• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤沢 学  Akazawa Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80565135
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 明治薬科大学, 薬学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 明治薬科大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 医療系薬学
研究代表者以外
医療系薬学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
費用対効果 / 薬剤耐性 / 文献レビュー / データベース研究 / 医療資源 / 経済評価 / 質量分析装置 / 急性腎障害 / 経済的評価 / 医療情報データベース … もっと見る / 薬剤耐性(AMR) / 化学療法 / 費用調査 / 進行膵癌 / Utilization Study / カルテ調査 / データベース調査 / カルテデータ / ネットワークメタアナリシス / 費用推計 / 膵臓癌 / QOL / 転移性膵癌 / 直接医療費推計 / QOL値 / 費用対効果分析 / 一次化学療法 / 転移性膵がん / 進行性膵がん / データベース / 疾病負荷 / 感染症診療 / 感染症対策 / JANIS / DPC / 増分費用 / メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 / 主成分分析 / クラスター分析 / 遺伝子検査 / 医療費 / メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA) / 抗菌薬適正使用 / 薬剤耐性菌 / 地域薬局 / 薬剤師介入 / 薬剤師 / 残薬対策 / アドヒアランス / 慢性疾患 / 患者登録 / 地域医療 / 長期処方 / かかりつけ薬剤師 … もっと見る
研究代表者以外
臨床薬理試験 / 肝機能障害 / 腎機能障害 / 特殊患者集団 / 用法用量 / 添付文書 / 閾値 / 割引き率 / 非関連医療費 / 生産性費用 / fair innings rule / 救命原則 / 健康度 / 潜在能力アプローチ / 功利主義 / 生命倫理 / QOL / 医療経済評価 / 市民評議会 / イノベーション / 稀少疾患 / Ageism / 医療倫理 / 潜在能力指標 / EQ-5D-5L / 効用値 / 医療政策 / 費用効用分析 / 費用効果分析 / 公平性 / 衡平性 / 効率性 / 医療技術評価 / 医療資源配分 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  薬剤耐性対策の費用対効果を適切に評価するための研究手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤沢 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  薬剤耐性(AMR)による疾病負荷推計と抗菌薬適正使用の経済的有効性に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤沢 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  進行膵癌に対するがん化学療法の費用対効果に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤沢 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  特殊な患者集団に対する添付文書の記載と情報に関する研究

    • 研究代表者
      草間 真紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域薬局を中心とした患者登録制度の構築とそれを活用した前向きコホート研究への利用研究代表者

    • 研究代表者
      赤沢 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  新医療技術の社会への適切な応用を目指して-公正な医療資源配分方法の確立

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ブラウンバッグ運動からの医薬品適正処方・適正使用へのアプローチ(高齢者のポリファーマシー)2016

    • 著者名/発表者名
      金澤幸江、赤沢学(秋下雅弘編)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [図書] 重複投薬・長期処方による残薬500億円の実態(医療白書)2015

    • 著者名/発表者名
      赤沢学(西村周三監修)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本医療企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [図書] 薬学情報サイエンス2014

    • 著者名/発表者名
      赤沢学
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      京都廣川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Treatment patterns and cost estimations of systemic chemotherapy for pancreatic cancer in Japan: A retrospective database study2023

    • 著者名/発表者名
      Takumoto Yuki、Shibahara Ryotaro、Asami Hajime、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 12 号: 13 ページ: 14742-14755

    • DOI

      10.1002/cam4.6100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [雑誌論文] Cost and healthcare utilization of methicillin-resistant <i>Staphylococcus aureus</i> bacteremia estimated from linked antimicrobial resistance surveillance and hospital claims data in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tomokazu、Muto Ryusei、Fukuda Haruhisa、Muraki Yuichi、Kawata Keishi、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      Antimicrobial Stewardship &amp; Healthcare Epidemiology

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1017/ash.2022.280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [雑誌論文] Health state utility values for metastatic pancreatic cancer using a composite time trade-off based on the vignette-based approach in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takumoto Yuki、Sasahara Yuriko、Narimatsu Hiroto、Murata Tatsunori、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      Health Economics Review

      巻: 12 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1186/s13561-022-00413-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [雑誌論文] Comparative Outcomes of First-Line Chemotherapy for Metastatic Pancreatic Cancer Among the Regimens Used in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takumoto Yuki、Sasahara Yuriko、Narimatsu Hiroto、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 5 号: 1 ページ: e2145515-e2145515

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2021.45515

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [雑誌論文] Estimated medical costs of methicillin-resistant &lt;i&gt;Staphylococcus aureus&lt;/i&gt; infection classified by polymerase chain reaction-based open reading frame typing in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tomokazu、Muto Ryusei、Sakai Ryoko、Matsumura Hiroki、Uchida Takashi、Kitta Fumihiko、Inoue Osamu、Kawata Keishi、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      AIMS Microbiology

      巻: 8 号: 4 ページ: 528-543

    • DOI

      10.3934/microbiol.2022034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [雑誌論文] Clinical Implication of the Relationship between Antimicrobial Resistance and Infection Control Activities in Japanese Hospitals: A Principal Component Analysis-Based Cluster Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tomokazu、Sato Natsu、Fukuda Haruhisa、Muraki Yuichi、Kawata Keishi、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      Antibiotics

      巻: 11 号: 2 ページ: 229-229

    • DOI

      10.3390/antibiotics11020229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00563, KAKENHI-PROJECT-19K22781, KAKENHI-PROJECT-19K21590
  • [雑誌論文] Antimicrobial utilization and antimicrobial resistance in patients with haematological malignancies in Japan: a multi-centre cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Mimura Wataru、Fukuda Haruhisa、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Microbiology and Antimicrobials

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s12941-020-00348-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781, KAKENHI-PROJECT-17H04144
  • [雑誌論文] Considering economic analyses in the revision of the preventive vaccination law: A new direction for health policy-making in Japan?2014

    • 著者名/発表者名
      Akazawa M, C Yongue J, Ikeda S, Satoh T.
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: 118 号: 1 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2014.07.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 政策決定のためのワクチン経済評価2013

    • 著者名/発表者名
      赤沢学
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2549 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 医療経済評価研究における分析手法に関するガイドライン2013

    • 著者名/発表者名
      福田敬、白岩健、池田俊也、五十嵐中、赤沢学、石田博、能登真一、齋藤信也、坂巻弘之、下妻晃二郎、田倉智之、福田治久、森脇健介、冨田奈穂子、小林慎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 62 ページ: 625-640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Vancomycin使用患者における急性腎障害が院内死亡率に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      広瀬詞菜、村上修太郎、赤沢学
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09539
  • [学会発表] 施設の特徴に基づいたMRSA感染症患者における増分費用に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      莊司智和、佐藤夏津、赤沢学
    • 学会等名
      日本薬学会142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] リアルワールドデータを用いた 切除不能膵癌における 全身化学療法の費用推計2022

    • 著者名/発表者名
      浅見新、柴原遼太郎、宅本悠希、赤沢学
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍薬学会 JASPO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [学会発表] メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の遺伝子分類と医療費の検討2022

    • 著者名/発表者名
      武藤隆成, 莊司智和, 松村大樹, 井上修, 酒井良子, 河田圭司, 赤沢学
    • 学会等名
      第37回日本環境感染学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] 施設の特徴に基づいたMRSA感染症患者における増分費用に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      莊司 智和, 佐藤 夏津, 赤沢 学
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] 保険請求情報等のリアルワールドデータを用いた感染症領域における研究をどう展開するか:DPC/JANISデータを用いた抗菌薬適正使用と薬剤耐性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      赤沢学、莊司智和
    • 学会等名
      第70回日本化学療法学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] 日本の切除不能膵臓癌に対する全身化学療法の治療実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      柴原遼太郎、浅見新 、宅本悠希 、赤沢学
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍薬学会 JASPO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [学会発表] Estimation of healthcare costs among Japanese patients with terminal cancer using the national database sampling dataset:2022

    • 著者名/発表者名
      Takumoto Y, Koizumi M, Akazawa M
    • 学会等名
      14th Asian Conference on Pharmacoepidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [学会発表] 感染症領域の医療経済評価2022

    • 著者名/発表者名
      赤沢学
    • 学会等名
      第70回日本化学療法学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] 臨床薬理学と費用対効果:臨床に費用対効果をどう活用するか?医師・薬剤師と共同で行う費用対効果研究:進行性膵がんの化学療法の選択から2022

    • 著者名/発表者名
      赤沢学、宅本悠希
    • 学会等名
      第43回臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [学会発表] Health State Utility Values for Metastatic Pancreatic Cancer in Japan, Based on the Vignette-Based Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Takumoto Y, Narimatsu H, Sasahara Y, Murata T, Shiroiwa T, Akazawa M
    • 学会等名
      ISPOR Europe 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [学会発表] 実臨床データを用いた遠隔転移膵がんに対するゲムシタビン アブラキサン併用療法及びMODIFIED FOLFIRINOX 療法の費用対効果分析2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋優美、森下滉己、田内淳子、篠原旭、川﨑敏克、宅本悠希、浅見新、田中丈介、赤沢学
    • 学会等名
      日本アプライド・セラピューティクス(実践薬物治療)学会第11回学術大会 日本社会薬学会第39年会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03874
  • [学会発表] 耐性菌感染症による国内の医療経済への影響-科学的データに基づく検証-医療情報データベースに基づく薬剤耐性と医療費の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      赤沢 学, 莊司 智和
    • 学会等名
      第69回日本化学療法学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] DPC/JANISデータを用いた医療施設の特徴付けと薬剤耐性との関連性評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 夏津, 莊司 智和, 福田 治久, 村木 優一, 河田 圭司, 赤沢 学
    • 学会等名
      第36回 日本環境感染学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] 薬剤耐性菌による増加費用からみた背景調節因子に関する文献レビュー2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 隆成、莊司 智和、赤沢 学
    • 学会等名
      日本薬学会 第141回年会(一般口頭発表)(広島、オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] 病院の感染対策と薬剤耐性菌との関連性2020

    • 著者名/発表者名
      蛭田 健太郎、莊司智和、赤沢学
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] Antimicrobial utilization and infection caused by gram-negative bacteria in patients with haematological malignancies in Japan: a multi-centre cross-sectional study.2019

    • 著者名/発表者名
      Mimura Wataru、Fukuda Haruhisa、Keiko Konomura、Akazawa Manabu
    • 学会等名
      ISPOR Europe 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] Assessment of record linkage using administrative claims data and ntimicrobial susceptibility testing data.2019

    • 著者名/発表者名
      Mimura Wataru、Fukuda Haruhisa、Keiko Konomura、Akazawa Manabu
    • 学会等名
      Asian Conference on Pharmacoepidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22781
  • [学会発表] 特殊な患者集団に関する添付文書改訂と医薬品リスク管理計画書の比較(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      幕田里奈、西岡明子、草間真紀子、赤沢学、門田佳子
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08089
  • [学会発表] 特殊な患者集団に関する添付文書改訂と医薬品リスク管理計画書の比較(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      西岡明子、幕田里奈、草間真紀子、赤沢学、門田佳子
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08089
  • [学会発表] 長期処方患者に対する薬剤師による中間介入研究:初回登録内容から見た患者背景2016

    • 著者名/発表者名
      山菅友理子、池田佳弘、赤沢学
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] Pharmacy-based patient registry for long-term medication use monitoring: a result from a pilot study in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Akazawa M, Yamamura S, Ogata
    • 学会等名
      75th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] 保険薬局委員会報告:地域薬局を中心とした長期患者登録システムの構築と前向きコホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      赤沢学
    • 学会等名
      第6回日本アプライド・セラピューティクス学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] Appropriate medication use and pharmacist intervention findings from pharmacoepidemiology study in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Akazawa
    • 学会等名
      7TH Asian Association of Schools of Pharmacy (AASP) Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] ベイズ流ネットワークメタアナリシスを利用した慢性B型肝炎治療薬の効果比較2015

    • 著者名/発表者名
      宅本悠希、赤沢学
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザインクリエーティブセンター神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 長期処方患者に対する薬局薬剤師の積極的な関与~患者登録10例を1年間追跡した経験からの報告~2015

    • 著者名/発表者名
      小澤夕佳、中谷智美、後藤大輔、杉崎勝義、西田志穂、福岡勝志、 緒方宏泰、赤沢学
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] レセプトデータを用いたCOPDの重症度分類と費用推計2014

    • 著者名/発表者名
      町井徹、岩崎宏介、赤沢学
    • 学会等名
      第24回日本医療薬学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] COPDの治療と薬剤経済学2014

    • 著者名/発表者名
      赤沢学
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      ビッグサイト TFT ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 電子診療情報データベースを利用したバリデーション研究2014

    • 著者名/発表者名
      此村恵子、赤沢学
    • 学会等名
      第35回日本臨床薬理学会学術大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 安定期のCOPD患者における長時間作用型気管支拡張薬の費用対効果分析2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川彩、茂木まどか、町井徹、赤沢学
    • 学会等名
      第24回日本医療薬学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 薬剤師による積極的関与が必要な長期処方患者とその追跡調査について2014

    • 著者名/発表者名
      水野秀典、山村真一、相馬卓実、赤沢学
    • 学会等名
      第47回日本薬剤師会学術大会
    • 発表場所
      山形ビッグウイング(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者に対する長時間作用型気管支拡張薬の治療効果の間接比較2014

    • 著者名/発表者名
      茂木まどか、長谷川彩、赤沢学
    • 学会等名
      第24回日本医療薬学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 地域薬局を中心とした患者登録制度の構築~長期処方患者への積極的関与2014

    • 著者名/発表者名
      山田真幸、山村真一、緒方宏泰、赤沢学
    • 学会等名
      第47回日本薬剤師会学術大会
    • 発表場所
      山形ビッグウイング(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] 臨床試験の方法論・生物統計学の基礎2014

    • 著者名/発表者名
      赤沢学
    • 学会等名
      第17回CRC養成研修会
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念館 長井記念ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 長期処方患者の登録制度を用いた薬局薬剤師による介入効果評価2014

    • 著者名/発表者名
      赤沢 学、山村真一、福岡勝志、緒方宏泰
    • 学会等名
      日本社会薬学会第33年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] 「地域薬局を中心とした患者登録制度の構築とそれを活用した前向きコホート研究への利用」の予備調査の現状と本調査研究への展望2014

    • 著者名/発表者名
      山田真幸、山村真一、緒方宏泰、赤沢学
    • 学会等名
      第5回アプライド・セラピューテクス学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460236
  • [学会発表] 新薬の薬価算定のための費用対効果分析~COPD治療薬を例として~

    • 著者名/発表者名
      長谷川彩、五十嵐中、赤沢学
    • 学会等名
      第23回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Proposal of economic evaluation guideline in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Akazawa M, Fukuda H, Igarashi A, Ikeda S, Ishida H, Kobayashi M, Moriwaki K, Noto S, Sakamaki H, Saito S, Shimozuma K, Shiroiwa T, Takura T, Tomita N
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • 1.  莊司 智和 (40892253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  下妻 晃二郎 (00248254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  能登 真一 (00339954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  齋藤 信也 (10335599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  五十嵐 中 (20508147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  白岩 健 (20583090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  坂巻 弘之 (40317334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  石田 博 (50176195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池田 俊也 (90193200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  國澤 進 (00732877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田倉 智之 (60569937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  冨田 奈穂子 (30567417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  草間 真紀子 (80313146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  小野 俊介 (40345591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前田 和哉 (00345258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  門田 佳子 (20568951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  福田 治久 (30572119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  川崎 敏克 (20505408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  村木 優一 (50571452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  緒方 宏泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  山村 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  三上 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤好 智馨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi