• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 映己  Miyake Teruki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80573659
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
2025年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2019年度 – 2023年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2015年度 – 2017年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2012年度 – 2014年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2012年度: 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2011年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学 / 食生活学
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
非アルコール性脂肪性肝疾患 / トランス脂肪酸 / 発癌 / 脂肪酸 / 肝癌 / 肝臓癌 / 傷害細胞由来分子 / 細胞死 / 高脂肪食 / ATP … もっと見る / コレステロール / 肝発癌 / コレステロール摂取 / trans fatty acid / NOX2 / High fat diet / hepatocellular carcinoma / NASH / 発がん / 酸化ストレス / 非アルコール性脂肪肝炎 / 免疫 / 脂肪 … もっと見る
研究代表者以外
LC-MS/MS / 6β-hydroxycortisol / コルチゾール / シトクロムP450 3A / 薬物代謝酵素活性評価 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  臨床で利用可能なCYP3A活性評価法と活性に基づく個別化投与設計アルゴリズム構築

    • 研究代表者
      柴崎 浩美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  高脂肪食中の脂肪酸組成が肝細胞死を介した脂肪肝炎,肝癌発症へ及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 映己
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高脂肪食摂取により誘導される細胞外ATPを介した脂肪肝炎,肝癌発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 映己
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  コレステロール摂取が非アルコール性脂肪肝の進展と発癌に及ぼす影響とその機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 映己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  食餌中脂肪酸組成により誘導されたNASHと肝癌の発生機序の解明と制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 映己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  肥満に伴う肝発癌に寄与する脂肪酸組成の同定とその機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 映己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  トランス脂肪酸が肝臓での発癌、抗原特異的な免疫機能に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 映己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Combined effect of histological findings and diabetes mellitus on liver-related events in patients with metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease2024

    • 著者名/発表者名
      Shiomi A, Miyake T, Furukawa S, Matsuura B, Yoshida O, Watanabe T, Kanamoto A, Miyazaki M, Nakaguchi H, Tokumoto Y, Hirooka M, Abe M, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: - 号: 11 ページ: 1016-1026

    • DOI

      10.1111/hepr.14049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11804
  • [雑誌論文] Glycemic Control Is Associated with Histological Findings of Nonalcoholic Fatty Liver Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Furukawa S, Matsuura B, Yoshida O, Miyazaki M, Shiomi A, Kanamoto A, Nakaguchi H, Nakamura Y, Imai Y, Koizumi M, Watanabe T, Yamamoto Y, Koizumi Y, Tokumoto Y, Hirooka M, Kumagi T, Takesita E, Ikeda Y, Abe M, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Diabetes and metabolism jouranl

      巻: - 号: 3 ページ: 440-448

    • DOI

      10.4093/dmj.2023.0200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11804
  • [雑誌論文] Role of B Cell-Activating Factor in Fibrosis Progression in a Murine Model of Non-Alcoholic Steatohepatitis2023

    • 著者名/発表者名
      Kozue Kanemitsu-Okada, Masanori Abe, Yoshiko Nakamura, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Bunzo Matsuura, Mitsuhito Koizumi, Yoichi Hiasa
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 3 ページ: 2509-2509

    • DOI

      10.3390/ijms24032509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11804, KAKENHI-PROJECT-22K11855, KAKENHI-PROJECT-20K08388, KAKENHI-PROJECT-20K16991, KAKENHI-PROJECT-23K15072
  • [雑誌論文] Association of abnormal glucose tolerance with liver-related disease and cardiovascular diseases in patients with chronic hepatitis C2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi F, Miyake T, Watanabe T, Tokumoto Y, Furukawa S, Matsuura B, Yoshida O, Miyazaki M, Shiomi A, Kanzaki S, Nakaguchi H, Nakamura Y, Imai Y, Koizumi M, Yamamoto Y, Koizumi Y, Hirooka M, Takeshita E, Kumagi T, Ikeda Y, Abe M, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 53 号: 9 ページ: 806-814

    • DOI

      10.1111/hepr.13925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11804, KAKENHI-PROJECT-22K11855
  • [雑誌論文] Plasma Fatty Acid Composition Is Associated with Histological Findings of Nonalcoholic Steatohepatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 10 ページ: 2540-2540

    • DOI

      10.3390/biomedicines10102540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11804, KAKENHI-PROJECT-20K08333, KAKENHI-PROJECT-20K08388
  • [雑誌論文] Nonalcoholic fatty liver disease is a risk factor for glucose intolerance onset in men regardless of alanine aminotransferase status2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Teruki、Matsuura Bunzo、Furukawa Shinya、Yoshida Osamu、Hirooka Masashi、Kumagi Teru、Ishihara Toru、Kanzaki Sayaka、Nakaguchi Hironobu、Miyazaki Masumi、Nakamura Yoshiko、Yamamoto Yasunori、Koizumi Yohei、Tokumoto Yoshio、Takeshita Eiji、Ikeda Yoshio、Abe Masanori、Kitai Kohichiro、Hiasa Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 号: 10 ページ: 1890-1898

    • DOI

      10.1111/jdi.13548

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11743, KAKENHI-PROJECT-18K07469, KAKENHI-PROJECT-20K08333
  • [雑誌論文] Relationship between body composition and the histology of non‐alcoholic fatty liver disease: a cross‐sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Teruki、Miyazaki Masumi、Yoshida Osamu、Kanzaki Sayaka、Nakaguchi Hironobu、Nakamura Yoshiko、Watanabe Takao、Yamamoto Yasunori、Koizumi Yohei、Tokumoto Yoshio、Hirooka Masashi、Furukawa Shinya、Takeshita Eiji、Kumagi Teru、Ikeda Yoshio、Abe Masanori、Toshimitsu Kumiko、Matsuura Bunzo、Hiasa Yoichi
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterology

      巻: 21 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1186/s12876-021-01748-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11743, KAKENHI-PROJECT-18K07469, KAKENHI-PROJECT-20K08333, KAKENHI-PROJECT-20K08388
  • [雑誌論文] Advanced fibrosis of non-alcoholic steatohepatitis affects the significance of lipoprotein(a) as a cardiovascular risk factor2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi K, Miyake T, Furukawa S, Senba H, Kanzaki S, Nakaguchi H, Yukimoto A, Nakamura Y, Watanabe T, Koizumi Y, Yoshida O, Tokumoto Y, Hirooka M, Kumagi T, Abe M, Matsuura B, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 299 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2020.02.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11743, KAKENHI-PROJECT-18K15818, KAKENHI-PROJECT-18K07469, KAKENHI-PROJECT-20K08333, KAKENHI-PROJECT-20K08388, KAKENHI-PROJECT-18K07911, KAKENHI-PROJECT-18K08007
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor-1 is inversely associated with liver fibrotic markers in patients with type 2 diabetes mellitus2019

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi S, Miyake T, Miyazaki M, Eguchi T, Niiya T, Yamamoto S, Senba H, Furukawa S, Matsuura B, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigion

      巻: 10 号: 4 ページ: 1083-1091

    • DOI

      10.1111/jdi.13000

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11743
  • [雑誌論文] Relationship between urine pH and abnormal glucose tolerance in a community-based study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Miyake T, Yamamoto S, Furukawa S, Niiya T, Senba H, Kanzaki S, Yoshida O, Ishihara T, Koizumi M, Hirooka M, Kumagi T, Abe M, Kitai K, Matsuura B, Hiasa Y
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 769-775

    • DOI

      10.1111/jdi.12777

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [雑誌論文] Free testosterone concentration is inversely associated with markers of liver fibrosis in men with type 2 diabetes mellitus2017

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi S, Miyake T, Miyazaki M, Eguchi T, Niiya T, Yamamoto S, Senba H, Furukawa S, Matsuura B, Hiasa Y
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 64 号: 12 ページ: 1137-1142

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ17-0225

    • NAID

      130006287808

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09350, KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [雑誌論文] Differences in the risk of fatty liver for onset of impaired fasting glucose according to baseline plasma glucose levels2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Hirooka M, Yoshida O, Furukawa S, Kumagi T, Koizumi M, Yamamoto S, Kuroda T, Arimitsu E, Takeshita E, Abe M, Kitai K, Matsuura B, Hiasa Y
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 52 号: 2 ページ: 237-244

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1234-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460939, KAKENHI-PROJECT-26461034, KAKENHI-PROJECT-15K09006, KAKENHI-PROJECT-15K09007, KAKENHI-PROJECT-15K00874, KAKENHI-PROJECT-16K19350
  • [雑誌論文] Low alcohol consumption increases the risk of impaired glucose tolerance in patients with non-alcoholic fatty liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 1090-1100

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1194-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874, KAKENHI-PROJECT-26460939, KAKENHI-PROJECT-26461034, KAKENHI-PROJECT-15K09006, KAKENHI-PROJECT-15K09007
  • [雑誌論文] Significance of exercise in nonalcoholic fatty liver disease in men: a community-based large cross-sectional study.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Hirooka M, Furukawa S, Kawasaki K, Koizumi M, Todo Y, Yamamoto S, Nunoi H, Tokumoto Y, Ikeda Y, Abe M, Kitai K, Matsuura B, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 50 号: 2 ページ: 230-237

    • DOI

      10.1007/s00535-014-0959-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590980, KAKENHI-PROJECT-25750045, KAKENHI-PROJECT-26460768, KAKENHI-PROJECT-26461034, KAKENHI-PROJECT-15K19334
  • [雑誌論文] Short sleep duration reduces the risk of nonalcoholic fatty liver disease onset in men: a community-based longitudinal cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Furukawa S, Hirooka M, Kawasaki K, Koizumi M, Todo Y, Yamamoto S, Tokumoto Y, Ikeda Y, Abe M, Kitai K, Matsuura B, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750045
  • [雑誌論文] Reply to the letter by Lai et al. regarding "Body mass index is the most useful predictive factor for the onset of nonalcoholic fatty liver disease: a community-based retrospective longitudinal study"2013

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenteroly

      巻: in press

    • NAID

      10031169231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] 【生活習慣と肝胆膵疾患】 非アルコール性脂肪性肝疾患に関わる生活習慣リスク因子(解説/特集)2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己, 徳本 良雄, 恩地 森一
    • 雑誌名

      消化器内科(1884-2895)

      巻: 56巻 1号 ページ: 99-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] B cell-activating factor is associated with the histological severity of nonalcoholic fatty liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 雑誌名

      Hepatology international

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] Nonalcoholic fatty liver disease: Factors associated with its presence and onset2013

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenteroly and Hepatology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] Nonalcoholic fatty liver disease: Factors associated with its presence and onset.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Furukawa S, Tokumoto Y, Hirooka M, Abe M, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] Body Mass Index as the Predictive Factor for the Onset of Nonalcoholic Fatty Liver Disease: A Community-based Retrospective Longitudinal Cohort Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Hirooka M, Furukawa S, Koizumi M, Tokumoto Y, Ueda T, Yamamoto S, Abe M, Kitai K, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 号: 3 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0650-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591014, KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] 非アルコール性脂肪性肝疾患に関わる生活習慣リスク因子2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 56 ページ: 99-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] Metabolic Markers and ALT Cutoff Level for Diagnosing Nonalcoholic Fatty Liver Disease: A Community-based Cross-sectional Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Hirooka M, Koizumi M, Furukawa S, Ueda T, Tokumoto Y, Ikeda Y, Abe M, Kitai K, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47 号: 6 ページ: 696-703

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0534-y

    • NAID

      10030802769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591014, KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] 【最新臨床糖尿病学 下-糖尿病学の最新動向-】 糖尿病合併症・糖尿病関連疾患 糖尿病に起因、関連する疾患 NAFLD、NASH(解説/特集)2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己, 恩地 森一
    • 雑誌名

      日本臨床(0047-1852)

      巻: 70巻増刊 5 最新臨床糖尿病学(下) ページ: 528-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] High Serum Palmitic Acid is Associated with Low Antiviral Effects of Interferon-Based Therapy for Hepatitis C Virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Hiasa Y, Hirooka M, Tokumoto Y, Watanabe T, Furukawa S, Ueda T, Yamamoto S, Kumagi T, Miyaoka H, Abe M, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 47 号: 11 ページ: 1053-1062

    • DOI

      10.1007/s11745-012-3716-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591014, KAKENHI-PROJECT-23700907, KAKENHI-PROJECT-24590980
  • [雑誌論文] Long-term branched-chain amino acid supplementation improves glucose tolerance in patients with nonalcoholic steatohepatitis-related cirrhosis2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Abe M, Furukawa S, Tokumoto Y, Toshimitsu K, Ueda T, Yamamoto S, Hirooka M, Kumagi T, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51(16) ページ: 2151-5

    • NAID

      130002062298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] Reply to the letter by Lai et al. regarding "Body mass index is the most useful predictive factor for the onset of nonalcoholic fatty liver disease: a community-based retrospective longitudinal study"2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Furukawa S, Abe M, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

    • NAID

      10031169231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] Long-term branched-chain amino acid supplementation improves glucose tolerance in patients with nonalcoholic steatohepatitis-related cirrhosis2012

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 ページ: 2151-2155

    • NAID

      130002062298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] 糖尿病合併症・糖尿病関連疾患 糖尿病に起因、関連する疾患 NAFLD、NASH2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70 ページ: 528-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] B cell-activating factor is associated with the histological severity of nonalcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Abe M, Tokumoto Y, Hirooka M, Furukawa S, Kumagi T, Hamada M, Kawasaki K, Tada F, Ueda T, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 雑誌名

      Hepatol Int

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [雑誌論文] B cell-activating factor controls the production of adipokines and induces insulin resistance.2011

    • 著者名/発表者名
      Hamada M, Abe M, Miyake T, Kawasaki K, Tada F, Furukawa S, Matsuura B, Hiasa Y, Onji M・
    • 雑誌名

      Obesity

      巻: 19 ページ: 1915-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] Glycemic control is associated with the histological severity of nonalcoholic fatty liver disease2023

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka kanzaki, Hironobu, Nakaguchi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      83th Scientific Sessions of American Diabetes Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11804
  • [学会発表] 血漿脂肪酸組成から見た非アルコール性脂肪肝炎の病態の検討2023

    • 著者名/発表者名
      三宅映己,松浦文三,日浅陽一
    • 学会等名
      JDDW 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11804
  • [学会発表] Trans-fatty acids exacerbate fat deposition in the liver and reduce fat accumulation in the visceral adipose tissue by upregulating GPAM which regulates TG release from the liver2021

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Masumi Miyazaki, Hironobu Nakaguchi, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11743
  • [学会発表] NASH患者における血糖値のコントロールはNAFLD Activity Scoreに影響を与える2021

    • 著者名/発表者名
      三宅映己, 多田藤政,岡本唯,藤岡耀祐,宮﨑万純,中口博允,山本晋,宮内省蔵,古川慎哉,阿部雅則,日浅陽一,松浦文三
    • 学会等名
      第31回臨床内分泌代謝Update
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11743
  • [学会発表] 2型糖尿病患者では夕食にかける時間は血糖コントロールと有意な関係がある2021

    • 著者名/発表者名
      三宅映己,吉田沙希子,渡部杏子,宮崎万純,神崎さやか,中口博允,酒井武則,梅岡二美,宮岡弘明,古川愼哉,阿部雅則,日浅陽一,松浦文三
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11743
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患の囲い込みにおける尿pH検査の有用性についての有用性について2017

    • 著者名/発表者名
      三宅映己,仙波英徳,山本晋,吉田理,徳本良雄,廣岡昌史,古川慎哉,熊木天児,阿部雅則,小堀友恵,松浦文三,日浅陽一
    • 学会等名
      第4回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [学会発表] 日本人2型糖尿病患者における血清Lipoprotein(a)濃度と糖尿病性腎症との関連について2017

    • 著者名/発表者名
      仙波英徳,古川慎哉,三宅映己,山本晋,田中景子,松浦文三,日浅陽一,三宅吉博
    • 学会等名
      第114回日本内科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [学会発表] Increase of serum chylomicron triglyceride concentration associated with intestinal overproduction of chylomicron triglyceride in nonobese, nondiabetic and normolipidemic NASH patients2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Utsunomiya, Masakazu Hanayama, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Tokumoto, Teruki Miyake, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Bunzo Matsuura, Masanori Abe, Yoshio Ikeda, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [学会発表] 飲酒量別にみた脂肪肝が耐糖能異常発症に及ぼす影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      三宅映己
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 京都府京都市
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [学会発表] 食事中脂肪酸分画がNAFLD発症に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      三宅映己
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [学会発表] 食事中脂肪酸分画がNAFLD発症に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      三宅映己
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル 東京都新宿区
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00874
  • [学会発表] Composition of serum fatty acids may be associated with the antiviral effects of interferon-based therapy in patients with hepatitis C virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Abe M, Furukawa S, Hamada M, Ueda T, Yamamoto S, Niiya T, Kumagi T, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M.
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of American Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Washington DC,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750045
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)発症においてBMIは最も有用な予測因子である2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)発症において BMI は最も有用な予測因子である2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己, 徳本 良雄, 阿部雅則
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] B cell activating factor is associated with the histological severity of nonalcoholic fatty liver disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Furukawa S, Abe M, Kawasaki K, Tada F, Yamamoto S, Kumagi T, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 学会等名
      9th IDF-WPR Congress and 4th AASD Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] The predictive factor for the onset of nonalcoholic fatty liver disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Furukawa S, Hirooka M, Koizumi M, Tokumoto Y, Yamamoto S, Abe M, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 学会等名
      3rd Asian-Pacific Topic Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] High serum palmitic acid levels are associated with the low antiviral effect of interferon-based therapy in patients infected with Hepatitis C virus2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Hiasa Y, Tokumoto Y, Hirooka M, Watanabe T, Furukawa S, Kumagi T, Abe M, Matsuura B, Onji M
    • 学会等名
      The 10th JSH Single Topic Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] Induction of Insulin Resistance by B Cell Activating Factor (BAFF) via Alternation in Adipokine Production.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Abe M, Furukawa S, Hamada M, Ueda T, Yamamoto S, Niiya T, Kumagi T, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 72nd Scientific Sessions.
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] The predictive factor for the onset of nonalcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 学会等名
      3rd Asian-Pacific Topic Conference
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] B cell activating factor is associated with the histological severity of nonalcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 学会等名
      9th IDF-WPR Congress and 4th AASD Meeting
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] Induction of Insulin Resistance by B Cell Activating Factor (BAFF) via Alternation in Adipokine Production2012

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 学会等名
      American Diabetes Association’s 72nd Scientific Sessions
    • 発表場所
      Philadelphia, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] High serum palmitic acid levels are associated with the low antiviral effect of interferon-based therapy in patients infected with Hepatitis C virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 学会等名
      The 10th JSH Single Topic Conference
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] Metabolic Markers and ALT Cutoff Level for Diagnosing Nonalcoholic Fatty Liver Disease in Japanese: A Community-based Cross-sectional Study2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Hirooka M, Koizumi M, Furukawa S, Koizumi M, Ueda T, Tokumoto Y, Ikeda Y, Abe M, Kohichiro Kitai, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012
    • 発表場所
      San Diego. USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] B cell activator factor (BAFF)とNAFLDの肝組織所見との関連2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己
    • 学会等名
      第2回肥満と消化器疾患研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] 牛乳乳製品摂取習慣が糖尿病発症予防へ与える影響に関する多施設共同研究2012

    • 著者名/発表者名
      古川慎哉, 清水広樹, 三宅映己, 松浦文三, 恩地森一
    • 学会等名
      第15回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] B cell activator factor (BAFF)と NAFLD の肝組織所見との関連2012

    • 著者名/発表者名
      三宅映己,上田晃久,山本晋,阿部雅則,徳本良雄,多田藤政,川崎敬太郎,濱田麻穂,古川慎哉,日浅陽一,松浦文三,恩地森一
    • 学会等名
      第2回肥満と消化器疾患研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] Metabolic Markers and ALT Cutoff Level for Diagnosing Nonalcoholic Fatty Liver Disease in Japanese: A Community-based Cross-sectional Study2012

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012
    • 発表場所
      San Diego. USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)に関わる生活習慣リスク因子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己, 徳本 良雄, 恩地 森一
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] 耐糖能異常発症予測因子の検討 肝疾患スクリーニング検査をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      三宅 映己, 古川 慎哉, 上田 晃久, 山本 晋, 真柴 寿枝, 宮岡 弘明, 酒井 武則, 中西 征司, 恩地 森一, 松浦 文三
    • 学会等名
      日本糖尿病学会中四国地方会49回総会
    • 発表場所
      徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] 慢性甲状腺炎が非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)患者の病態に与える影響の検討2011

    • 著者名/発表者名
      三宅映己, 古川慎哉, 上田晃久, 新谷哲司, 宮岡弘明, 酒井武則, 恩地森一, 松浦文三
    • 学会等名
      第54回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)に対する栄養療法の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      三宅映己, 松浦文三, 古川慎哉, 恩地森一, 利光久美子, 永井祥子
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700907
  • [学会発表] 検診受診者を対象とした生活習慣が非アルコール性脂肪性肝疾

    • 著者名/発表者名
      三宅映己,藤堂裕彦,山本 晋,古川慎哉,新谷哲司,上田晃久,宮内省蔵,南 尚佳,酒井武則,宮岡弘明,谷口嘉康,恩地森一,松浦文三,日浅陽一
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750045
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の病態における骨髄由来抑制細胞の関与

    • 著者名/発表者名
      阿部雅則,三宅映己,多田藤政,徳本良雄,川﨑敬太郎,越智裕紀,小泉洋平,廣岡昌史,松浦文三,日浅陽一
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750045
  • [学会発表] 男性の短時間睡眠はNAFLD発症に影響を及ぼす

    • 著者名/発表者名
      三宅映己,熊木天児,藤堂裕彦,山本 晋,古川慎哉,新谷哲司,上田晃久,宮内省蔵,南 尚佳,酒井武則,宮岡弘明,谷口嘉康,恩地森一,日浅陽一,松浦文三
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会中国四国地方会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750045
  • [学会発表] 性差が生活習慣と非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の関係に及ぼす影響の検討

    • 著者名/発表者名
      三宅映己,熊木天児,藤堂裕彦,山本 晋,古川慎哉,徳本良雄,廣岡昌史,池田宜央,阿部雅則,松浦文三,日浅陽一
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会四国支部例会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750045
  • 1.  柴崎 浩美 (20206121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 文三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  日浅 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  熊木 天児
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi