• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春山 琢男  Haruyama Takauo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80549270
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
2018年度 – 2019年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
Th17細胞 / 線維芽細胞 / 表皮細胞 / 真珠腫性中耳炎 / 骨破壊
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  骨破壊に係る遺伝子ネットワーク解析による中耳真珠腫の分子病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      春山 琢男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 診断に苦慮した右梨状陥凹瘻例2018

    • 著者名/発表者名
      Sata Naoko、Higo Ryuzaburo、Yokoi Naoko、Haruyama Takuo、Yabe Ayumi、Kaga Akihito、Yoshikawa Hiroshi、Ikeda Katsuhisa
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 111 号: 1 ページ: 51-56

    • DOI

      10.5631/jibirin.111.51

    • NAID

      130006301035

    • ISSN
      0032-6313, 1884-4545
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09388
  • [学会発表] 外科的治療が有効であった眼窩先端症候群の2例2019

    • 著者名/発表者名
      小島崇史,春山琢男,塩沢晃人 ,肥後隆三郎,池田勝久
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09388
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎の新たな治療2018

    • 著者名/発表者名
      春山琢男
    • 学会等名
      第146回御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09388
  • [学会発表] 不明熱の原因として腎血管筋脂肪腫が疑われた1症例2018

    • 著者名/発表者名
      小林 優子, 肥後 隆三郎, 春山 琢男, 山内 宏一, 塩澤 晃人, 陶 美梨, 大庭 亜由子, 井出 琢磨, 池田 勝久
    • 学会等名
      第6回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09388
  • 1.  古川 正幸 (20359524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  楠 威志 (30248025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 勝久 (70159614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi