• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Deo VipinKumar  デオ ビピンクマール

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80569806
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 静岡大学, 国際連携推進機構, 助教
2016年度: 静岡大学, グローバル企画推進室, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用生物化学
キーワード
研究代表者以外
Neospora caninum / 昆虫 / 原虫 / ワクチン / カイコ / バイオテクノロジー / ウイルス様粒子
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高免疫応答型多価ウイルス様粒子を用いた原虫感染症治療用ワクチン開発基盤技術の構築

    • 研究代表者
      朴 龍洙
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sero-diagnostic potential of Plasmodium falciparum recombinant merozoite surface protein (MSP)-3 expressed in silkworm2019

    • 著者名/発表者名
      Deo Vipin Kumar、Inagaki Yu、Murhandarwati Elsa Herdiana、Asmara Widya、Miyazaki Takatsugu、Kato Tatsuya、Park Enoch Y.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 72 ページ: 101938-101938

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101938

    • NAID

      120006648611

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [雑誌論文] Preparation of virus-like particle mimetic nanovesicles displaying the S protein of Middle East respiratory syndrome coronavirus using insect cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Tatsuya、Takami Yoshihiro、Kumar Deo Vipin、Park Enoch Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 306 ページ: 177-184

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2019.10.007

    • NAID

      120006732617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [雑誌論文] Insulin-like peptide 3 expressed in the silkworm possesses intrinsic disulfide bonds and full biological activity2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Takatsugu、Ishizaki Masaaki、Dohra Hideo、Park Sungjo、Terzic Andre、Kato Tatsuya、Kohsaka Tetsuya、Park Enoch Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17339-17339

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17707-1

    • NAID

      120006371042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544, KAKENHI-PROJECT-16H06847, KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [雑誌論文] Virus-Like Particles Displaying Recombinant Short-Chain Fragment Region and Interleukin 2 for Targeting Colon Cancer Tumors and Attracting Macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      VIPIN KUMAR DEO, Tatsuya Kato
    • 雑誌名

      J. Pharma. Sci.

      巻: 105 号: 5 ページ: 1614-1622

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2016.02.011

    • NAID

      120006228214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [学会発表] 昆虫細胞を用いたMERSコロナウイルス様ナノ粒子の調製2019

    • 著者名/発表者名
      高見 佳宏、町田 佑樹、Vipin Kumar Deo、加藤 竜也、朴 龍洙
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [学会発表] Displaying Hemagglutinin of H5N1 (A/Vietnam/1194/2004) and Hemagglutinin of H1N1 (A/New Caledonia/20/99) on Rous Sarcoma gag-577 Protein VLPs2019

    • 著者名/発表者名
      Muzajjad Gozal Goffar, Deo Vipin Kumar, Tatsuya Kato, Park Y. Enoch
    • 学会等名
      Sakura-Bio Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [学会発表] Gag protein displaying different rHA mutants in silkworm2018

    • 著者名/発表者名
      Muzajjad Gozal Goffa, Vipin Kumar Deo、加藤竜也, 朴 龍洙
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [学会発表] カイコ-BmNPVバクミド発現系によるMERS-CoVの組換えSタンパクの発現と精製2017

    • 著者名/発表者名
      高見佳宏, Vipin Kumar Deo, 加藤竜也, 朴 龍洙
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市東山区今熊野北日吉町35)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • 1.  朴 龍洙 (90238246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  加藤 竜也 (00397366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  宮崎 剛亜 (30775721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  池 和憲 (50159597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi