• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芦田 望美  Ashida Nozomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80573790
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, 公私立大学の部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 金沢工業大学, 知的財産科学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経営学
キーワード
研究代表者以外
知的財産戦略 / 技術のブランド化 / 技術経営
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  技術をブランド化するための知的財産戦略に関する調査・研究

    • 研究代表者
      上條 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「テクノロジーブランディング」~人を想う技術を、人へおもてなし~2010

    • 著者名/発表者名
      芦田望美、上條由紀子、杉光一成、佐藤好彦、田中操
    • 雑誌名

      発明

      巻: Vol.107 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530436
  • [学会発表] テクノロジーブランド(技術ブランド)に関連する裁判例の考察2010

    • 著者名/発表者名
      上條由紀子、杉光一成、芦田望美
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      東京工科大学蒲田キャンパス
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530436
  • [学会発表] テクノロジーブランド(技術ブランド)に関 連する裁判例の考察2010

    • 著者名/発表者名
      上條由紀子、杉光一成、芦田望美
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      東京工科大学(蒲田キャン パス)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530436
  • 1.  上條 由紀子 (70361681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  杉光 一成 (90350751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi