• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 浩二  Yamazaki Kouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80552611
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 岩手大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
関数指導の改善 / 国際情報交換 / 評価 / 確かな学力 / 数学的に考える力 / 授業づくり / 算数的・数学的活動
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  算数・数学科における関数の理解の改善を図るためのカリキュラム開発及び評価の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  算数的・数学的活動の指導の体系化およびその評価方法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 算数と数学の一貫した指導が学力を向上させる2015

    • 著者名/発表者名
      片桐 重男・向山宣義・廣田敬一・山﨑憲・上野和彦・茂呂恵美子・青木裕子・高山保子・鎌須賀幹子・池田敏和・鈴木誠・羽住邦男・藤原大樹・傍士輝彦・矢島昭雄・山崎浩二
    • 出版者
      学事出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [雑誌論文] 算数的・数学的活動を通して確かな学力を育む授業を充実させるための実践的研究2015

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二・阿部 久幸 他37名
    • 雑誌名

      岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業 教育実践研究論文集

      巻: 第2巻 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [雑誌論文] 算数的・数学的活動を通して確かな学力を育むための授業づくりに関する実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二
    • 雑誌名

      第46回日本数学教育学会秋期研究大会発表集録

      巻: 第1巻 ページ: 115-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [雑誌論文] 算数・数学を学習することの意義を考える2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 第94巻第11号 ページ: 38-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [雑誌論文] 算数的・数学的活動を通した授業に対する教師の考えと その効果に関する事例的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二
    • 雑誌名

      第45回数学教育論文発表会論文集

      巻: 第1巻 ページ: 377-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [学会発表] 算数的・数学的活動を通して確かな学力を育む授業を充実させるための実践的研究(第1年次)2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二 他39名
    • 学会等名
      日本数学教育学会・第96回全国算数・数学教育研究(鳥取)大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター・米子市文化ホール
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [学会発表] 算数的・数学的活動を通して確かな学力を育むための授業づくりに関する実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [学会発表] 算数的・数学的活動を通して確かな学力を育むための授業づくりに関する実践的研究(第2年次)

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二他39名
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      福岡県立小倉南高等学校(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [学会発表] 算数的・数学的活動を通した授業に対する教師の考えと その効果に関する事例的研究

    • 著者名/発表者名
      山崎 浩二
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • [学会発表] 算数的・数学的活動を通して確かな学力を育むための授業づくりに関する実践的研究(第3年次)

    • 著者名/発表者名
      山崎浩二・加固希支男・加藤圭介・加藤隆司・川端健裕・川村栄之・北島茂樹・小森 篤・佐々木亘・佐藤 真・佐藤寿仁・佐藤宏行・鈴木 誠・菅原 大・髙橋 司・羽住邦男・藤原大樹・傍士輝彦・山本一美・吉田裕司・渡邉剛 他20名
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 発表場所
      山梨大学教育人間科学部附属中学校(山梨県甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531095
  • 1.  小森 篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐藤 宏行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  加固 希支男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鈴木 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉田 裕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  加藤 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi