• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新敷 信人  arashiki nobuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80569658
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2016年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44010:細胞生物学関連
研究代表者以外
感染症内科学 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
神経発達 / 脂質非対称性崩壊 / 細胞膜 / セマフォリン3A / 神経突起伸長退縮 / PS表在化に至るおおよそのシグナル経路解明 / Sema3A受容体の絞り込み / 樹状突起発達 / カスパーゼ活性化 / PlexinA1~A4の発現局在 / ホスファチジルセリン表在化 / 神経ガイダンス因子セマフォリン3A / 大脳皮質初代神経細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る PKAリン酸化 / マラリア原虫 / 赤血球 / マラリア / ATP受容体 / 感染防御 / 情報伝達 / cAMP / デマチン / 赤血球膜骨格 / ATP / プリンヌクレオチド受容体 / リン酸化 / 膜蛋白質 / 非対称性分布 / リン脂質 / 抑制効果 / 多量体形成 / 赤血球膜 / スクランブリング抑制効果 / 赤血球寿命 / 溶血性貧血 / リン脂質輸送メカニズム / PLSCR1 / リン脂質スクランブリング / フリッパーゼ / スクランブラーゼ / コレステロール / ヒト赤血球膜 / Eat me signal / フォスファチジルセリン / リン脂質非対称性 / G蛋白質共役受容体 / シグナル伝達 / 感染症 / 抗感染症薬 / Feline immunodeficiency virus / Plasmodium falciparum / リドカイン / 脂質ラフト 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  神経ガイダンス因子Sema3Aによる脂質非対称性崩壊の意義とシグナル経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新敷 信人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  赤血球ATP受容体シグナリングを標的にマラリア感染を防ぐ:耐性のない治療法の確立

    • 研究代表者
      越野 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  マラリア原虫の侵入時における赤血球側でのPKAリン酸化イベントの全容解明

    • 研究代表者
      越野 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  細胞膜コレステロールによる Eat me シグナル抑制機構の解明

    • 研究代表者
      高桑 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ラフトを標的とした新規の広スペクトル抗感染症薬としてのリドカインの効果の検討

    • 研究代表者
      高桑 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2023 2022 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ATP11C is a major flippase in human erythrocytes and its defect causes congenital hemolytic anemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuto Arashiki, Yuichi Takakuwa, Hitoshi Kanno
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 559-565

    • DOI

      10.3324/haematol.2016.142273

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375, KAKENHI-PROJECT-25461609, KAKENHI-PLANNED-15H05909, KAKENHI-PROJECT-26221308
  • [雑誌論文] ヒト赤血球の寿命を規定するメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      高桑雄一、新敷信人、斎藤将樹
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 55 ページ: 643-643

    • NAID

      130004501864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [雑誌論文] Membrane peroxidation and methemoglobin formation are both necessary for band 3 clustering: mechanistic insights into human erythrocyte senescence2013

    • 著者名/発表者名
      Arashiki Nobuto, Kimata Naoki, Manno Sumie, Mohandas Narla, Takakuwa Yuichi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 号: 34 ページ: 5760-5769

    • DOI

      10.1021/bi400405p

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659485, KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] 神経ガイダンス因子セマフォリン3Aによるホスファチジルセリン表在化のシグナル経路解析2023

    • 著者名/発表者名
      新敷 信人、土井 蒔子、中村 史雄
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06211
  • [学会発表] 神経ガイダンス因子セマフォリン3Aによる細胞膜リン脂質非対称性崩壊の解析2022

    • 著者名/発表者名
      新敷 信人、中村 史雄
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06211
  • [学会発表] New insight into the regulatory mechanism of membrane lipid scrambling in human erythrocyte: Inhibitory effect of cholesterol on PLSCR1-mediated phospholipid scrambling2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuto Arashiki, Yuichi Takakuwa
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Red Cells
    • 発表場所
      Holderness, NH, USA
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] Maintenance, regulation and disorder of asymmetric distribution of phospholipids in the bilayer of human erythrocyte membranes2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takakuwa, Nobuto Arashiki, Ichiro Koshino
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      ニューハンプシャー(アメリカ)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461515
  • [学会発表] ATP11C Encodes a Major Flippase in Human Erythrocyte and Its Genetic Defect Causes Congenital Non-Spherocytic Hemolytic Anemia2015

    • 著者名/発表者名
      Arashiki Nobuto, Takakuwa Yuichi, Kanno Hitoshi
    • 学会等名
      57th Annual Meeting and Exposition of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Orland, FL, USA
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] 赤血球膜におけるリン脂質スクランブラーゼPLSCR1の多量体形成2015

    • 著者名/発表者名
      新敷信人, 高桑雄一
    • 学会等名
      日本膜学会第37年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] ヒト赤血球膜におけるリン脂質スクランブリングのコレステロールによる抑制機構2015

    • 著者名/発表者名
      新敷信人, 高桑雄一
    • 学会等名
      第57回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] Maintenance, Regulation, and Disorder of Asymmetric Distribution of Phospholipids in the Bilayer of Human Erythrocyte Membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takakuwa, Nobuto Arashiki, Ichiro Koshino
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Red cells
    • 発表場所
      Holderness, NH, USA
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] ヒト赤血球膜におけるスクランブラーゼPLSCR1のリン脂質輸送メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      新敷信人, 高桑雄一
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] コレステロール移動亢進が溶血の原因となる可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      新敷信人、高桑雄一
    • 学会等名
      第56回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] 赤血球膜-リポタンパク質間コレステロール移動におけるハプトグロビンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      新敷信人、高桑雄一
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] 赤血球膜-リポタンパク質間におけるコレステロール移動の解析2014

    • 著者名/発表者名
      新敷信人、高桑雄一
    • 学会等名
      日本膜学会第36年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] 脂質過酸化によってバンド3タンパク質に生じるメトヘモグロビンとの結合様式の変化のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      新敷信人、萬野純恵、高桑雄一
    • 学会等名
      日本膜学会第35年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • [学会発表] 赤血球‐リポタンパク質間のコレステロール移動のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      新敷信人、高桑雄一
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460375
  • 1.  越野 一朗 (80328377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高桑 雄一 (40113740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  田中 正太郎 (90380667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  萬野 純恵 (10101205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  斎藤 将樹 (50400271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中村 史雄 (10262023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  實木 葵 (80760074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Mohandas Narla
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi