• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 勝秀  IKEDA KATSUHIDE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80568254
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連
キーワード
研究代表者
診断 / Liquid-based cytology / Deep Learning / AI / 体腔液細胞診
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  体腔液細胞診におけるAI診断の開発-細胞像変化への対応と標本作製技術の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      池田 勝秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Staining, Magnification, and Algorithmic Conditions for Highly Accurate Cell Detection and Cell Classification by Deep Learning2024

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Sakabe N, Ito C, Shimoyama Y, Toda K, Fukuda K, Yoshizaki Y, Sato S, Nagata K.
    • 雑誌名

      American Journal of Clinical Pathology

      巻: 161(4) 号: 4 ページ: 399-410

    • DOI

      10.1093/ajcp/aqad162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18077, KAKENHI-PROJECT-23K11904
  • [雑誌論文] Effect of Specimen Processing Technique on Cell Detection and Classification by Artificial Intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Sayumi、Sakabe Nanako、Ito Chihiro、Shimoyama Yuka、Sato Shouichi、Ikeda Katsuhide
    • 雑誌名

      American Journal of Clinical Pathology

      巻: - 号: 5 ページ: 448-454

    • DOI

      10.1093/ajcp/aqac178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18077, KAKENHI-PROJECT-23K11904, KAKENHI-PROJECT-18K12112
  • [雑誌論文] Relationship between a deep learning model and liquid‐based cytological processing techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Katsuhide、Sakabe Nanako、Maruyama Sayumi、Ito Chihiro、Shimoyama Yuka、Oboshi Wataru、Komene Tetsuya、Yamaguchi Yoshitaka、Sato Shouichi、Nagata Kohzo
    • 雑誌名

      Cytopathology

      巻: - 号: 4 ページ: 308-317

    • DOI

      10.1111/cyt.13235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18077, KAKENHI-PROJECT-23K11904, KAKENHI-PROJECT-18K12112
  • [雑誌論文] Relationship between Liquid-Based Cytology Preservative Solutions and Artificial Intelligence: Liquid-Based Cytology Specimen Cell Detection Using YOLOv5 Deep Convolutional Neural Network2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Katsuhide、Sakabe Nanako、Maruyama Sayumi、Ito Chihiro、Shimoyama Yuka、Sato Shouichi、Nagata Kohzo
    • 雑誌名

      Acta Cytologica

      巻: 66 号: 6 ページ: 542-550

    • DOI

      10.1159/000526098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12112, KAKENHI-PROJECT-21K18077
  • [学会発表] LBC標本作製法とディープラーニングモデルの関係性2023

    • 著者名/発表者名
      下山優香・伊藤千尋・坂部名奈子・池田勝秀
    • 学会等名
      第64回日本臨床細胞学会春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18077
  • [学会発表] 深層学習における学習細胞数および撮影倍率の違いとAI細胞検出精度の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      福田健太・伊藤千尋・下山優香・坂部名奈子・池田勝秀
    • 学会等名
      第62回日本臨床細胞学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18077
  • [学会発表] LBC保存液とAIの関係:YOLOv5深層CNNを用いたLBC標本細胞検出2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋・下山優香・坂部名奈子・池田勝秀
    • 学会等名
      第64回日本臨床細胞学会春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18077
  • 1.  佐藤 正一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi