• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 拓典  Harada Takunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80581339
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 大分大学, 理工学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 大分大学, 工学部, 准教授
2013年度: 福岡大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分32020:機能物性化学関連 / ナノ材料化学 / 分析化学
研究代表者以外
中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
キーワード
研究代表者
キラル / 円偏光蛍光 / 偏光変調 / 円偏光発光 / 円二色性 / プラズモン / 2重変調 / 円偏光 / キラリティ / 変調偏光 / AIE / 超分子 / ナノ複合体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 発光ダイオード / スピン変換 / 励起子 / 発光 / エキシトニクス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  位相反転変調による革新的偏光解析法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      原田 拓典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  有機エキシトニクスの攻究と新発光機能の開拓

    • 研究代表者
      安田 琢麿
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  2重変調方式による全偏光対応型キラリティ分光計開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 拓典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  円偏光蛍光シグナルのプラズモン増強メカニズム解明による高感度検出システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原田 拓典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      大分大学
  •  固体円偏光蛍光分光計の開発による新規円偏光蛍光材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      原田 拓典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      大分大学
      福岡大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Solid-State Circular Dichroism Spectroscopy” in Encyclopedia Of Polymer Science and Technology2013

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, H. Moriyama
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Axially Chiral 1,1′-Bicarbazolyls with Near-Ultraviolet Circularly Polarized Luminescence2022

    • 著者名/発表者名
      So Shikita, Takunori Harada, Takuma Yasuda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 31 ページ: 4849-4852

    • DOI

      10.1039/d2cc00936f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04694
  • [雑誌論文] Finding and characterizing a catalytic antibody light chain, H34, capable of degrading the PD-1 molecule2021

    • 著者名/発表者名
      Hifumi Emi、Taguchi Hiroaki、Nonaka Tamami、Harada Takunori、Uda Taizo
    • 雑誌名

      RSC Chemical Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 220-229

    • DOI

      10.1039/d0cb00155d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589, KAKENHI-PROJECT-20K21255, KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Microencapsulation of drug with enteric polymer Eudragit L100 for controlled release using the particles from gas saturated solutions (PGSS) process2021

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Shinichi、Ono Kento、Ito Shota、Sharmin Tanjina、Kato Takafumi、Irie Keiichi、Mishima Kenichi、Satho Tomomitsu、Harada Takunori、Aida Taku Michael、Mishima Kenji
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids

      巻: 167 ページ: 105044-105044

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2020.105044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Blue circularly polarized luminescent amorphous molecules with single-handed propeller chirality induced by circularly polarized light irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhaoming、Harada Takunori、Pietropaolo Adriana、Wang Yuting、Wang Yue、Hu Xiao、He Xuehan、Chen Hui、Song Zhiyi、Bando Masayoshi、Nakano Tamaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 14 ページ: 1794-1797

    • DOI

      10.1039/d0cc07898k

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062, KAKENHI-PROJECT-19H02759
  • [雑誌論文] Dinuclear Triple-Stranded Helicates Comprising Al(III), Ga(III), or In(III) and a Hydrazine-Linked Bisiminopyrrolyl Ligand: Synthesis, Structure, Optical Resolution, and Chiroptical Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Ishihama Kohei、Ono Toshikazu、Okawara Toru、Harada Takunori、Furusho Kiyonao、Hasegawa Masashi、Nojima Yuki、Koide Taro、Abe Masaaki、Hisaeda Yoshio
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 2 ページ: 573-578

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200327

    • NAID

      130007995379

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05092, KAKENHI-PROJECT-20K21212, KAKENHI-PUBLICLY-20H04675, KAKENHI-PROJECT-17H04875, KAKENHI-PROJECT-18K05062, KAKENHI-PLANNED-16H06514, KAKENHI-PROJECT-21K19029
  • [雑誌論文] Dinuclear Triple‐Stranded Helicates Composed of Tetradentate Ligands with Aluminum(III) Chromophores: Optical Resolution and Multi‐color Circularly Polarized Luminescence Properties2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Toshikazu、Ishihama Kohei、Taema Ai、Harada Takunori、Furusho Kiyonao、Hasegawa Masashi、Nojima Yuki、Abe Masaaki、Hisaeda Yoshio
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 5 ページ: 2614-2618

    • DOI

      10.1002/anie.202011450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05092, KAKENHI-PROJECT-20K21212, KAKENHI-PUBLICLY-20H04675, KAKENHI-PROJECT-17H04875, KAKENHI-PROJECT-18K05062, KAKENHI-PLANNED-16H06514, KAKENHI-PROJECT-21K19029
  • [雑誌論文] Chiroptical spectrophotometer and analytical method for optically anisotropic samples2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Takunori、Manabe Kazusa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 12 ページ: 125108-125108

    • DOI

      10.1063/5.0029948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Combined Experimental and Theoretical Studies on Planar Chirality of Partially Overlapped C2-Symmetric [3.3](3,9)Dicarbazolophanes2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Keita、Imafuku Risa、Miyanaga Kanae、Masaki Miyuki Eiraku、Kato Haruka、Hori Kazushige、Kubono Koji、Taneda Masatsugu、Harada Takunori、Goto Kenta、Tani Fumito、Mori Tadashi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 124 号: 10 ページ: 2057-2063

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c00286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062, KAKENHI-PROJECT-18H01964, KAKENHI-PROJECT-18K19077
  • [雑誌論文] Decomposition of amyloid fibrils by NIR-active upconversion nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Takunori、Matsuzaki Hiraku、Oyama Ryohei、Takeuchi Takuma、Takei Tomoaki、Ninomiya Taisuke、Takami Kouta、Inoue Takanori、Nishiguchi Hiroyasu、Hifumi Emi、Shinto Hiroyuki、Takahashi Hiromi、Umemura Kazuo
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 19 号: 1 ページ: 29-33

    • DOI

      10.1039/c9pp00356h

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Non-classical control of solid-state aggregation-induced enhanced circularly polarized luminescence in chiral perylene diimides2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kouhei、Taniguchi Ayano、Kaji Daiki、Hara Nobuyuki、Hosoya Tomomasa、Kanesaka Aoba、Harada Takunori、Nishikawa Hiroyuki、Imai Yoshitane
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 75 号: 21 ページ: 2944-2948

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.04.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04600, KAKENHI-PROJECT-18H01950, KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Characterization and pharmacokinetic evaluation of microcomposite particles of alpha lipoic acid/hydrogenated colza oil obtained in supercritical carbon dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Honjo Masatoshi、Yasuhide Okuhara、Yamada Masayoshi、Higuchi Sei、Mishima Kenji、Tanjina Sharmin、Aida Taku Michael、Kato Takafumi、Misumi Makoto、Suetsugu Tadashi、Orii Hideaki、Irie Keiichi、Sano Kazunori、Mishima Kenichi、Satho Tomomitsu、Harada Takunori
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Development and Technology

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1080/10837450.2019.1567760

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062, KAKENHI-PROJECT-17K06899
  • [雑誌論文] Solid-state AIEnh-circularly polarised luminescence of chiral perylene diimide fluorophores2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Ayano、Kaji Daiki、Hara Nobuyuki、Murata Ryosuke、Akiyama Shogo、Harada Takunori、Sudo Atsushi、Nishikawa Hiroyuki、Imai Yoshitane
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 4 ページ: 1976-1981

    • DOI

      10.1039/c8ra09785b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01950, KAKENHI-PROJECT-18K05062, KAKENHI-PUBLICLY-19H04600
  • [雑誌論文] Long-Time Relaxation of Stress-Induced Birefringence of Microcrystalline Alkali Halide Crystals2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ueno, R. Arakane , Y. Matsumoto, T. Tsumura, A. Kitazaki, T. Takahashi, S. Hirao, Y. Ohga and T. Harada
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23 号: 4 ページ: 757-757

    • DOI

      10.3390/molecules23040757

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04148, KAKENHI-PROJECT-15K04610, KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Helix Induction to Polyfluorenes Using Circularly Polarized Light: Chirality Amplification, Phase-Selective Induction, and Anisotropic Emission2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Yue、Harada Takunori、Phuong Le Quang、Kanemitsu Yoshihiko、Nakano Tamaki
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 51 号: 17 ページ: 6865-6877

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.8b01453

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Application of a polarized modulation technique in supramolecular science: Chiroptical measurements for optically anisotropic systems2018

    • 著者名/発表者名
      T. Harada
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Application of a polarized modulation technique in supramolecular science: Chiroptical measurements for optically anisotropic systems2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Takunori
    • 雑誌名

      Polymer J.

      巻: 50 ページ: 679-687

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] Isolation and phototransformation of enantiomerically pure iridium(iii) bis[(4,6-difluorophenyl)pyridinato-N,C2]picolinate2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Yue、Harada Takunori、Shiota Yoshihito、Yoshizawa Kazunari、Wang Heng、Wang Sheng、Ye Xichong、Ogasawara Masamichi、Nakano Tamaki
    • 雑誌名

      RSC AdV

      巻: 7 号: 47 ページ: 29550-29553

    • DOI

      10.1039/c7ra04141a

    • NAID

      120007141569

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05725, KAKENHI-PROJECT-15H03805, KAKENHI-PROJECT-17H03117, KAKENHI-PROJECT-15K04610, KAKENHI-PROJECT-16K13989
  • [雑誌論文] Binaphthyl luminophores with triphenylsilyl groups: Sign inversion of circularly polarized luminescence and circular dichroism2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, N. Tajima, H. Ueno, T. Harada, M. Fujiki, Y. Imai
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 ページ: 7032-7038

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Ultrasonically enhanced extraction of luteolin and apigenin from the leaves of Perilla frutescens (L.) Britt. Using Liquid carbon dioxide and ethanol2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kawamura, K. Mishima, T. Sharmina, S. Ito, R. Kawakami, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H. Orii, H. Kawano, K. Irie, K. Sano, K. Mishima, T. Harada, S. Mustofa, F. Hasanah,Y. D. I. Siregar, H. Zahroh, L. S. E. Putri and A. Salim
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry

      巻: 29 ページ: 19-26

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Extraction of Isovitexin from Melinjo (Gnetum Gnemon L.) Leaves Using Mixtures of Liquid Carbon Dioxide and Ethanol2016

    • 著者名/発表者名
      Y. D. I. Siregar, K. Mishima, R. Kawakami, S. Ito, Y. Inoue, T. Hirota, T. Sharmin, T. Kato, T. Harada, M. Misumi., H. Orii, T. Suetsugu, K. Irie, K. Mishima, K. Sakai, K. Sakai, H. Kawamura, H. Zahroh, N. A. Riyadahi, L. S. E. Putri, and A. Salim
    • 雑誌名

      International Journal of Biomass&Renewables

      巻: 5 ページ: 23-30

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Effect of Simple Calculation Exercise on Cerebral Blood Oxygenation during a Verbal Memory Task Measured by fNIRS2016

    • 著者名/発表者名
      M. Misumi, K. Mishima, H. Orii, T. Sharmin, S. Tokunaga, M. Haraguchi, M. Nakamura, T. Harada, T. Suetsubu, K. Irie, K. Mishima, T. Satho
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 4 ページ: 199-205

    • NAID

      40021221730

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Solvent-controlled Sign Inversion of Circularly Polarized Luminescent Binaphthylacetic Acid Derivative2016

    • 著者名/発表者名
      M. Okazaki, T. Mizusawa, K. Nakabayashi, M. Yamashita, N. Tajima, T. Harada, M. Fujiki and Y. Imai
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A

      巻: 331 ページ: 115-119

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Solid-state circularly polarized luminescence spectroscopy: development and application2016

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, H. Hayakawa, M. Watanabe and M. Takamoto
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum.

      巻: 87 号: 7

    • DOI

      10.1063/1.4954725

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Pyrene Magic: Chiroptical Enciphering and Deciphering 1,3-Dioxolane Bearing Two Wirepullings to Drive Two Remote Pyrenes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Amako, K. Nakabayashi, N. Suzuki, S. Guo, N. A. A. Rahim, T. Harada, M. Fujiki and Y. Imai
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Extraction of Resveratrol from Melinjo (/Gnetum gnemon L/.) Seeds Using Mixtures of Liquid Carbon Dioxide and Ethanol2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, Y. D. I. Siregar, H. Kawamura, R. Kawakami, S. Ito, Y. Inoue, T. Hirota, T. Harada, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, K. Irie, K. Mishima, S. Mustofa, F. Hasanah, H. Zaharo, L. S. E. Putri and A. Salim
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Dev. Jpn.

      巻: 22 ページ: 69-77

    • NAID

      130005071503

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Circularly polarized luminescence of chiral binaphthyl with achiral terthiophene fluorophores2015

    • 著者名/発表者名
      N. Taniguchi, K. Nakabayashi, T. Harada, N. Tajima, M. Shizuma, M. Fujiki, Y. Imai
    • 雑誌名

      Chem Lett.

      巻: 44 ページ: 598-600

    • NAID

      130005067948

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Circularly polarized luminescence of chiral binaphthyl with achiral terthiophene fluorophores2015

    • 著者名/発表者名
      N. Taniguchi, K. Nakabayashi, T. Harada, N. Tajima, M. Shizuma, M. Fujiki, Y. Imai
    • 雑誌名

      Chem Lett.

      巻: - 号: 5 ページ: 598-600

    • DOI

      10.1246/cl.150011

    • NAID

      130005067948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Pyrene Magic: Chiroptical Enciphering and Deciphering 1,3-Dioxolane Bearing Two Wirepullings to Drive Two Remote Pyrenes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Amako, K. Nakabayashi, N. Suzuki, S. Guo, N. A. A. Rahim, T. Harada, M. Fujiki and Y. Imai
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 ページ: 8237-8240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Extraction of Apigenin and Luteolin from Leaves of Alfalfa (Medicago sativa L.) Using Mixtures of Liquid Carbon Dioxide and Ethanol2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, H. Kawamura, R. Kawakami, S. Ito, Y. Inoue, T. Hirota, T. Harada, T. Kato, T. Sharmin, M. Misumi, T. Suetusgu, K. Irie, K. Mishima, S. Mustofa, F. Hasanah, Y. D. I. Siegar, H. Zaharo, L. S. E. Putri and A. Salim
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Dev. Jpn

      巻: 22 ページ: 177-186

    • NAID

      130005071512

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Liquid Carbon Dioxide Extraction of Xanthones from the Pericarps of Garcinia Mangostana Linn. Enhanced by Ultrasonic Irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, H. Kawamura, S. Ito, Y. Inoue, T. Hirota, T. Kato, T. Sharmin, R. Kawakami, M. Misumi, T. Suetsugu, K. Irie, K. Mishima, T. Harada, S. Mustofa, F. Hasanah, Y. D. I. Siregar, L. S. E. Putri and A. Salim
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Dev. Jpn.

      巻: 22 ページ: 187-199

    • NAID

      130005071513

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Extraction of Resveratrol from Melinjo (/Gnetum gnemon L/.) Seeds Using Mixtures of Liquid Carbon Dioxide and Ethanol2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, Y. D. I. Siregar, H. Kawamura, R. Kawakami, S. Ito, Y. Inoue, T. Hirota, T. Harada, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, K. Irie, K. Mishima, S. Mustofa, F. Hasanah, H. Zaharo, L. S. E. Putri and A. Salim
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Dev. Jpn.

      巻: 22 ページ: 69-77

    • NAID

      130005071503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Gas-saturated solution process to obtain microcomposite particles of alpha lipoic acid/hydrogenated colza oil in supercritical carbon dioxide2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, M. Honjo, T. Sharmin, S. Ito, R. Kawakamia, T. Kato, M. Misumi, T. Suetsugu, H Orii, H Kawano, K Irie, K Sano, K Mishima, T Harada and M. Ouchi
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Development and Technology

      巻: なし ページ: 1-12

    • DOI

      10.3109/10837450.2015.1049707

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [雑誌論文] Chiral Optical Properties of Phenyloxazoline Derivatives that Appear Only in the Solid State2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hirayama, Y. Kobayashi, Y. Tanaka, T. Sato, T. Harada, N. Tajima, R. Kuroda, M. Fujiki, Y. Imai
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: なし ページ: 719-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Spectroscopic characterization of supramolecular chiral porphyrin homoassociates at the air-water interface2014

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Moriyama H, Takahashi H, Umemura K, Yokota H, Kawakami R, Mishima K.
    • 雑誌名

      Appl. Spectrosc.

      巻: 68 号: 11 ページ: 1235-1240

    • DOI

      10.1366/13-07432

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Plasmon-Resonance-Enhanced CPL for Self-Assembly Meso-tetrakis(4-sulfonatophenyl)porphyrin-Surfactant Complex interacted with Ag nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Takunori Harada, Naoki Kajiyama, Kei Ishizaka, Reona Toyofuku,b Katsuki Izumi,b Kazuo Umemura, Naoya Taniguchic and Kenji Mishima Yoshitane Imai,
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 76 ページ: 11173-11176

    • DOI

      10.1039/c4cc04477k

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996, KAKENHI-PROJECT-26420770
  • [雑誌論文] Extraction of Luteolin and Apigenin from Leaves of Perilla frutescens (L.) Britt. with Liquid Carbon Dioxide2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, R. Kawakami, H. Yokota, T. Harada, T. Kato, H. Kawamura, K. Matsuyama, S. Mustopha, F. Hasanah, Y. D. I. Siregar, L. S. E. Putri, A. Salim
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Dev. Jpn.

      巻: 21 ページ: 55-63

    • NAID

      130005056981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] A New Method for Separating Configurational and Constitutional Chiralities Using Diffuse Reflectance Circular Dichroism (DRCD)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, T. Nakano, H. Moriyama, N. Tajima, H. Yokota, R. Kawakami, K. Mishima
    • 雑誌名

      Appl. Spectrosc.

      巻: 67 ページ: 1210-1213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Solid-state circularly polarised luminescence and circular dichroism of viscous binaphthyl compounds2013

    • 著者名/発表者名
      T. Amako, T. Harada, N. Suzuki, K. Mishima, M. Fujiki, Y. Imai
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 3 ページ: 23508-23513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Facile Synthetic Route to Highly Luminescent Sila[7]helicene2013

    • 著者名/発表者名
      H. Oyama, K. Nakano, T. Harada, R. Kuroda, M. Naito, K. Nobusawa, K. Nozaki
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 ページ: 2104-2107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [雑誌論文] Extraction of Xanthones from the Pericarps of Garcinia mangostana Linn. with Supercritical Carbon Dioxide and ethanol2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, R. Kawakami, H. Yokota, T. Harada, K. Irie, K. Mishima, M. Fujiwara, K. Matsuyama, S. Mustofa, A. Salim
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Dev. Jpn.

      巻: 20 ページ: 79-89

    • NAID

      130005056958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [産業財産権] 4. 円二色性スペクトル及び円偏光蛍光を同一の光学系で測定する方法および装置2013

    • 発明者名
      原田拓典
    • 権利者名
      原田拓典
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-240734
    • 出願年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 軸不斉を有するエキシプレックス材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      牟田 冬馬, 敷田 蒼, 原田 拓典, 安田 琢麿
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04694
  • [学会発表] 軸不斉を有するエキシプレックス材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      牟田 冬馬, 敷田 蒼, 原田 拓典, 安田 琢麿
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04694
  • [学会発表] 非侵襲アミロイド線維分解カスケードの高効率化2021

    • 著者名/発表者名
      石橋康平・月田響・北島 浩将・西口宏泰・一二三恵美・平尾翔太郎・高橋徹・大賀恭・原田拓典
    • 学会等名
      2021日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] tert-ブチルアミンで架橋したカルバゾロファンの合成と光物性2020

    • 著者名/発表者名
      谷 敬太、宮永 佳苗、堀 一繁、久保埜 公二、森 直、原田 拓典、五島 健太、谷 文都
    • 学会等名
      100回化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 非侵襲アミロイド繊維分解カスケードの構築2020

    • 著者名/発表者名
      原田拓典、竹井友亮、二宮鯛介、西口宏泰、一二三恵美、平尾翔太郎、大賀恭、高橋徹、新戸浩幸
    • 学会等名
      100回化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] フォトクロミックナフタセンキノンの光反応生成物のスペクトル特性と光応答性ポリマー材料2020

    • 著者名/発表者名
      川副有紀子、嶋田郁美、杉浦希、宮下彩、原田拓典、守山雅也
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 新規なカルボニルジカチオン等価体―N-トリアジニルウレア誘導体―の開発:非対称ケトンのワンポット合成2020

    • 著者名/発表者名
      平尾 翔太郎、佐伯 瑠美、高橋 徹、原田 拓典、西脇 永敏、大賀 恭
    • 学会等名
      100回化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴を用いたフォトンアップコンバージョンナノ粒子の発光効率向上2020

    • 著者名/発表者名
      稲永孝大・高橋徹・平尾翔太郎・原田拓典・大賀恭・井上高教・一二三恵美・西口宏泰
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会島根大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 電子求引基を有するキラルなカルバゾロファン誘導体の合成と光物理的性質2019

    • 著者名/発表者名
      原田紫月、宮永佳苗、堀一繁、久保埜公二、五島健太、谷文都、原田拓典、森直、谷敬太
    • 学会等名
      第30回基礎有機討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 固体状態CPL測定システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      原田拓典、早川広志、渡辺正行
    • 学会等名
      Molecular chirality 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] キラル部位を有するビフェニル化合物の分子凝集挙動とキロオプティカル特性2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦希、金山侑樹、多久和望、原田拓典、守山雅也
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 光学異方性試料の円二色性と円偏光蛍光の偏光解析法2019

    • 著者名/発表者名
      原田拓典
    • 学会等名
      第25回HiSOR研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 光学活性ビピレン発光体からのエキシマー円偏光発光(CPL)2019

    • 著者名/発表者名
      原 伸行・楫 大輝・岡田 華奈・原田 拓典・今井 喜胤
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 非侵襲アミロイド線維分解カスケードの構築2019

    • 著者名/発表者名
      原田拓典、大山亮平、竹内琢磨、竹井友亮、二宮鯛介、高見康太、松崎啓、西口宏泰、一二三恵美、新戸浩幸
    • 学会等名
      Molecular chirality 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 固体円偏光蛍光分光計の開発とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      原田拓典、成田貴人、早川広志、渡辺正行、平尾翔太郎、大賀恭、高橋 徹
    • 学会等名
      99回 化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] Tunability of Aggregation-Induced Emission enhanced(AIEnh)-Circularly Polarized Luminesecence(CPL) of chiral perylenediimide for CP-OLEDs2019

    • 著者名/発表者名
      HARA, Nobuyuki; TANIGUTHI, Ayano; WATANABE, Kouhei; MURATA, Ryosuke; HARADA, Takunori; NISHIKAWA, Hiroyuki; IMAI, Yoshitane
    • 学会等名
      99回 化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 光学活性ビナフチル―ピリジン発光体における固体円偏光発光(CPL)2019

    • 著者名/発表者名
      中島岳、奥田晃史、原伸行、原田拓典、今井喜胤
    • 学会等名
      99回 化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 光学活性ビナフチル-ピレン有機発光体の円偏光発光(CPL)スイッチング2018

    • 著者名/発表者名
      高村健也、楫大輝、味村優輝、河野友彰、原田拓典、今井喜胤
    • 学会等名
      色材研究発表会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] トリアジニル基による活性化を利用した非対称ケトンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      平尾翔太郎、柳井唯菜、冨髙美晴、高橋徹、原田拓典、西脇永敏 、大賀恭
    • 学会等名
      第48回複素環化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 自然界とキラリティ2018

    • 著者名/発表者名
      原田拓典
    • 学会等名
      北九州地区CPD研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] ピレンエチニル系光学活性超分子有機発光体の創製と円偏光発光(CPL)特性2018

    • 著者名/発表者名
      味村優輝、西川智貴、原田拓典、黒田玲子、藤木道也、今井喜胤
    • 学会等名
      有機結晶2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 固体円偏光蛍光分光計の開発とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      原田拓典、早川広志、渡辺正行、平尾翔太郎、大賀恭、高橋徹
    • 学会等名
      日本化学会年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] スチルベンおよびビフェニルコアを有するビスシクロヘキシルエチルアミド化合物の分子集合挙動とキロオプティカル特性2018

    • 著者名/発表者名
      守山雅也、多久和望、金山侑樹、原田拓典
    • 学会等名
      22回液晶化学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] スチルベンおよびビフェニルコアを有するビスシクロヘキシルエチルアミド化合物の分子集合挙動とキロオプティカル特性2018

    • 著者名/発表者名
      守山雅也、多久和望、金山侑樹、原田拓典
    • 学会等名
      液晶化学研究会シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] スチルベンとビフェニルコアを有するキラル超分子ゲル化剤の自己集合挙動とキロオプティカル特性2018

    • 著者名/発表者名
      金山侑樹、多久和望、原田拓典、守山雅也
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 光学活性ビニルピリジンビナフチル有機発光体による固体円偏光発光(CPL)2018

    • 著者名/発表者名
      奥田晃史、原伸行、古庄舜尚、原田拓典、今井喜胤
    • 学会等名
      有機結晶2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [学会発表] 非溶液状態におけるキラル科学-分光学的手法によるアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      原田拓典
    • 学会等名
      第21回液晶化学研究会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] キラル超分子ゲル化剤が形成する自己集合ファイバーのスペクトル特性2017

    • 著者名/発表者名
      多久和望、原田拓典、守山雅也
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 異方性貴金属ナノ粒子の局在表面プラズモン共鳴効果による蛍光増強2017

    • 著者名/発表者名
      後藤翔太, 高橋徹, 平尾翔太郎, 原田拓典, 大賀恭, 西口宏泰
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] ハイブリッドアップコンバージョンナノ粒子の創製とその物性2017

    • 著者名/発表者名
      松崎啓, 高橋徹, 平尾翔太郎 ,原田 拓典, 大賀恭, 津村朋樹, 荒金遼河, 松本佳久
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] らせん状キラル二分子膜が生み出すICDスペクトルへの再考察-CPLマトリックスへの開発2017

    • 著者名/発表者名
      塩地美穂, 信岡かおる, 原田拓典, 鈴木絢子, 石川雄一
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] Comprehensive chiroptical spectrophotometer: development and application2017

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, H. Hayakawa, M. Watanabe
    • 学会等名
      Chirality 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 脂質プローブ型の遅延蛍光(TADF)分子の合成とキラル二分子膜による円偏光発光(CPL)2017

    • 著者名/発表者名
      世知原慧介, 鈴木絢子, 信岡かおる, 原田拓典, 石川雄一
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] プラズモニックナノ粒子のキラル光学特性への影響2017

    • 著者名/発表者名
      小松壱成, 梶山直樹, 高橋徹, 平尾翔太郎, 原田拓典, 大賀恭
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] プラズモニックナノ粒子のキラル光学特性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      小松壱成, 大賀恭, 原田拓典, 平尾翔太郎, 高橋徹
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] シクロヘキシルエチルアミド化合物が形成するキラル超分子ゲルの光機能2016

    • 著者名/発表者名
      多久和 望、兼子 美有紀、瀬川 浩平、原田 拓典、守山 雅也
    • 学会等名
      高分子化学討論会2016
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 貴金属ナノ粒子局在表面プラズモンによる円偏光蛍光増強2016

    • 著者名/発表者名
      後藤翔太, 大賀恭, 原田拓典, 平尾翔太郎, 高橋徹, 西口宏泰, 梅村和夫
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 応力誘起複屈折の動的緩和メカニズム解明2016

    • 著者名/発表者名
      上野 博毅・高橋 徹・平尾 翔太郎・原田 拓典・大賀 恭
    • 学会等名
      2016 化学会年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府 京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 円偏光発光特性を示す固定化キラル二分膜フィルムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      塩地 美穂, 信岡 かおる, 原田 拓典, 石川 雄一
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] らせん二分子膜から導出するアキラル蛍光体の円偏光発光特性2016

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江 渉, 信岡 かおる, 原田 拓典, 石川 雄一
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 応力誘起複屈折の長周期動的緩和メカニズム解明2016

    • 著者名/発表者名
      上野 博毅, 高橋 徹, 平尾 翔太郎, 原田 拓典, 大賀 恭, 松本 佳久, 荒金 遼河
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] Chirality estimation systems for materials having artifact components2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Takunori Harada
    • 学会等名
      2015 chirality
    • 発表場所
      Boston Park Plaza Hotel (U.S.A. Boston)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] らせんに分子組織体をキラル場としたπ共役系化合物のCPL特性2015

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江渉、信岡かおる、原田拓典、石川雄一
    • 学会等名
      第64回高分子学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴電場のキラル光学特性への影響2015

    • 著者名/発表者名
      梶山直樹、石坂慶、豊福玲於奈、和泉勝樹、梅村和夫、谷口直哉、今井喜胤、三島健司、原田拓典
    • 学会等名
      2015モレキュラーキラリティ
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都 新宿区)
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 固体キラル科学-分光学的手法によるアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      原田 拓典
    • 学会等名
      有機合成化学協会九州山口支部第2回講演会
    • 発表場所
      住友化学大分工場桜クラブ(大分県 大分市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 側鎖結晶性ブロック共重合体による超分子キラルポルフィリンの分散安定効果2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kajiyama, S. Yao, H. Sekiguchi, R. Nakano, T. Harada
    • 学会等名
      第64回高分子学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 励起分子のキラリティー評価システム2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺正行,Ettore Castiglioni,原田拓典,根平達夫
    • 学会等名
      2015モレキュラーキラリティ
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都 新宿区)
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04610
  • [学会発表] 円偏光発光特性を有するアリールエチニルベンゼン系光学活性超分子有機発光体の創製2014

    • 著者名/発表者名
      西川智貴、谷口直哉、原田拓典、黒田玲子、藤木道也、今井喜胤
    • 学会等名
      日本化学会年会2014
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 1,8-Dihydroxyanthraquinone結晶のキラル光学スペクトル:理論と実験による検討2014

    • 著者名/発表者名
      髙本真、原田拓典、田島暢夫、森山広思、三島健司
    • 学会等名
      日本化学会年会2014
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素の圧力誘起法を用いた高分子マイクロコーティング2014

    • 著者名/発表者名
      三島 健司, 原田拓典
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 粘稠性軸不斉ビナフチル化合物の固体状態における円偏光発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      尼子智之、原田拓典、鈴木望、三島健司、藤木道也、今井喜胤
    • 学会等名
      有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] ジエチルエーテル鎖を有する軸不斉ビナフチル化合物の各種マトリックス中におけるキラルな光学特性2013

    • 著者名/発表者名
      中林和輝、尼子智之、原田拓典、三島健司、藤木道也、今井喜胤
    • 学会等名
      基礎有機討論会
    • 発表場所
      学習院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] Stokes-Mueller matrix approachによる次世代型円二色性分光計の開発2013

    • 著者名/発表者名
      原田拓典、横田春生、川上亮、三島健司、高橋浩三、黒田玲子
    • 学会等名
      光学シンポジウム2013
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 自己会合シアニン色素のキラル光学特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      原田拓典、横田春生、川上亮、三島健司、黒田玲子、栗原舞、森山広思
    • 学会等名
      2013モレキュラーキラリティ
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 光学活性ナフタレン化合物の各種マトリックス中におけるキラルな光学特性2013

    • 著者名/発表者名
      北山陽子、尼子智之、原田拓典、三島健司、黒田玲子、藤木道也、今井喜胤
    • 学会等名
      基礎有機討論会
    • 発表場所
      学習院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 粘稠軸不斉ビナフチル化合物の外部環境による非古典的光学特性制御2013

    • 著者名/発表者名
      尼子智之、赤木冬駒、木本貴也、鈴木望、原田拓典、三島健司、藤木道也、今井喜胤
    • 学会等名
      2013モレキュラーキラリティ
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] Dual-purpose circular dichroism and circularly polarized luminescence spectrophotometer: Development and application

    • 著者名/発表者名
      Takunori Harada, Makoto Takamoto, Naoki Kajiyama, Hiroshi Hayakawa, Masayuki Watanabe, Kenji Mishima
    • 学会等名
      モレキュラーキラリティ2014
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] Plasmon-Resonance-Enhanced CD and CPL for Self-Assembly Meso-tetrakis(4-sulfonatophenyl)porphyrin Composite interacted with Ag nanoparticles

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kajiyama, Kei Ishizaka, Kazuo Umemura, Yoshitane Imai, Naoya Taniguchi, Kenji Mishima, Takunori Harada
    • 学会等名
      モレキュラーキラリティ2014
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] Chirality Measurement Systems for Excited State Molecule

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Ettore Castiglioni, Takunori Harada, Tatsuo Nehira
    • 学会等名
      Chirality 2015
    • 発表場所
      Park Plaza Hotel, Boston
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴による円偏光蛍光増強発光メカニズム解明

    • 著者名/発表者名
      原田拓典・梶山直樹・梅村和夫・豊福玲於奈・和泉勝樹・三島健司・今井喜胤・谷口直哉
    • 学会等名
      日本化学会年会2015
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス、千葉
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870996
  • 1.  梅村 和夫 (60281664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  守山 雅也 (90334317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安田 琢麿 (00401175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吾郷 友宏 (90466798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 喜胤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長谷川 真士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  塩田 淑人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  田口 博明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  松本 佳久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  西川 浩之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi