• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 隆夫  Murakami Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80587981
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 准教授
2023年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授
2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
情報セキュリティ / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 小区分60070:情報セキュリティ関連
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 知能情報学 / 情報セキュリティ
キーワード
研究代表者
差分プライバシー / 位置情報プライバシー / グラフ / 位置情報 / プライバシー / 分散型SNS / 人工データ生成法 / トレース / メンバーシップ推定 / 局所型差分プライバシー … もっと見る / パーソナルデータ / 安全性指標 / グラフデータ / 時系列データ / 局所型プライバシー / 空間統計 / バイアス補正 / 再識別攻撃 / 匿名性 / 分布推定誤差 / 反復ベイズ法 / データプライバシー / 分布推定 / 加工メカニズム / TTP / 空間統計データ / Viterbiアルゴリズム / 欠損位置情報 / 曖昧化 / 匿名化 / グループスパース正則化 / テンソル分解 / マルコフモデル / 個人識別攻撃 … もっと見る
研究代表者以外
プライバシー / 暗号 / プライバシ保護技術 / 高機能暗号 / 情報セキュリティ / 暗号理論 / コンテスト / リスク / 匿名加工 / 購買履歴 / 再識別 / k-匿名 / ビッグデータ / 匿名化 / 個人情報 / 予測 / 安全性 / プライバシ / 公正性配慮型データマイニング / 統計的推定 / プライバシーポリシー / 局所差分プライバシー / 差分プライバシー / 公平性 / セキュリティ / 人工知能 / 機械学習 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  分散型ソーシャルグラフに向けた差分プライバシー技術研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      統計数理研究所
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  あらゆる高機能暗号方式の相互変換を可能にするアジャイルクリプト技術

    • 研究代表者
      Attrapadung Nuttapong
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  大規模なパーソナルデータに向けた局所型プライバシー保護技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  オープンな評価コンテストによる匿名加工アルゴリズムとリスク評価の研究

    • 研究代表者
      菊池 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治大学
  •  短い秘密情報に基づいた認証技術と鍵管理技術に関する研究開発

    • 研究代表者
      辛 星漢
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  機械学習における統計的安全性の理論

    • 研究代表者
      佐久間 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  信頼できる機関を仮定しない空間統計データ構築技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ビッグデータに向けた匿名生体認証の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Designing a Location Trace Anonymization Contest2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami, Hiromi Arai, Koki Hamada, Takuma Hatano, Makoto Iguchi, Hiroaki Kikuchi, Atsushi Kuromasa, Hiroshi Nakagawa, Yuichi Nakamura, Kenshiro Nishiyama, Ryo Nojima Hidenobu Oguri, Chiemi Watanabe, Akira Yamada, Takayasu Yamaguchi, and Yuji Yamaoka
    • 雑誌名

      Proceedings on Privacy Enhancing Technologies (PoPETs)

      巻: 2023 号: 1 ページ: 225-243

    • DOI

      10.56553/popets-2023-0014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04099
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Dynamic Fusion for Continuous Authentication2023

    • 著者名/発表者名
      Attrapadung Nuttapong、Hanaoka Goichiro、Kotoi-Xie Haochen M.、Matsuda Takahiro、Moriyama Takumi、Murakami Takao、Nakamura Hidenori、Jacob Schuldt C. N.、Tokuyama Masaaki、Zhang Jing
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2023 IEEE International Joint Conference on Biometrics (IJCB 2023)

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1109/ijcb57857.2023.10448866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01109
  • [雑誌論文] Synthesizing differentially private location traces including co-locations2023

    • 著者名/発表者名
      Narita Jun、Murakami Takao、Hino Hideitsu、Nishigaki Masakatsu、Ohki Tetsushi
    • 雑誌名

      International Journal of Information Security

      巻: 23 号: 1 ページ: 389-410

    • DOI

      10.1007/s10207-023-00740-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00521
  • [雑誌論文] Differentially Private Triangle and 4-Cycle Counting in the Shuffle Model2022

    • 著者名/発表者名
      Jacob Imola, Takao Murakami, Kamalika Chaudhuri
    • 雑誌名

      ACM SIGSAC Conference on Computer and Communications Security CCS 2022

      巻: - ページ: 1505-1519

    • DOI

      10.1145/3548606.3560659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01109
  • [雑誌論文] Privacy-Preserving Multiple Tensor Factorization for Synthesizing Large-Scale Location Traces with Cluster-Specific Features2021

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami, Koki Hamada, Yusuke Kawamoto, Takuma Hatano
    • 雑誌名

      Proceedings on Privacy Enhancing Technologies (PoPETs)

      巻: 2 ページ: 5-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [雑誌論文] How to Handle Excessively Anonymized Datasets2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nojima, Hidenobu Oguri, Hiroaki Kikuchi, Hiroshi Nakagawa, Koki Hamada, Takao Murakami, Yuji Yamaoka, Chiemi Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 号: 0 ページ: 477-485

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.477

    • NAID

      130007397267

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04099
  • [雑誌論文] Toward Distribution Estimation under Local Differential Privacy with Small Samples2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Takao、Hino Hideitsu、Sakuma Jun
    • 雑誌名

      Proceedings on Privacy Enhancing Technologies

      巻: 2018 号: 3 ページ: 84-104

    • DOI

      10.1515/popets-2018-0022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16069, KAKENHI-PROJECT-16H02864
  • [学会発表] A Crypto-Assisted Approach for Publishing Graph Statistics with Node Local Differential Privacy2022

    • 著者名/発表者名
      Shang Liu, Yang Cao, Takao Murakami, Masatoshi Yoshikawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2022 IEEE International Conference on Big Data (IEEE BigData 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00521
  • [学会発表] Differentially Private Triangle and 4-Cycle Counting in the Shuffle Model2022

    • 著者名/発表者名
      Jacob Imola*, Takao Murakami*, Kamalika Chaudhuri (*: equal contribution)
    • 学会等名
      Proceedings of the 29th ACM Conference on Computer and Communications Security (CCS 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00521
  • [学会発表] Communication-Efficient Triangle Counting under Local Differential Privacy2021

    • 著者名/発表者名
      Jacob Imola*, Takao Murakami*, Kamalika Chaudhuri (*: equal contributions)
    • 学会等名
      Proceedings of the 31th USENIX Security Symposium (USENIX Security 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] TransMIA: Membership Inference Attacks Using Transfer Shadow Training2021

    • 著者名/発表者名
      Seira Hidano, Takao Murakami, Yusuke Kawamoto
    • 学会等名
      Proceedings of the 2021 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] Locality Sensitive Hashing with Extended Differential Privacy2021

    • 著者名/発表者名
      Natasha Fernandes*, Yusuke Kawamoto*, Takao Murakami* (*: equal contribution)
    • 学会等名
      Proceedings of the 26th European Symposium on Research in Computer Security (ESORICS 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] Toward Accurate Data Analysis under Local Privacy2021

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami
    • 学会等名
      The 16th International Workshop on Security (IWSEC 2021), Keynote Talk, 2021.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] PWS Cup 2021 - 糖尿病罹患リスクを予測するヘルスケアデータの匿名化コンテスト2021

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明, 荒井ひろみ, 井口誠, 小栗秀暢, 黒政敦史, 千田浩司, 中川裕志, 中村優一, 西山賢志郎, 野島良, 波多野卓磨, 濱田浩気, 古川諒, 馬瑞強, 前田若菜, 村上隆夫, 山岡裕司, 山田明, 渡辺知恵美
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04099
  • [学会発表] Locally Differentially Private Analysis of Graph Statistics2021

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami
    • 学会等名
      IT-Security & Privacy Colloquium, the University of Luebeck
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] Locally Differentially Private Analysis of Graph Statistics2021

    • 著者名/発表者名
      Jacob Imola*, Takao Murakami*, Kamalika Chaudhuri (*: equal contributions)
    • 学会等名
      Proceedings of the 30th USENIX Security Symposium (USENIX Security 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] PWS Cup 2019: ID識別・トレース推定に強い位置情報の匿名加工技術を競う2019

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫,荒井ひろみ, 井口誠 , 小栗秀暢, 菊池浩明, 黒政敦史, 中川裕志, 中村優一, 西山賢志郎, 野島良, 波多野卓磨, 濱田浩気, 山岡裕司, 山口高康, 山田明, 渡辺知恵美
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04099
  • [学会発表] Privacy-Preserving Multiple Tensor Factorization for Synthesizing Large-Scale Location Traces2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami, Koki Hamada, Yusuke Kawamoto, Takuma Hatano
    • 学会等名
      arXiv:1911.04226
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] PWS Cup 2019: ID識別・トレース推定に強い位置情報の匿名加工技術を競う2019

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫,荒井ひろみ,井口誠 ,小栗秀暢,菊池浩明,黒政敦史,中川裕志,中村優一,西山賢志郎,野島良,波多野卓磨,濱田浩気,山岡裕司,山口高康,山田明,渡辺知恵美
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2019(CSS 2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04113
  • [学会発表] A Succinct Model for Re-identification of Mobility Traces Based on Small Training Data2018

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami
    • 学会等名
      Proceedings of the 2018 International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16069
  • [学会発表] PWS Cup 2018: 匿名加工再識別コンテストの設計~履歴データの一般化・再識別~2018

    • 著者名/発表者名
      濱田 浩気 ,荒井 ひろみ ,小栗 秀暢 ,菊池 浩明,黒政 敦史,中川 裕志,西山 賢志郎 ,波多野 卓磨,村上 隆夫,山岡 裕司,山田 明,渡辺 知恵美
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04099
  • [学会発表] On the Anonymization of Differentially Private Location Obfuscation2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kawamoto, Takao Murakami
    • 学会等名
      Proceedings of the 2018 International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16069
  • [学会発表] 局所型差分プライバシーと分布推定への応用2018

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫
    • 学会等名
      PWS勉強会(PWS Seminar 2018)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16069
  • [学会発表] Group Sparsity Tensor Factorization for De-anonymization of Mobility Traces2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami, Atsunori Kanemura, Hideitsu Hino
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th IEEE International Conference on Trust, Security and Privacy in Computing and Communications (TrustCom 2015) [Best Paper Award]
    • 発表場所
      Crowne Plaza hotel (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26880030
  • [学会発表] 欠損位置情報の推定を伴うテンソル分解と個人識別攻撃への応用2015

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2015(CSS 2015)
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26880030
  • [学会発表] Location Prediction Attacks Using Tensor Factorization and Optimal Defenses2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami, Hajime Watanabe
    • 学会等名
      1st IEEE International Workshop on Big Data Security and Privacy (BDSP 2014)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Bethesda (Washington DC, USA)
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26880030
  • [学会発表] テンソル分解を用いた位置情報プライバシーへの攻撃と対策

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫,渡辺創
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2014(CSS 2014)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26880030
  • 1.  松田 隆宏 (60709492)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐久間 淳 (90376963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日野 英逸 (10580079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  Attrapadung Nuttapong (40515300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  照屋 唯紀 (20636972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 翔太 (70750834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辛 星漢 (20443195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊池 浩明 (20266365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神嶌 敏弘 (50356820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  兼村 厚範 (50580297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 裕志 (20134893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  渡辺 知恵美 (20362832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  木村 映善 (20363244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  縫田 光司 (20435762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  花岡 悟一郎 (30415731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  坂井 祐介 (40750659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  Schuldt Jacob (80750893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  清 雄一 (20700157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  川本 裕輔 (60760006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  南 和宏 (10579410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  曹 洋 (60836344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大原 一真 (80836479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菊地 浩明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi