• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾高 英穂  Odaka Hideho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80557752
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: (株)コンポン研究所, 東東京研究室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ナノ構造化学
キーワード
研究代表者以外
希ガスクラスターマトリクス / 還元反応 / メタノール合成反応 / ヘリウムクラスター / 赤外分光法 / 質量分析法 / 多成分化 / 前周期遷移金属 / メタノール合成 / 原子数制御 … もっと見る / 触媒 / ヘリウム液滴 / 反応中間体 / メタノール / 二酸化炭素 / 異種金属添加 / 銅クラスター / 貴金属代替 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  気相クラスター反応を用いた銅系高機能触媒の迅速探索

    • 研究代表者
      市橋 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造化学
    • 研究機関
      豊田工業大学

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Production of cluster complexes by cluster-cluster collisions -Incorporation of a size-selected cobalt dimer ion into a neutral argon cluster2015

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 5 号: 95 ページ: 78247-78252

    • DOI

      10.1039/c5ra13290h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] 低エネルギー合流衝突法を用いたHeクラスターへのサイズ選別されたCoクラスターイオンの取り込み2016

    • 著者名/発表者名
      尾高英穂、市橋正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Cobalt cluster ions incorporated into helium droplets by low-energy merging collision of two pulsed beams2016

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences "Cluster, Nanocrystals and Nanostructures"
    • 発表場所
      Ventura, CA (米国)
    • 年月日
      2016-01-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Collision of Rare-Gas Clusters with Size-Selected Cobalt Cluster Ions2015

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 学会等名
      7th International Symposium "Atomic Cluster Collisions" (ISACC2015)
    • 発表場所
      Madrid (スペイン)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Collisions of Helium Nano-droplets with Charged Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 学会等名
      31st Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics (第31回化学反応討論会)
    • 発表場所
      北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Studies on reactions of molecules on metal clusters: Approach from cluster-cluster collisions2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ichihashi, Shinichi Hirabayashi and Hideho Odaka
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, HI (米国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] ヘリウム液滴とサイズ選別されたコバルトクラスターイオンとの低エネルギー衝突2015

    • 著者名/発表者名
      尾高英穂、市橋正彦
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Formation of Cluster Complexes by Cluster-Cluster Collisions

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ichihashi and Hideho Odaka
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2015
    • 発表場所
      San Antonio, TX (米国)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Instantaneous cooling of metal clusters by collision with rare gas clusters ---Incorporation mechanism of a cobalt cluster ion into an argon cluster

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 学会等名
      International Symposium of Small Particles and Inorganic Clusters XVII (ISSPIC17)
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Cooling of metal cluster by using cluster-cluster collision ---Incorporation of cobalt cluster ion into argon cluster

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 学会等名
      30th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      イーグレひめじ (兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Production of Cluster Complexes by Cluster-Cluster Collisions

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 学会等名
      The Ninth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science -Virtual Organization (ACCMS-VO9)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学 (沖縄県国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] Mechanism of product formation in merging collision of cobalt cluster ion beam with neutral argon cluster beam

    • 著者名/発表者名
      Hideho Odaka and Masahiko Ichihashi
    • 学会等名
      29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      Katahira Sakura Hall, Katahira Campus, Tohoku University (Sendai, Miyagi, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • [学会発表] 異種クラスター間での衝突による複合クラスターの生成 アルゴンクラスターによるコバルトクラスターイオンの取り込み

    • 著者名/発表者名
      尾高英穂、市橋正彦
    • 学会等名
      日本化学会 第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス 工学部2号館 (愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390004
  • 1.  市橋 正彦 (90282722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  平林 慎一 (60557750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi