• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笹 裕晃  Ozasa Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80572015
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2019年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
プロテオーム解析 / 患者由来癌細胞 / 抗癌剤耐性 / 分子標的治療薬 / ドライバー遺伝子 / 治療初期生存 / YAP1 / 肺癌
研究代表者以外
肺癌 / 腫瘍免疫応答 … もっと見る / 生体内観察モデル / 転移性肝腫瘍 / 薬物療法 / 抗がん剤 / 免疫チェックポイント阻害薬 / バイオマーカー / 分子細胞呼吸器学 / 疾患モデリング / 肺臓器再生 / iPS細胞 / 分子細胞呼吸学 / 分子標的 / ネスチン / 小細胞肺癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  一塩基多型を用いた免疫チェックポイント阻害薬の新規バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      野溝 岳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  肺癌転移性肝腫瘍における肝転移生体内観察モデルを用いた新規治療戦略の開発

    • 研究代表者
      吉田 博徳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ドライバー遺伝子陽性肺癌における新規治療戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小笹 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  iPS細胞を用いた肺の臓器再生と疾患病態解明のための革新的バイオリソースの開発

    • 研究代表者
      三嶋 理晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  小細胞肺癌におけるネスチンの臨床的意義および治療標的としての研究

    • 研究代表者
      前野 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] YAP1 mediates survival of ALK-rearranged lung cancer cells treated with alectinib via pro-apoptotic protein regulation2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Takahiro、Ozasa Hiroaki、Aoki Wataru、Aburaya Shunsuke、Yamamoto Funazo Tomoko、Furugaki Koh、Yoshimura Yasushi、Yamazoe Masatoshi、Ajimizu Hitomi、Yasuda Yuto、Nomizo Takashi、Yoshida Hironori、Sakamori Yuichi、Wake Hiroaki、Ueda Mitsuyoshi、Kim Young Hak、Hirai Toyohiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13771-5

    • NAID

      120006782216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08601, KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PUBLICLY-19H04753, KAKENHI-PUBLICLY-19H05219, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PROJECT-18H02598, KAKENHI-PROJECT-19K23964
  • [雑誌論文] Clinical impact of high serum hepatocyte growth factor in advanced non-small cell lung cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji, Yuichi Sakamori, Hiroaki Ozasa, Yoshitaka Yagi, Hitomi Ajimizu, Yuto Yasuda, Tomoko Funazo, Takashi Nomizo, Hironori Yoshida, Hiroki Nagai, Ken Maeno, Tetsuya Oguri, Toyohiro Hirai and Young Hak Kim
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 42 ページ: 71805-71816

    • DOI

      10.18632/oncotarget.17895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J03807, KAKENHI-PROJECT-26461193
  • [学会発表] Activation of YAP1 confers ROS1 inhibitor resistance in ROS1-rearranged lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazoe M, Ozasa H, Ogimoto T, Hosoya K, Ajimizu H, Funazo T, Yasuda Y, Tsuji T, Yoshida H, Itotani R, Sakamori Y, Kim YH, Hirai T
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08601
  • [学会発表] ALK陽性肺がんのアレクチニブ治療からの逃避は、抗アポトーシス因子の調節を介したYAP1により制御される2019

    • 著者名/発表者名
      山添正敏、小笹裕晃、辻貴宏、古垣耕、吉村康史、船造智子、味水瞳、安田有斗、野溝岳、吉田博徳、阪森優一、金永学、平井豊博
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08601
  • 1.  吉田 博徳 (60839710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  前野 健 (10444952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三嶋 理晃 (60190625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小栗 鉄也 (60363925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬山 邦明 (10226681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  半田 知宏 (10432395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平井 豊博 (20359805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 永学 (20456883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 篤靖 (30706677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 晋 (40378691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 功朗 (40447975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長崎 忠雄 (40747862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀田 秋津 (50578002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小熊 毅 (50601324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  後藤 慎平 (50747219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  室 繁郎 (60344454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 久子 (60359809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永井 宏樹 (80711605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  陳 和夫 (90197640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅香 勲 (10543639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷澤 公伸 (20639140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 航 (10722184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  野溝 岳 (40992805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi