• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小崎 美勇  Ozaki Miyu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80550590
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本工業大学, 基幹工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 日本工業大学, 基幹工学部, 准教授
2014年度: 東京電機大学, 大学院工学研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 東京電機大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム
研究代表者以外
小区分18020:加工学および生産工学関連 / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者
計測 / センサー / センサ / 流体 / 表面プラズモンポラリトン
研究代表者以外
レーザー干渉計 / 干渉計測 / 角度測定 / 座標測定 / 透過型液晶デバイス … もっと見る / 三次元座標測定 / 三次元位置測定 / 運動誤差測定 / 三次元位置座標 / 三辺測量 / LCD / 偏光 / 空間変調素子 / 再帰鏡 / レーザ干渉 / ステージ / XYステージ / 変位測定 / 形状測定 / 位置座標測定 / 測定フレーム / 参照鏡の形状偏差 / 運動軸の形状偏差 / 三次元ステージ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  拡散レーザ光照射によるボールレンズアレイの三次元位置・姿勢の同時精密測定

    • 研究代表者
      古谷 涼秋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  白色光励起表面プラズモンによる流体センシング研究代表者

    • 研究代表者
      小崎 美勇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  位置と測定フレームの同時測定による大型三次元ステージの性能向上に関する研究

    • 研究代表者
      古谷 涼秋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京電機大学

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of fluids by the color of surface plasmon polaritons2015

    • 著者名/発表者名
      Miyu Ozaki, Tomohisa Sakai, Hiromichi Murata, and Ryoshu Furutani
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 625 ページ: 316-321

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820092
  • [雑誌論文] Evaluation of Straightness of Two-Axes Stage2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke IORI, Miyu OZAKI, Ryoshu FURUTANI
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 625 ページ: 47-52

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.625.47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560305
  • [学会発表] Visualization and analysis of a liquid-liquid two-phase flow using surface plasmon polaritons2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi MURATA, Tatsuya OKU, Ryohei SEYA, Miyu OZAKI, and Ryoshu FURUTANI
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Precision Engineering
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820092
  • [学会発表] Visualization and analysis of a flow-rate distribution in a liquid-liquid two-phase fluid using surface plasmon polaritons2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi MURATA, Tatsuya OKU, Ryohei SEYA, Miyu OZAKI, and Ryoshu FURUTANI
    • 学会等名
      11th IMEKO Symposium Laser Metrology for Precision Measurement and Inspection in Industry
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820092
  • [学会発表] Identification of Shape of Axis in XY Stage2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoshu FURUTANI, Keisuke IORI and Miyu OZAKI
    • 学会等名
      International Scientific Conference of Coordinate Measuring Technique
    • 発表場所
      Szczyrk, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560305
  • [学会発表] Evaluation of Straightness of Two-Axes Stage2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke IORI, Miyu OZAKI, Ryoshu FURUTANI
    • 学会等名
      Asian Society of Precison Enginnering and Nano Technology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560305
  • [学会発表] Identification of fluids by the color of surface plasmon polaritons2013

    • 著者名/発表者名
      Miyu Ozaki, Tomohisa Sakai, Hiromichi Murata, and Ryoshu Furutani
    • 学会等名
      ASPEN2013
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820092
  • 1.  古谷 涼秋 (50219119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi