• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 俊二  Tsuchiya Shunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80579772
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中央大学, 理工学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 中央大学, 理工学部, 准教授
2015年度: 東北工業大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2014年度: 東北工業大学, 共通教育センター, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東京理科大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
原子・分子・量子エレクトロニクス / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
キーワード
研究代表者
光格子 / ペア密度波 / 量子相転移 / 冷却原子気体 / Higgsモード / ヒッグスモード / 量子シミュレーション / スピン自由度を持つボース超流動体 / 多成分超伝導体 / フラットバンドを持つ光格子 … もっと見る / SU(3)ハイゼンベルグ模型 / 超伝導 / ダイナミクス / フラットバンド / クエンチダイナミクス / レニーエントロピー / エンタングルメント / 測定型量子計算 / スピン流 / エンタングルメントエントロピー / フラットバンド超伝導 / クーペロン凝縮 / スピン軌道相互作用 / スピン3重項超伝導 / 蜂の巣格子 / Kekule超伝導状態 / Higgs束縛状態 / Kekuleパターン / バレー内ペアリング / フェルミ超流動 / 集団励起 / フェルミ原子気体 / 冷却原子系 / クーペロン / ディラックフェルミオン / 擬ギャップ / クーパー対液体 / 冷却フェルミ気体 / 蜂の巣光格子 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ノイズ耐性とトポロジカル性から探る測定型量子計算の潜在能力研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  フラットバンドを持つ光格子を用いた新奇超伝導物性の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  蜂の巣格子中の強相関超伝導におけるHiggsモードの量子シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  蜂の巣光格子中におけるクーパー対液体相の擬ギャップ状態としての可能性研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Renyi entanglement entropy after a quantum quench starting from insulating states in a free boson system2023

    • 著者名/発表者名
      D. Kagamihara, R. Kaneko, S. Yamashika, K. Sugiyama, R. Yoshii, S. Tsuchiya, and I. Danshita
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 107 号: 3 ページ: 033305-033305

    • DOI

      10.1103/physreva.107.033305

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14616, KAKENHI-PROJECT-21K13855, KAKENHI-PROJECT-18H05228, KAKENHI-PROJECT-20H01838, KAKENHI-PROJECT-21H01014, KAKENHI-PROJECT-22KJ2775, KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [雑誌論文] Josephson Oscillation and Self-Trapping in a Fermi Superfluid Gas across the BCS-BEC Crossover2022

    • 著者名/発表者名
      Tokimoto Jun、Tsuchiya Shunji、Nikuni Tetsuro
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 208 号: 5-6 ページ: 372-378

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02794-w

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [雑誌論文] Entanglement propagation in thermalization of an isolated quantum system2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii, S. Yamashika, and S. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 5 ページ: 054601-054601

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.054601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14616, KAKENHI-PROJECT-20H01838, KAKENHI-PROJECT-22KJ2775, KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [雑誌論文] Passive verification protocol for thermal graph states2022

    • 著者名/発表者名
      K. Akimoto, S. Tsuchiya, R. Yoshii, and Y. Takeuchi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 106 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physreva.106.012405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14616, KAKENHI-PROJECT-20H01838, KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [雑誌論文] Quasi-point versus point nodes in Sr2RuO4, the case of a flat tight binding γ sheet2022

    • 著者名/発表者名
      Contreras E. Pedro L.、Osorio D.、Tsuchiya S.
    • 雑誌名

      Revista Mexicana de Fisica

      巻: 68 号: 6 Nov-Dec

    • DOI

      10.31349/revmexfis.68.060501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [雑誌論文] Stability of supercurrents in a superfluid phase of spin-1 bosons in an optical lattice2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashika Shion、Yoshii Ryosuke、Tsuchiya Shunji
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 4 ページ: 043305-043305

    • DOI

      10.1103/physreva.103.043305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691, KAKENHI-PROJECT-20H01838, KAKENHI-PROJECT-19K14616
  • [雑誌論文] Perfect transmission of Higgs modes via antibound states2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Takeru、Tsuchiya Shunji
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 100 号: 6 ページ: 063612-063612

    • DOI

      10.1103/physreva.100.063612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [雑誌論文] Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinikov states in a superconducting ring with magnetic fields: Phase diagram and the first-order phase transitions2015

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii, S. Takada, S. Tsuchiya, G. Marmorini, H. Hayakawa, and M. Nitta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 号: 22 ページ: 224512-224512

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.224512

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216, KAKENHI-PROJECT-25287098
  • [雑誌論文] Fano resonance through Higgs bound states in tunneling of Nambu-Goldstone modes2015

    • 著者名/発表者名
      Takers Nakayama, Ippei Danshita, Tetsuro Nikuni, Shunji Tsuchiya
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 92 号: 4 ページ: 043610-043610

    • DOI

      10.1103/physreva.92.043610

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400419, KAKENHI-PROJECT-25800228, KAKENHI-PROJECT-26800216, KAKENHI-PROJECT-25220711
  • [雑誌論文] Elementary excitations of antiferromagnetic spin-1 bosons in an optical lattice2014

    • 著者名/発表者名
      M. Shinozaki, S. Tsuchiya, S. Abe, T. Ozaki, and T. Nikuni
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 175 号: 1-2 ページ: 236-242

    • DOI

      10.1007/s10909-013-0960-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276, KAKENHI-PROJECT-25400419
  • [雑誌論文] Analytic Self-Consistent Condensates in Quasi-1D Superfluid Fermi Gases in the Andreev Approximation2014

    • 著者名/発表者名
      Giacomo Marmorini, Ryosuke Yoshii, Shunji Tsuchiya, and Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 175 号: 1-2 ページ: 420-426

    • DOI

      10.1007/s10909-013-0982-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276, KAKENHI-PUBLICLY-25103720
  • [雑誌論文] Higgs mode in a superfluid of Dirac fermions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, R. Ganesh, and T. Nikuni
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 88 ページ: 14527-14527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [雑誌論文] Flow-Induced Charge Modulations in Superfluid Atomic Fermions Loaded into an Optical Kagome Lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamamoto, Chika Sato, Tetsuro Nikuni, and Shunji Tsuchiya
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 110 号: 14 ページ: 145304-145304

    • DOI

      10.1103/physrevlett.110.145304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276, KAKENHI-PROJECT-25400419
  • [雑誌論文] Low dimensional pairing fluctuations and pseudogapped photoemission spectrum in a trapped two-dimensional Fermi gas2013

    • 著者名/発表者名
      R. Watanabe, S. Tsuchiya, and Y. Ohashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 88 ページ: 13637-13637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [雑誌論文] Higgs mode in a superfluid of Dirac fermions2013

    • 著者名/発表者名
      Shunji Tsuchiya, R. Ganesh, and Tetsuro Nikuni
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 号: 1 ページ: 14527-14527

    • DOI

      10.1103/physrevb.88.014527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276, KAKENHI-PROJECT-25400419
  • [雑誌論文] Low-dimensional pairing fluctuations and pseudogapped photoemission spectrum in a trapped two-dimensional Fermi gas2013

    • 著者名/発表者名
      Ryota Watanabe, Shunji Tsuchiya, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 88 号: 1 ページ: 13637-13637

    • DOI

      10.1103/physreva.88.013637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276, KAKENHI-PROJECT-25400418
  • [雑誌論文] Flow-Induced Charge Modulations in Superfluid Atomic Fermions Loaded into an Optical Kagome Lattice2013

    • 著者名/発表者名
      D. Yamamoto, C. Sato, T. Nikuni, and S. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 110 ページ: 145304-145304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [雑誌論文] Superfluidity of Dirac Fermions in a Tunable Honeycomb Lattice : Cooper pairing, Collective Modes, and Critical Currents2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, R. Ganesh, and A. Paramekanti
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 86 ページ: 33604-33604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [雑誌論文] Fermionic solitons of chiral Gross-Neveu and Bogoliubov-de Gennes systems in nonlinear Schrodinger hierarchy2012

    • 著者名/発表者名
      D. A. Takahashi, S. Tsuchiya, R. Yoshii, and M. Nitta
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 718(2) ページ: 632-637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [雑誌論文] Fermionic solutions of chiral Gross-Neveu and Bogoliubov-de Gennes systems in nonlinear Schrodinger hierarchy2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke A. Takahashi, Shunji Tsuchiya, Ryosuke Yoshii, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Lett.

      巻: B718 号: 2 ページ: 632-637

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.10.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740198, KAKENHI-PROJECT-24740276, KAKENHI-PUBLICLY-23103515
  • [雑誌論文] Superfluidity of Dirac Fermions in a Tunable Honeycomb Lattice: Cooper Pairing, Collective Modes, and Critical Currents2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, R. Ganesh, and A. Paramekanti
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 86 号: 3 ページ: 033604-033604

    • DOI

      10.1103/physreva.86.033604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [雑誌論文] Coexistence of superfluid gap and pseudogap in the BCS-BEC crossover regime of a trapped Fermi gas below T_c2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Watanabe, Shunji Tsuchiya, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 86 号: 6 ページ: 063603-063603

    • DOI

      10.1103/physreva.86.063603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05605, KAKENHI-PROJECT-22540412, KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [雑誌論文] Coexistence of superfluid gap and pseudogap in the BCS-BEC crossover regime of a trapped Fermi gas below Tc2012

    • 著者名/発表者名
      R. Watanabe, S. Tsuchiya, and Y. Ohashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 86 ページ: 63603-63603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] Leggett-Garg tests of macrorealism for a Bose condensate in a double-well potential2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, R. Yoshii and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Entanglement dynamics of bosons in an optical lattice2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, K. Sugiyama, R. Yoshii, D. Kagamihara, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      YITP International Workshop "Quantum Information Entropy in Physics"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Entanglement propagation in thermalization of an isolated quantum system2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii, S. Yamashika, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      YITP International Workshop "Quantum Information Entropy in Physics"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Violation of the Leggett-Garg inequality for a Bose condensate in a double-well potential2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, R. Yoshii and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Atomic Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Emergence of multiple Higgs modes in a superconductor due to spontaneous breakdown of a Z2 symmetry2022

    • 著者名/発表者名
      Shunji Tsuchiya
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Entanglement dynamics of bosons in an optical lattice2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, K. Sugiyama, R. Yoshii, D. Kagamihara, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Deterministic verification method for thermal graph states2022

    • 著者名/発表者名
      K. Akimoto, S. Tsuchiya, R. Yoshii, and Y. Takeuchi
    • 学会等名
      YITP International Workshop "Quantum Information Entropy in Physics"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Entanglement dynamics of bosons in a 1D optical lattice2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, K. Sugiyama, R. Yoshii, D. Kagamihara, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Entanglement dynamics of bosons trapped in a 1D optical lattice2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, D. Kagamihara, R. Yoshii and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Atomic Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 超流動フェルミ原子気体のずり粘性率2021

    • 著者名/発表者名
      鏡原大地, 土屋俊二, 大橋洋士
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] クラスター状態に対する外部磁場と有限温度の効果2020

    • 著者名/発表者名
      秋本一輝, 吉井涼輔, 小西克樹, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Entanglement propagation in thermalization of an isolated quantum system2020

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      20th Asian Quantum Information Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 超流動フェルミ原子気体のジョセフソン振動におけるセルフトラッピング現象2020

    • 著者名/発表者名
      時本純, 土屋俊二, 二国徹郎
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 2バンド超伝導体におけるHiggsモード2020

    • 著者名/発表者名
      小林友輝, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 離散時間量子ウォークにおけるAharonov-Bohm効果2020

    • 著者名/発表者名
      飯田海帆, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      第43回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 離散時間量子ウォークにおけるAharonov-Bohm効果2020

    • 著者名/発表者名
      飯田海帆, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] BCS-BECクロスオーバーにおける超流動フェルミ原子気体のジョセフソン振動及びセルフトラッピング現象2020

    • 著者名/発表者名
      時本純, 土屋俊二, 二国徹郎
    • 学会等名
      日本物理学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] クラスター状態に対する外部磁場と温度の影響2020

    • 著者名/発表者名
      秋本一輝, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      量子論の諸問題と今後の発展(QMKEK7)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Critical superfluid velocity of spin-1 bosons in an optical lattice2020

    • 著者名/発表者名
      山鹿汐音, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      分野横断ワークショップ「量子コンピュータ研究開発の現在とこれから」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 光格子中のスピン1超流動体の安定性とネマティック秩序2020

    • 著者名/発表者名
      山鹿汐音, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Critical superfluid velocity of spin-1 bosons in an optical lattice2020

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, R. Yoshii, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] クラスター状態に対する有限温度と外部磁場の影響2020

    • 著者名/発表者名
      秋本一輝, 吉井涼輔, 小西克樹, 土屋俊二
    • 学会等名
      第43回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 光格子中のspin-1ボゾンの超流動臨界速度2020

    • 著者名/発表者名
      山鹿汐音, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 孤立量子系におけるエンタングルメントの伝播2020

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 反束縛状態を介したヒッグスモードの完全透過2019

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二, 中山健
    • 学会等名
      日本物理学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Entanglement transport and thermalization in an isolated many-body system2019

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      The Fourth Kyoto-Beijing-Tokyo Workshop on Ultracold Atomic Gases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 固有状態熱化を起こす系のエンタングルメント構造2019

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 孤立量子多体系におけるエンタングルメントの伝播と熱平衡化2019

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      第41回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Perfect transmission of Higgs modes via anti-bound states2019

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya and T. Nakayama
    • 学会等名
      Workshop on Quantum Mixtures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] フェルミ超流動体のBCS-BECクロスオーバーにおけるHiggsモードの振る舞い2019

    • 著者名/発表者名
      時本純 , 土屋俊二, 二国徹郎
    • 学会等名
      日本物理学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] Ginzburg-Landau theory for spinor bosons in an optical lattice2019

    • 著者名/発表者名
      山鹿汐音, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      第41回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03691
  • [学会発表] 調和トラップ中のフェルミ超流動体におけるHiggsモードの振る舞い2016

    • 著者名/発表者名
      時本純, 土屋俊二, 二国徹郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] ディラック電子系におけるバレー内ペアリングによるp波超伝導状態2016

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二, 御領潤, 荒畑恵美子, Manfred Sigrist
    • 学会等名
      日本物理学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] Cooperon condensation and intra-valley spin-triplet pairing in Dirac fermion systems2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, J. Goryo, E, Arahata, and M. Sigrist
    • 学会等名
      International Workshop on Superconductivity and Related Functional Materials 2016
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] Fano resonance through Higgs bound states in tunneling of Nambu-Goldstone modes2016

    • 著者名/発表者名
      二国徹朗, 中山健, 段下一平, 土屋俊二
    • 学会等名
      研究会「量子渦と非線形波動 2016」
    • 発表場所
      東京理科大学, 森戸記念館
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] 粒子・正孔対称性が僅かに破れた超流動体の集団励起を記述する場の量子論の定式化2016

    • 著者名/発表者名
      段下一平, 中山健, 二国徹朗, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] ano resonance through Higgs bound states in tunneling of Nambu-Goldstone modes2015

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二, 中山健, 二国徹朗, 段下一平
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「熱場の量子論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] Fano resonance between Nambu-Goldstone modes and Higgs bound states in a superfluid2015

    • 著者名/発表者名
      I. Danshita, T. Nakayama, T. Nikuni, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      Ugo Fano Symposium
    • 発表場所
      Rome International Center for Materials Science
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] Higgs bound states and heavy solitons of Bose gases in optical lattices2015

    • 著者名/発表者名
      I. Danshita, T. Nakayama, T. Nikuni, S. Tsuchiya, D. Yamamoto, and Y. Kato
    • 学会等名
      INF International Conference, “Frontiers in Quantum Simulation with Cold Atoms”
    • 発表場所
      Institute For Nuclear Theory, University of Washington
    • 年月日
      2015-04-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] Fano resonance through Higgs bound states in tunneling of Nambu-Goldstone modes”2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, T. Nakayama, T. Nikuni, and I. Danshita
    • 学会等名
      International Workshop on “Cold Atoms meet High Energy Physics”
    • 発表場所
      European Center for Theoretical Studies in Nuclear Physics and Related Areas
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] グラフェンにおけるスピン軌道相互作用による異方的超伝導の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構ナノカーボン研究部門ワークショップ
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] Higgs amplitude mode in a superfluid of Dirac fermions2014

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2014-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] Higgs mode in a superfluid of Dirac fermions2014

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      International Workshop “Higgs modes in Condensed Matter and Quantum Gases”
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2014-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体におけるクーペロン凝縮と異方的超伝導2014

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] Cooperon condensation and unconventional superconducting states in topological insulators2014

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      International conference on topological quantum phenomena
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800216
  • [学会発表] Higgs amplitude mode in a superfluid of Dirac fermions2014

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2014-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] グラフェンにおけるスピン軌道相互作用による異方的超伝導の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構ナノカーボン研究部門ワークショップ
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] The Higgs amplitude mode in a superfluid of Dirac fermions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      松江くにびきメッセ
    • 年月日
      2013-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] ディラックフェルミオン超流体におけるヒッグスモード2013

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「固体中におけるディラック電子系物理の新展開」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2013-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] 蜂の巣格子中のフェルミ超流動体におけるヒッグスモード2013

    • 著者名/発表者名
      土屋俊二, R. Ganesh, 二国徹郎
    • 学会等名
      日本物理学会2012年春季大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] The Higgs amplitude mode in superfluids of Dirac fermions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, R. Ganesh, and T. Nikuni
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2013
    • 発表場所
      ボルチモア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] The Higgs amplitude mode in superfluids of Dirac fermions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, R. Ganesh, and T. Nikuni
    • 学会等名
      QS2C Theory Forum: International Symposium on “Strong Correlated Quantum Science”
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] The Higgs amplitude mode in superluids of Dirac fermions2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya
    • 学会等名
      ICTP Workshop on Quantum Simulations with Ultracold Atoms, International Center for Theoretical Physics
    • 発表場所
      Trieste
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] The Higgs mode in superfluids of Dirac fermions2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuchiya, R. Ganesh, A. Paramekanti and T. Nikuni
    • 学会等名
      ICTP Workshop on Quantum Simulations with Ultracold Atoms
    • 発表場所
      トリエステ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • [学会発表] ユニタリー領域近傍におけるフェルミ原子ガスの強結合効果2012

    • 著者名/発表者名
      大橋洋士, 土屋俊二, 渡邉亮太, 柏村孝, 猪谷太輔
    • 学会等名
      新学術領域「中性子星核物質」キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      和光市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740276
  • 1.  山本 大輔 (80603505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新田 宗土
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  二国 徹郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉井 涼輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi