• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細 将貴  Hoso Masaki

研究者番号 80557695
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5518-309X
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授
2019年度 – 2020年度: 武蔵野美術大学, 造形学部, 准教授
2018年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任助教
2014年度 – 2017年度: 京都大学, 白眉センター, 特定助教
2016年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 助教
2014年度 – 2016年度: 京都大学, 白眉センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 生物多様性・分類 / 進化生物学
研究代表者以外
生物多様性・分類
キーワード
研究代表者
生殖隔離 / 種分化 / 集団構造 / 多型 / ゲノム / 進化 / 間接相互作用 / 被食防御 / 生殖隔 / 性的対立 … もっと見る / カタツムリ / 長期観測 / 左右性 / 標識再捕 / 表現型多型 / 集団遺伝 / GWAS / リシーケンス / 適応進化 / 繁殖行動 / 遺伝子 / 系統地理 / 脊椎動物 / 爬虫類 / 歯 / 非対称性 / 発生 … もっと見る
研究代表者以外
生物地理学 / ヘビ類 / 国際情報交換_アフリカ_アメリカなど / 国際研究者交流_アフリカ_ドイツ / 遺伝子の水平伝播 / 系統分類学 / ゲノム生物学 / 系統地理 / 次世代シークエンサー / 分子系統 / 魚類 / 爬虫類 / 両生類 / 転移因子 / 分子系統解析 / 次世代シークエンス / マダガスカル / ベクター生物 / 寄生虫 / 爬虫両棲類 / 生物系統地理 / 遺伝子水平伝播 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  動物における新規の誘導防御機構「呪い」の検証研究代表者

    • 研究代表者
      細 将貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  カタツムリにおける新規の左右二型現象:実態と多型維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細 将貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  カタツムリにおける左右二型現象の起源と進化動態研究代表者

    • 研究代表者
      細 将貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
      武蔵野美術大学
  •  「魔法形質」による種分化過程の解明と理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      細 将貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      武蔵野美術大学
      東京大学
  •  ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:起源系統と発生地域の解明および媒介生物の特定

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  非モデル生物で迫る、歯の発生位置決定機構研究代表者

    • 研究代表者
      細 将貴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  「魔法形質」による種分化の分子進化過程研究代表者

    • 研究代表者
      細 将貴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヘビという生き方2019

    • 著者名/発表者名
      細 将貴、福山 伊吹、福山 亮部、児玉 知理、児島 庸介、義村 弘仁
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東海大学出版部
    • ISBN
      4486021029
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [雑誌論文] Addressing the taxonomic confusion of Mesocoelium Odhner, 1910 (Trematoda: Plagiorchioidea: Mesocoeliidae) in Japanese urodelan and anuran amphibians2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Karin、Urabe Misako、Nishikawa Kanto、Hoso Masaki、Wu ShuPing
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 101 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1007/s11230-023-10126-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169, KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [雑誌論文] A new species of the genus Paradistomum (Platyhelminthes: Trematoda) from Iwasaki’s snail-eating snake Pareas iwasakii, with a note on morphological variations of Paradistomum megareceptaculum (Tamura, 1941)2024

    • 著者名/発表者名
      Waki Tsukasa、Hoso Masaki、Nitta Masato、Seo Harushige、Urabe Misako
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 101 号: 3 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1007/s11230-024-10164-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169, KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [雑誌論文] Mechanisms Underlying Variations in the Dentition Asymmetry of Asian Snail-Eating Snakes2022

    • 著者名/発表者名
      Hoso Masaki
    • 雑誌名

      Ecological Research Monographs

      巻: - ページ: 261-274

    • DOI

      10.1007/978-981-19-1342-6_9

    • ISBN
      9789811913402, 9789811913426
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169, KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [雑誌論文] Geography-Dependent Horizontal Gene Transfer from Vertebrate Predators to Their Prey2022

    • 著者名/発表者名
      C. Kambayashi, R. Kakehashi, Y. Sato, H. Mizuno, H. Tanabe, A. Rakotoarison, S. Kunzel, N. Furuno, K. Ohshima, Y. Kumazawa, Z. T. Nagy, A. Mori, A. Allison, S. C. Donnellan, H. Ota, M. Hoso, T. Yanagida, H. Sato, M. Vences, A. Kurabayashi
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 39 号: 4

    • DOI

      10.1093/molbev/msac052

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169, KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [雑誌論文] Genetic basis for variation in the number of cephalic pores in a hybrid zone between closely related species of goby, Gymnogobius breunigii and Gymnogobius castaneus2021

    • 著者名/発表者名
      Kakioka Ryo、Kume Manabu、Ishikawa Asano、Ansai Satoshi、Hosoki Takuya K、Yamasaki Yo Y、Nagano Atsushi J、Toyoda Atsushi、Kitano Jun
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: - 号: 1 ページ: 143-154

    • DOI

      10.1093/biolinnean/blab033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01503, KAKENHI-PROJECT-18H02509, KAKENHI-PUBLICLY-20H04873, KAKENHI-PROJECT-19H01003, KAKENHI-PROJECT-19H03277, KAKENHI-PROJECT-19KK0187
  • [雑誌論文] Life-History Modeling Reveals the Ecological and Evolutionary Significance of Autotomy2020

    • 著者名/発表者名
      Hoso Masaki、Shimatani Ichiro K.
    • 雑誌名

      The American Naturalist

      巻: 196 号: 6 ページ: 690-703

    • DOI

      10.1086/711311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169, KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying variations in the dentition asymmetry of Asian snail-eating snakes2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso
    • 雑誌名

      Ecological Research Monographs

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [雑誌論文] Pareas iwasakii (Iwasaki's snail-eating snake). Diet.2018

    • 著者名/発表者名
      Hoso Masaki、Kakegawa Takehiro
    • 雑誌名

      Herpetological Review

      巻: 49 ページ: 760-761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying variations in the dentition asymmetry of Asian snail-eating snakes.2018

    • 著者名/発表者名
      Hoso, M.
    • 雑誌名

      Ecological Research Monographs

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [雑誌論文] シーボルトのJamainu(ヤマイヌ)とOokame(オオカミ)2018

    • 著者名/発表者名
      清水勇, 細将貴
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 69 ページ: 165-175

    • NAID

      40021580025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [雑誌論文] Roles of maternal effects in maintaining genetic variation: Maternal storage effect.2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamamichi and Masaki Hoso
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 71 号: 2 ページ: 449-457

    • DOI

      10.1111/evo.13118

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024, KAKENHI-PROJECT-26650131, KAKENHI-PROJECT-16K18618, KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [雑誌論文] Asymmetry of mandibular dentition is associated with dietary specialization in snail-eating snakes.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoso, M.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 5 ページ: e3011-e3011

    • DOI

      10.7717/peerj.3011

    • NAID

      120005997653

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080, KAKENHI-PROJECT-26711024, KAKENHI-PROJECT-26650131
  • [雑誌論文] 「右利きのヘビ」で解く、左巻きカタツムリの謎.2015

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 93(3) ページ: 170-175

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [雑誌論文] 「右利きのヘビ」で解く、左巻きカタツムリの謎.2015

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 93(3) ページ: 170-175

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650131
  • [学会発表] W15 オンラインコミュニティのすすめ2024

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本生態学会 第71回横浜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [学会発表] H01-06 2つのパッチを移住する1宿主-2共生者系の動態:非同調による多様性維持(Dynamics of a one-host-two symbiont system migrating two patches: maintaining diversity through non-synchronization)2024

    • 著者名/発表者名
      嶋田正和・山道真人・山中武彦・細川貴弘
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169
  • [学会発表] H01-06 2つのパッチを移住する1宿主-2共生者系の動態:非同調による多様性維持(Dynamics of a one-host-two symbiont system migrating two patches: maintaining diversity through non-synchronization)2024

    • 著者名/発表者名
      嶋田正和・山道真人・山中武彦・細川貴弘
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [学会発表] W15 オンラインコミュニティのすすめ2024

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本生態学会 第71回横浜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169
  • [学会発表] P-47 ヘビはなぜ臭うのか2023

    • 著者名/発表者名
      秋元洋希・細将貴
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第62回船橋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169
  • [学会発表] P-47 ヘビはなぜ臭うのか2023

    • 著者名/発表者名
      秋元洋希・細将貴
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第62回船橋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [学会発表] 右利きのヘビ」で解く、左巻きカタツムリの謎2022

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回 早稲田大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [学会発表] カタツムリ食ヘビ類における非対称な歯列の決定過程2022

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回 早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169
  • [学会発表] 右利きのヘビ」で解く、左巻きカタツムリの謎2022

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回 早稲田大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169
  • [学会発表] カタツムリ食ヘビ類における非対称な歯列の決定過程2022

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回 早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23951
  • [学会発表] Purging of heterospecific genome in the 2011 tsunami-created hybrid stickleback populations2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya K. Hosoki, Seichi Mori, Shotaro Nishida, Manabu Kume, Atsushi J. Nagano, Hiyu Kambe, Ryo Kakioka, Kenta Nakamoto, Yuki Iino, Masafumi Kodama, Satoki Oba, Yamasaki Y Yo, Jun Kitano
    • 学会等名
      日本生態学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [学会発表] Evolution of chiral reversal in snails2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso
    • 学会等名
      MBSJ2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0169
  • [学会発表] Evolution of chiral reversal in snails2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso
    • 学会等名
      MBSJ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [学会発表] 自切行動の適応的意義を野外で計測する2019

    • 著者名/発表者名
      細将貴,島谷健一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [学会発表] Process and mechanism of snail speciation by left-right reversal.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso and Shu-Ping Wu
    • 学会等名
      Stickleback 2018 9th International Conference on Stickleback Behavior and Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [学会発表] Geography and evolutionary process of snail speciation by left-right reversals.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso and Shu-Ping Wu
    • 学会等名
      The 1st AsiaEvo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [学会発表] Ecology, evolution, and development of dentition asymmetry in Asian snail-eating snakes.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso
    • 学会等名
      The 46th Naito Conference on “Mechanisms of Evolution and Biodiversity”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02509
  • [学会発表] Ecology, Evolution, and Development of Dentition Asymmetry in Snail-eating Snakes2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso
    • 学会等名
      The 29th CDB meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] Roles of maternal effects in maintaining genetic variation: Maternal storage effect.2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamamichi and Masaki Hoso
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650131
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と地理的特異性2017

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦, 佐藤祐輔, 神林千晶, 掛橋竜祐, 水野英明, 大島一彦, 熊澤慶伯, Zoltan T. Nagy, 森 哲, Allen Allison, Stephen C. Donnellan, 太田英利, 細将貴, 古野伸明, 佐藤宏, Miguel Vences
    • 学会等名
      第3回大会次世代両生類研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] 自切頻度から捕食圧を推定する新しい方法.2017

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650131
  • [学会発表] 「右利きのヘビ仮説」で解く種の起源2017

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会 第9回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] Roles of maternal effects in maintaining genetic variation: Maternal storage effect2017

    • 著者名/発表者名
      山道 真人,細 将貴
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] 自切頻度から捕食圧を推定する新しい方法2017

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] カタツムリ食ヘビ類における下顎歯列の非対称性は 専食するエサ動物と関連する2017

    • 著者名/発表者名
      細 将貴
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] Predation intensity on a free-living animal from a specific predator estimated by capture-mark-recapture method in combination with laboratory experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hoso, Ken-Ichiro Shimatani
    • 学会等名
      International Symposium "Ecological statistics". Kansai Branch of Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto University Tokyo Office
    • 年月日
      2016-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] 右利きのヘビと左巻きのカタツムリ2016

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] 右利きのヘビと左巻きのカタツムリ2016

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650131
  • [学会発表] 「右利きのヘビ仮説」で解く種の起源2015

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 学会等名
      個体群生態学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650131
  • [学会発表] 「右利きのヘビ仮説」で解く種の起源2015

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 学会等名
      第31回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • [学会発表] 「右利きのヘビ仮説」で解く種の起源.2015

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650131
  • [学会発表] 「右利きのヘビ仮説」で解く 種の起源2015

    • 著者名/発表者名
      細将貴
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711024
  • 1.  山道 真人 (70734804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  倉林 敦 (00327701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大島 一彦 (60282852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  森 哲 (80271005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐藤 宏 (90211945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  長谷川 英男 (00126442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 曜 (40816021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  土松 隆志 (60740107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田畑 諒一 (00793308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥山 雄大 (40522529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi