• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 素子  MATSUURA Motoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80571489
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: お茶の水女子大学, 人間発達教育科学研究所, 研究協力員
2015年度 – 2016年度: お茶の水女子大学, 学内共同利用施設等, 講師
2014年度: お茶の水女子大学, 学校教育研究部, 講師
2013年度: お茶の水女子大学, 学校教育研究部, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学
研究代表者以外
臨床心理学
キーワード
研究代表者
離職 / 女性 / キャリア / 介護 / 育児 / メンタルヘルス / 柔軟な働き方 / 社会参加 / 育児・介護 / 就労 … もっと見る / 専業主婦 / 育児期 / ワーク・ファミリー・バランス / ワーキングマザー / 両立支援 / 再就職 … もっと見る
研究代表者以外
縦断的研究 / 縦断研究 / 精神的健康 / 生涯発達 / クオリティ・オブ・ライフ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  育児・介護離職者の柔軟性のあるキャリア形成のための支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 素子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  育児期女性の就労移行プロセスと再就職に向けた心理社会的支援の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 素子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  生涯発達におけるクオリティ・オブ・ライフと精神的健康

    • 研究代表者
      菅原 ますみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2021 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 助産学講座4 母子の心理・社会学2015

    • 著者名/発表者名
      松浦素子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780385
  • [図書] 縦断データの分析II イベント生起のモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      菅原ますみ(監訳), 松本聡子, 室橋弘人, 山形伸二, 尾崎幸謙, 松浦素子, 髙橋雄介, 岡田謙介, 宇佐美慧(訳)
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [図書] パーソナリティ心理学概論 -性格理解への扉(第5章:パーソナリティと発達)2012

    • 著者名/発表者名
      松浦素子(鈴木公啓 編)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [図書] 縦断データの分析I ―変化についてのマルチレベルモデリング―Applied Longitudinal Data Analysis: Modeling Change and Event Occurence. 1st ed. Oxford University Press.(2003).2012

    • 著者名/発表者名
      菅原ますみ(監訳) Singer, J. D., & Willett, J. B. 松本聡子・松浦素子・尾崎幸謙・室橋弘人・高橋雄介・岡田謙介・山形伸二
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [雑誌論文] 育児中の女性のキャリア選択と精神的健康との関連 -復職の希望と実現の観点から―2015

    • 著者名/発表者名
      松浦素子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大人文科学研究

      巻: 11 ページ: 181-193

    • NAID

      120005606278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780385
  • [雑誌論文] 育児中の女性のキャリア選択と精神的健康との関連―復職の希望と実現の観点から―2015

    • 著者名/発表者名
      松浦素子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学 人文科学研究

      巻: 11 ページ: 181-193

    • NAID

      120005606278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [雑誌論文] 自己教示訓練を用いたストレスマネジメントプログラムの検討 -プログラムの効果と参加者による評価-2014

    • 著者名/発表者名
      田中乙菜・越川房子・松浦素子
    • 雑誌名

      ストレス科学研究

      巻: 29 ページ: 68-76

    • NAID

      130004707135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [学会発表] Re-emplyment and Family of Japanese Women in child-rearing years: About Highly educated mothers2021

    • 著者名/発表者名
      Motoko Matsuura
    • 学会等名
      American Psychological Association convention 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04295
  • [学会発表] 探究力・活用力の発達に関する追跡調査―お茶の水女子大学における附属学校園との連研究から―2015

    • 著者名/発表者名
      松浦素子・菅原ますみ
    • 学会等名
      日本教育学会第74回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [学会発表] 校内適応指導教室における不登校児童生徒への支援(公募シンポジウム・指定討論)2015

    • 著者名/発表者名
      松浦素子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [学会発表] お手伝い経験は大学生のウェルビーングを高めるか? 時間管理とキャリアプランからの検討2015

    • 著者名/発表者名
      松浦素子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [学会発表] Investigating the relationship between epistemic curiosity and academic performance: The mediating role of article thinking2015

    • 著者名/発表者名
      Motoko Matsuura
    • 学会等名
      The 14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [学会発表] 授業への関心と高校生の好奇心の因果関係の検証2013

    • 著者名/発表者名
      吉武尚美, 松浦素子, 菅原ますみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [学会発表] ワークショップ『縦断データ解析のためのマルチレベルモデリング (2) ―応用とRによる実践―』.2012

    • 著者名/発表者名
      松本聡子・山形伸二・尾崎幸謙・室橋弘人・松浦素子・菅原ますみ
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • [学会発表] 探究力・活用力と授業での経験との関連についての検討

    • 著者名/発表者名
      松浦素子・菅原ますみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243064
  • 1.  菅原 ますみ (20211302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  吉武 尚美 (40739231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  室橋 弘人 (20409585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  川島 亜紀子 (20708333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 聡子 (30401590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  尾崎 幸謙 (50574612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  山形 伸二 (60625193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  酒井 厚 (70345693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  眞榮城 和美 (70365823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 麻未 (90600198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi