• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 美穂  Suzuki Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80548470
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教
2018年度 – 2022年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2017年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 研究機関研究員
2016年度: 基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 特別研究員(RPD)
2014年度 – 2016年度: 基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 特別研究員
2013年度: 基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 研究員
2009年度 – 2010年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 発生障害学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / システムゲノム科学 / ゲノム生物学 / 基礎ゲノム科学
研究代表者以外
植物保護科学
キーワード
研究代表者
DNAメチル化 / 複製ストレス / がん細胞 / 長鎖非翻訳RNA / MNase-seq / ヌクレオソーム / 転写伸長 / カタユウレイボヤ / DNA複製ストレス / R-loop … もっと見る / 細胞均一性 / エピゲノム / pre-mRNA / スプライシング / lncRNA / 転写 / メチルCpG結合タンパク質 / メチル化DNA結合タンパク質 / Ciona intestinalis / メチル化CpG結合タンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
トランスクリプトーム解析 / 系統解析 / 系統関係 / ダニ・線虫管理 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ミスマッチリペア機構欠損に依存しないマイクロサテライト不安定性誘導系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がん細胞の複製ストレスを解消する新規lncRNAの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  転写量ノイズを消去し細胞均一性を維持する機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子転写領域のクロマチン構造とエピジェネティック制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  大容量塩基配列に基づくハダニ類の系統解析と近縁種の簡易識別法の開発

    • 研究代表者
      後藤 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  カタユウレイボヤメチル化DNA結合タンパク質MBD2/3と相互作用する因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long noncoding RNA TUG1 promotes cisplatin resistance in ovarian cancer via upregulation of DNA polymerase eta2024

    • 著者名/発表者名
      Sonobe Ryosuke、Yang Peng、Suzuki Miho M.、Shinjo Keiko、Iijima Kenta、Nishiyama Nobuhiro、Miyata Kanjiro、Kataoka Kazunori、Kajiyama Hiroaki、Kondo Yutaka
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 00 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/cas.16150

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06634, KAKENHI-PROJECT-22H00581
  • [雑誌論文] TUG1-mediated R-loop resolution at microsatellite loci as a prerequisite for cancer cell proliferation.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Miho M.、Iijima Kenta、Ogami Koichi、Shinjo Keiko、Murofushi Yoshiteru、Xie Jingqi、Wang Xuebing、Kitano Yotaro、Mamiya Akira、Kibe Yuji、Nishimura Tatsunori、Ohka Fumiharu、Saito Ryuta、Sato Shinya、Kobayashi Junya、Yao Ryoji、Miyata Kanjiro、Kataoka Kazunori、Suzuki Hiroshi I.、Kondo Yutaka.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4521-4521

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40243-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20598, KAKENHI-PROJECT-19KK0209, KAKENHI-PROJECT-19K07661, KAKENHI-PROJECT-20K07570, KAKENHI-PROJECT-22K06925, KAKENHI-PROJECT-23K06610, KAKENHI-PROJECT-23K06633, KAKENHI-PROJECT-20K12162, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-23K27438
  • [雑誌論文] Long non-coding RNA lnc-CHAF1B-3 promotes renal interstitial fibrosis by regulating EMT-related genes in renal proximal tubular cells2023

    • 著者名/発表者名
      Imai Kentaro、Ishimoto Takuji、Doke Tomohito、Tsuboi Toshiki、Watanabe Yu、Katsushima Keisuke、Suzuki Miho、Oishi Hideto、Furuhashi Kazuhiro、Ito Yasuhiko、Kondo Yutaka、Maruyama Shoichi
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Nucleic Acids

      巻: 31 ページ: 139-150

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2022.12.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570, KAKENHI-PROJECT-21K08254
  • [雑誌論文] Cancer-Specific Targeting of Taurine-Upregulated Gene 1 Enhances the Effects of Chemotherapy in Pancreatic Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Y, Suzuki M, Katsushima K, Shinjo K, Iijima K, Murofushi Y, Naiki-Ito A, Hayashi K, Qiu C, Takahashi A, Tanaka Y, Kawaguchi T, Sugawara M, Kataoka T, Naito M, Miyata K, Kataoka K, Noda T, Gao W, Kataoka H, Takahashi S, Kimura K, Kondo Y.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: - 号: 7 ページ: 1654-1666

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-3021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07486, KAKENHI-PROJECT-19K07509, KAKENHI-PROJECT-20K07570, KAKENHI-PROJECT-20K20598, KAKENHI-PROJECT-20H03511, KAKENHI-PROJECT-19H03507
  • [雑誌論文] Pathogenic Epigenetic Consequences of Genetic Alterations in IDH-Wild-Type Diffuse Astrocytic Gliomas2019

    • 著者名/発表者名
      Ohka Fumiharu、Shinjo Keiko、Deguchi Shoichi、Matsui Yusuke et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 79 号: 19 ページ: 4814-4827

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-19-1272

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18151, KAKENHI-PROJECT-19KK0228, KAKENHI-PLANNED-17H06356, KAKENHI-PUBLICLY-18H04798, KAKENHI-PUBLICLY-18H04899, KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PROJECT-17H03582, KAKENHI-PROJECT-18H03207, KAKENHI-PROJECT-17K07247
  • [雑誌論文] Molecular identification of seven species of the genus Stigmaeopsis (Acari: Tetranychidae) and preliminary attempts to establish their phylogenetic relationship2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, H., T. Matsuda, R. Suzuki, Y. Saito, J.-Z. Lin, Y.-X. Zhang, Y. Sato and T. Gotoh
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Acarology

      巻: 22 号: 1 ページ: 91-101

    • DOI

      10.11158/saa.22.1.10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292033
  • [雑誌論文] The Ciona intestinalis cleavage clock is independent of DNA methylation. Genomics2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki MM, Mori T, Satoh N
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 108 号: 3-4 ページ: 168-176

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2016.10.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J40145, KAKENHI-PROJECT-25292033
  • [雑誌論文] Maternal factor-mediated epigenetic gene silencing in the ascidian2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Sasakura・Miho M.Suzuki・Akiko Hozumi・Kazuo Inaba・Nori Satoh
    • 雑誌名

      Ciona intestinalis Molecular Genetics and Genomics vol.283

      ページ: 99-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810039
  • [雑誌論文] Maternal factor-mediated epigenetic gene silencing in the ascidian Ciona intestinalis2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Sasakura・Miho M.Suzuki・Akiko Hozumi・Kazuo Inaba・Nori Satoh
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics 283

      ページ: 99-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810039
  • [学会発表] ゲノム安定性を制御する長鎖非翻訳RNA2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06634
  • [学会発表] 長鎖非翻訳RNA TUG1を介したR-loop解消機構はがん細胞のゲノム安定性を維持する2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第48回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06634
  • [学会発表] がん細胞のDNA安定性を維持する長鎖非翻訳RNAと、それを標的とした核酸医薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06634
  • [学会発表] R-loop調節における長鎖非翻訳RNAの機能2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第16回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] R-loop調節における長鎖非翻訳RNAの機能2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第16回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06634
  • [学会発表] ゲノム安定性を制御する長鎖非翻訳RNA2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] 複製ストレスを解消する長鎖非翻訳RNA2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      患者由来がんモデル学会学術集会2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06634
  • [学会発表] がん細胞のDNA安定性を維持する長鎖非翻訳RNAと、それを標的とした核酸医薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] 長鎖非翻訳RNA TUG1を介したR-loop解消機構はがん細胞のゲノム安定性を維持する2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第48回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] 複製ストレスを解消する長鎖非翻訳RNA2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      患者由来がんモデル学会学術集会2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] Maintenance of genome stability in cancer cells by long noncoding RNA2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] R-loop調節における長鎖非翻訳RNATUG1の機能2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of long non-coding RNA to propagate Cancer Cells2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] 長鎖非翻訳RNA TUG1 はR-loopを解消しがん細胞の増殖を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第49回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] 長鎖非翻訳RNA TUG1による時空間的DNA複製ストレス制御2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第49回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] 長鎖非翻訳RNA TUG1は核スペックル近傍で複製フォークを保護する2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第14回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of replication stress by TUG1 as a prerequisite for cancer cell proliferation2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] 長鎖非翻訳RNA TUG1 はR-loopを解消しがん細胞の増殖を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07570
  • [学会発表] S期進行における lncRNA TUG1 の機能2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂, 飯島健太, 勝島啓佑, 室伏善照, 新城恵子, 近藤豊
    • 学会等名
      第13回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07247
  • [学会発表] Regulation of Genome Integrity by Direct and Immediate Interaction between lncRNA-1 and Replication Protein A2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Iijima K, Katsushima K, Murofushi Y, Shinjo K, Kondo Y
    • 学会等名
      Abcam Epigenetics Conference and 14th Asia Epigenome Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07247
  • [学会発表] DNA複製阻害により発現上昇するlncRNA(長鎖非翻訳RNA)の機能2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂, 飯島健太, 室伏善照, 新城恵子, 近藤豊
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07247
  • [学会発表] The biological function of invertebrate DNA methylation in nucleosomal positioning2018

    • 著者名/発表者名
      Miho Suzuki
    • 学会等名
      Chromatin Structure and Function Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07247
  • [学会発表] 転写伸張領域のDNAメチル化による転写共役スプライシング効率の調節2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07247
  • [学会発表] The biological function of invertebrate DNA methylation in pre-mRNA processing2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292033
  • [学会発表] The biological function of invertebrate DNA methylation in pre-mRNA processing.2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Suzuki
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J40145
  • [学会発表] Genetic polymorphisms and DNA methylation patterns in the genome of Ciona intestinalis2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Suzuki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Genomic Instability
    • 発表場所
      The Hong Kong University of Science and Technology, Hong Kong, China
    • 年月日
      2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J40145
  • [学会発表] トランスクリプトームに基づくハダニ科の分子系統関係の推定2014

    • 著者名/発表者名
      松田朋子・鈴木美穂・野田博明・石井一夫・古崎利紀・後藤哲雄
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292033
  • [学会発表] Stigmaeopsis属ハダニ7種のDNA塩基配列による種の識別2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子・松田朋子・J.-Z. Lin・J. Ji・Y.-X. ・Zhan・齋藤 裕・後藤哲雄
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292033
  • [学会発表] トランスクリプトームの網羅的解析によるハダニ類の分子系統推定2013

    • 著者名/発表者名
      松田朋子・鈴木美穂・野田博明・石井一夫・古崎利紀・後藤哲雄
    • 学会等名
      第22回日本ダニ学会大会
    • 発表場所
      静岡県総合研修所もくせい会館(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292033
  • [学会発表] gene body methylation-無脊椎動物からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      東海エピジェネティクスミーティング
    • 発表場所
      名古屋大学医学部
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810039
  • [学会発表] 次世代シークエンサーの概要と可能性2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      シンポジウム「次世代シークエンサーとDNA塩基配列情報の農業研究への展開」
    • 発表場所
      茨城大学農学部
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810039
  • [学会発表] 次世代シークエンサーの概要と可能性2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      シンポジウム「次世代シークエンサーとDNA塩基配列情報の農業研究への展開」
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810039
  • [学会発表] gene body methylation-無脊椎動物からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂
    • 学会等名
      第一回東海エピジェネティクスミーティング
    • 発表場所
      名古屋大学医学部
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810039
  • [学会発表] Eotetranychus属とSchizotetranychus属のDNA塩基配列による種の識別

    • 著者名/発表者名
      鈴木ちとせ・松田朋子・森下真衣子・後藤哲雄
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292033
  • [学会発表] クリノツメハダニのWolbachiaおよびCardinium感染がミトコンドリアDNAの多様性に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子・松田朋子・北嶋康樹・後藤哲雄
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292033
  • 1.  後藤 哲雄 (60178449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  野田 博明 (40343991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  内木 綾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高橋 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  近藤 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  飯島 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松井 佑介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi