• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 昌子  Tsukamoto Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80570910
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2021年度: 日本大学, 医学部, 専修指導医
2017年度 – 2018年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 政策医療企画研究部, 医師
2016年度: 東京歯科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野 / 膠原病・アレルギー内科学
研究代表者以外
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
T細胞 / 免疫チェックポイント / 単球 / マクロファージ / 自己免疫性疾患 / 自己免疫疾患 / T細胞 / 免疫学 / 末梢血単球 / Fcγ受容体 / 関節リウマチ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る B細胞 / HTLV-1 / シェーグレン症候群 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  HTLV-1の自己抗体産生系やThサブセットに及ぼす影響

    • 研究代表者
      中村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  自己免疫疾患における免疫チェックポイント分子を応用した新規治療の創出研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  免疫チェックポイント分子を応用したミセル型ナノ粒子ポリマーワクチンの創出研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  単球亜分画の破骨細胞への分化機構解明と関節リウマチ病態への関与の検討研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
      東京歯科大学

すべて 2023 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Increased circulating CD14brightCD16+ intermediate monocytes are regulated by TNF-α and IL-6 axis in accordance with disease activity in patients with rheumatoid arthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Masako Tsukamoto, Katsuya Suzuki, Noriyuki Seta, Tsutomu Takeuchi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology

      巻: 36 ページ: 540-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19610
  • [雑誌論文] CD14brightCD16+ intermedicate monocytes are induced by interleukin-10 and positively correlated with disease activity in rheumatoid arthritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto M, Seta N, Yoshimoto K, Suzuki K, Yamaoka K, Takeuchi T
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 19 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s13075-016-1216-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09905, KAKENHI-PROJECT-16K19610
  • [学会発表] HTLV-1によるシェーグレン症候群患者抗Ro60/SS-A抗体の抑制2023

    • 著者名/発表者名
      中村英樹、長澤洋介、北村登、塚本昌子、永田欽也
    • 学会等名
      日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08552
  • [学会発表] Increased circulating CD14brightCD16+ intermediate monocytes are regulated by interleukin-10 in patients with rheumatoid arthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Masako Tsukamoto, Noriyuki Seta, Keiko Yoshimoto, Katsuya Suzuki, Kunihiro Yamaoka, Tsutomu Takeuchi
    • 学会等名
      第82回米国リウマチ学会議
    • 発表場所
      ワシントンD.C.
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19610
  • 1.  中村 英樹 (10437832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  永田 欽也 (30531404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  清水 俊匡 (40770467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長澤 洋介 (70818583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉本 桂子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi