• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

益崎 与泰  MASUZAKI Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80588103
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2023年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教
2019年度 – 2020年度: 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教
2016年度 – 2018年度: 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 … もっと見る
2015年度: 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
2015年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 助教
2012年度 – 2014年度: 九州大学, 大学病院, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴・理工系歯学 / 補綴系歯学
研究代表者以外
補綴・理工系歯学 / 小区分57050:補綴系歯学関連
キーワード
研究代表者
インプラント / 骨補填材 / 人工骨 / 骨 / 骨造成 / 人工粘膜 / 歯肉 / 上皮 / 骨再生 / 再生医学 … もっと見る / 歯学 / 歯科インプラント学 / スタチン / 国債情報交換 … もっと見る
研究代表者以外
インプラント / 周囲炎 / エクソソーム / 再生医学 / 間葉系幹細胞 / 歯学 / 糖尿病 / 歯科インプラント学 / 歯科補綴学 / インプラント治療 / 表面性状 / 水熱処理 / プラーク 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ハイブリッド基材を用いたバイオミメティックな3次元移植体の開発と臨床に向けた評価研究代表者

    • 研究代表者
      益崎 与泰
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  インプラント周囲炎におけるエクソソームを用いた新規再生治療法の開発

    • 研究代表者
      川本 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  組織再生を目指した人工粘膜の開発と人工骨を併用した骨造成能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      益崎 与泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
      鹿児島大学
  •  人工骨-粘膜複合体による新規顎堤再建法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      益崎 与泰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  糖尿病モデルを用いたインプラント周囲炎に対する再生治療法の開発

    • 研究代表者
      川本 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  骨置換型材料を用いたオーダーメード型骨造成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      益崎 与泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  表面改質によるプラークフリーインプラントアバットメントの開発

    • 研究代表者
      木原 優文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  三次元連通気孔構造を有する新規置換型骨補填材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      益崎 与泰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      九州大学
  •  注射投与可能な生体内分解性骨置換材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      益崎 与泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2018 2016 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] The sodium glucose transporter 2 inhibitor effects bone formation around implants in diabetes rats2019

    • 著者名/発表者名
      Masuzaki T, Shimizu T, Komabashiri N, Suehiro F, Kawamoto S, Nishimura M
    • 学会等名
      EAO 28th Annual Scientific Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11760
  • [学会発表] 3次元連通気孔を有するスタチン含有炭酸アパタイトブロックの骨置換能の検討2018

    • 著者名/発表者名
      益崎与泰、末廣史雄、西村正宏
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第35回九州支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11606
  • [学会発表] 3次元連通気孔を有するスタチン含有炭酸アパタイトブロックの骨置換能の検討2018

    • 著者名/発表者名
      益崎与泰 末廣史雄 西村正宏
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第35回九州支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11606
  • [学会発表] 3次元連通機能を有する炭酸アパタイトブロックの骨形成能の検討2016

    • 著者名/発表者名
      益崎与泰、石井正和、末廣史雄、西村正宏
    • 学会等名
      バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11606
  • [学会発表] Newly fabricated osteoconductive carbonate apatite bone graft material. An in vivo study2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Masuzaki, Yasunori Ayukawa, Ikiru Atsuta, Yohei Jinno, Takashi Kono, Kiyoshi Koyano
    • 学会等名
      European association for osseointegration
    • 発表場所
      Dablin Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792093
  • [学会発表] Newlyfabricated osteoconductive carbonate apatite bone graft material. An in vivo study,.2013

    • 著者名/発表者名
      Masuzaki Tomohiro, Yasunori AYUKAWA, ATSUTA IKIRU, Jinno Yohei, TAKASHI KONO, kiyoshi koyano
    • 学会等名
      European assciation for osseointegration
    • 発表場所
      Dablin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792093
  • 1.  西村 正宏 (00294570)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  石井 正和 (00456683)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川本 真一郎 (70295260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木原 優文 (40419536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熱田 生 (30423487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古谷野 潔 (50195872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鮎川 保則 (50304697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi