• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 史典  KOBAYASHI Fuminori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80584086
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, グループ長補佐
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 上級研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 上級研究員
2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, 上級研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター 基盤研究領域, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 作物ゲノム研究ユニット, 研究員
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39010:遺伝育種科学関連 / 遺伝育種科学 / 育種学
研究代表者以外
小区分39010:遺伝育種科学関連
キーワード
研究代表者
コムギ / 2D染色体 / 抵抗性遺伝子 / コムギ縞萎縮病 / ゲノム / コムギ縞委縮病 / Q.Ymym / ウイルス / 育種学 / ゆめちから … もっと見る / 縞萎縮病 / ゲノム情報 / ゲノム配列 / さび系14号 / LrRW12 / RW-12 / GBS / 6B染色体 / 赤さび病 … もっと見る
研究代表者以外
コムギ / ゲノム相同性 / 遺伝資源 / 巨大胚 / QTL / 環境ストレス / 組み換え頻度 / 高温ストレス / 量的形質遺伝子座 / ストレス / 組換頻度 / 温度ストレス / 組換え頻度 / 製粉性 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  遺伝資源およびイネ科作物のゲノム相同性を利用した巨大胚コムギの創出

    • 研究代表者
      西尾 善太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  コムギ縞萎縮病に高度な抵抗性を示すYmym遺伝子領域の特性解明と候補遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  環境ストレスによる染色体組み換え制御の解明とその育種的利用

    • 研究代表者
      石川 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  コムギ縞萎縮病抵抗性遺伝子のゲノム領域に見られる構造変異の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  野生コムギ由来の未同定赤さび病抵抗性遺伝子のゲノム領域の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 史典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multifamily QTL analysis and comprehensive design of genotypes for high-quality soft wheat2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Goro、Hayashi Takeshi、Nakamura Kazuhiro、Tanaka Tsuyoshi、Kobayashi Fuminori、Saito Mika、Ito Hiroyuki、Ikenaga Sachiko、Taniguchi Yoshinori、Nakamura Toshiki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 3 ページ: e0230326-e0230326

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230326

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05583
  • [雑誌論文] Characterization of the Q.Ymym region on wheat chromosome 2D associated with wheat yellow mosaic virus resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi F, Kojima H, Tanaka T, Saito M, Kiribuchi-Otobe C, Nakamura T
    • 雑誌名

      Plant Breeding

      巻: 139 号: 1 ページ: 93-106

    • DOI

      10.1111/pbr.12759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05982
  • [雑誌論文] コムギ品種「ゆめちから」における高活性型ポリフェノール酸化酵素とコムギ縞萎縮病抵抗性遺伝子間の強連鎖の解消と新規抵抗性母本の形質評価2020

    • 著者名/発表者名
      小林史典、小島久代、石川吾郎、乙部千雅子、藤田雅也、中村俊樹
    • 雑誌名

      育種学研究

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1270/jsbbr.19J10

    • NAID

      130007869230

    • ISSN
      1344-7629, 1348-1290
    • 年月日
      2020-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05982
  • [雑誌論文] コムギ縞萎縮病抵抗性育種におけるDNAマーカーの開発と利用2020

    • 著者名/発表者名
      小島久代、小林史典
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 8 ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05982
  • [学会発表] コムギの3Bおよび7A染色体に座乗する製粉性QTL領域における組換え型固定系統群の作出2020

    • 著者名/発表者名
      石川吾郎、小林史典、藤田雅也、伊藤裕之、池永幸子、中村俊樹
    • 学会等名
      日本育種学会第138回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05583
  • [学会発表] コムギ縞萎縮病抵抗性品種「ゆめちから」の2D染色体で検出された配列変異のコムギ近縁種における調査2019

    • 著者名/発表者名
      小林史典、小島久代、西尾善太
    • 学会等名
      第14回ムギ類研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05982
  • [学会発表] コムギ2D染色体上で強連鎖するコムギ縞萎縮病抵抗性遺伝子と高活性型PPOの組換え系統の選抜と評価2019

    • 著者名/発表者名
      小島久代、小林史典、石川吾郎、藤田雅也、乙部千雅子、藤郷誠、高山敏之、松中仁、中村俊樹
    • 学会等名
      日本育種学会第135回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18639
  • [学会発表] コムギ2D染色体上のポリフェノール酸化酵素コムギ縞萎縮病抵抗性遺伝子との強連鎖を解消した新規抵抗性母本の開発と形質評価2019

    • 著者名/発表者名
      小林史典、小島久代、石川吾郎、髙山俊之、藤郷誠、中村和弘、松中仁、乙部千雅子、藤田雅也、中村俊樹
    • 学会等名
      第11回グルテン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05982
  • [学会発表] コムギ2D染色体上の縞萎縮病抵抗性遺伝子Ymymのゲノム構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      小林史典、小島久代、石川吾郎、齋藤美香、高山敏之、藤郷誠、乙部千雅子、松中仁、藤田 雅也、中村俊樹
    • 学会等名
      日本育種学会第134回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18639
  • [学会発表] コムギの突然変異体集団の使い方2017

    • 著者名/発表者名
      小林史典
    • 学会等名
      第12回ムギ類研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18639
  • [学会発表] コムギの縞萎縮病抵抗性遺伝子単離に向けた研究2016

    • 著者名/発表者名
      小林史典、小島久代、中村俊樹
    • 学会等名
      平成28年度作物試験研究推進会議冬作物技術研究会
    • 発表場所
      農研機構・次世代作物開発研究センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18639
  • 1.  石川 吾郎 (30355234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  藤田 雅也 (30414634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小島 久代 (70547728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  藤郷 誠 (30355292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西尾 善太 (80446476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi