剤 / バイオミネラル / M-CSF / RANKL / RAW264.7 / Micro-Gap / Pyk2 … もっと見る / SEM / TRAP染色 / micro-box / Groove基質 / smooth基質 / 破骨細胞 / ニコチン / 破骨前駆細胞 … もっと見る
研究代表者以外
根面齲蝕 / 機能性材料 / ナノ粒子 / 象牙質再生 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 象牙質 / 再石灰化 / 抗菌 / 微量元素 / 微小剪断応力 / 微量元素ナノコンポジット / 象牙質劣化抑制 / 接着 / 抗菌性 / ナノコンポジット 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  バイオミネラル『炭酸カルシウム』の有効性を生み出す歯髄創傷治癒療法の創生研究代表者

    • 研究代表者
      油井 知雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  Trace-elementsナノコンポジットを応用した新規多機能材料の開発

    • 研究代表者
      松田 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  ニコチン刺激下にて各種インプラント表面性状が破骨細胞に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      油井 知雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of TiN Coating on Pure Ti Abutments for Corrosion Resistance and Peri-Implant Tissue Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Akanuma1), Yasuhiro Nakanishi1), Tomoo Yui2), Yukito Hirose1), Takashi Kado3), Hourei Oh4) and Morio Ochi1)
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 33[2] ページ: 113-124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09237
  • [雑誌論文] 破骨細胞様細胞の動態に与える表面形状の影響2013

    • 著者名/発表者名
      新井田淳,安彦善裕,油井知雄,廣瀬由紀人,越智守生
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌

      巻: 第26巻第4号 ページ: 652-659

    • NAID

      130004631898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861894
  • [学会発表] 2価金属イオンによる象牙質再石灰化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井 雅彦 , 松田 康裕 , 奥山 克史 , 山本 洋子 , 泉川 昌宣 , 油井 知雄 , 林 美加子 , 斎藤 隆史
    • 学会等名
      第158回日本歯科保存学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09962
  • [学会発表] バイオアクティブモノマーを添加したグラスアイオノマーセメントの物性ならびにヒト歯髄幹細胞に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸平1), 油井知雄2), 伊藤修一3), 古市保志1)
    • 学会等名
      日本歯内療法学会学術大会 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09237
  • [学会発表] オゾンナノバブル水がチタンインプラントの老化現象に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      油井知雄1),泉川昌宣1),松田康裕1),疋田一洋2),越智守生3),斎藤隆史1)
    • 学会等名
      美容口腔管理学会 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09237
  • [学会発表] bio active ボンドのう蝕象牙質に対する接着性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸平1,藤田裕介2,油井知雄3,古市保志1,伊藤修一4.
    • 学会等名
      日本歯科保存学会学術大会 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09237
  • [学会発表] CAD/CAMブロックのスプルー径がCAD/CAM インレーの適合に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      油井知雄1),伊藤修一2), 松田康裕1),疋田一洋3),斎藤隆史1)
    • 学会等名
      日本歯科審美学会 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09237
  • [学会発表] インレー窩洞スライスカット幅が口腔内スキャナーの再現性に及ぼす影響.2022

    • 著者名/発表者名
      油井 知雄, 伊藤 修一, 松田 康裕, 疋田 一洋, 斎藤 隆史.
    • 学会等名
      日本歯科審美学会第 32 回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09962
  • [学会発表] フッ化物含有金属複合ナノ粒子による抗菌性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松田康裕、 Bayarchimeg Altankhishig、泉川昌宣、油井知雄、奥山克史、佐野英彦、斎藤隆史
    • 学会等名
      第154回 日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09962
  • [学会発表] フッ化物含有知覚過敏抑制材による抗菌効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松田康裕、櫻井雅彦、泉川昌宣、油井知雄、奥山克史、佐野英彦、斎藤隆史
    • 学会等名
      第154回 日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09962
  • [学会発表] CAD/CAMインレー窩洞に対するIntra Oral Scannerの精度に関する研究.2021

    • 著者名/発表者名
      油井 知雄, 伊藤 修一, 松田 康裕, 疋田 一洋, 斎藤 隆史.
    • 学会等名
      第31 回日本歯科審美学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09962
  • 1.  松田 康裕 (50431317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  斎藤 隆史 (40265070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  奥山 克史 (00322818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  邱 友靖 (90845421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 修一 (50382495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  渋井 徹 (80453265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi