• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

及川 佑介  OIKAWA Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80592451
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子体育大学, 体育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 東京女子体育大学, 体育学部, 准教授
2013年度: 東京女子体育大学, 体育学部, 講師
2012年度: 国士舘大学, その他の研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
Forrest C. Allen / オリンピック・ベルリン大会 / 『指導籠球の理論と実際』 / システムプレー / Jack Gardner / 大日本バスケットボール協会 / スポーツの技術史 / 朝鮮人 / 競技力向上 / 無窮花大勲章 … もっと見る / 『バスケットボールの歩み』 / 『スポーツの技術史』 / 『RDR60』 / 勲三等旭日章 / 李想白の墓碑 / 相和記念館・李庄家文化館 / 『籠球』 / ガードナー講習会 / オリンピック正式種目決定 / 相和記念館・・李庄家文化館 / 『籠球研究』 / 早稲田大学 / バスケットボール / 競技的なバスケットボール / 遊戯的なバスケットボール / 『指導籠球の理論と実際』(1930) / 大森兵蔵 / 成瀬仁蔵 / 李想白 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  李想白によるバスケットボールの技術・戦術に関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      及川 佑介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京女子体育大学
  •  李想白が我が国のバスケットボール界に果たした役割に関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      及川 佑介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京女子体育大学
      国士舘大学

すべて 2019 2018 2013 2012 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 身体文化論を繋ぐ-女子・体育・歴史研究へのかけ橋として-(担当、李想白に関する一考察-昭和初期におけるバスケットボールの歴史-)2019

    • 著者名/発表者名
      掛水通子監修、山田理恵・及川佑介・藤坂由美子編著(著者23名)
    • 出版者
      叢文社
    • ISBN
      9784794707994
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13150
  • [学会発表] 日本バスケットボール史における李想白の功績について-史料別にみる評価-2018

    • 著者名/発表者名
      及川佑介
    • 学会等名
      東京体育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13150
  • [学会発表] 日本バスケットボール史における遊戯性と競技性に関する一考察(大正13年~昭和5年)2013

    • 著者名/発表者名
      及川佑介
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700660
  • [学会発表] スポーツ資料収集家・田尾栄一に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      及川佑介
    • 学会等名
      スポーツ史学会第27回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700660
  • [学会発表] バスケットボールのオリンピック正式種目決定に関する李想白とForrest C. Allen2013

    • 著者名/発表者名
      及川佑介
    • 学会等名
      東北アジア体育・スポーツ史学会第10回記念大会
    • 発表場所
      札幌市定山渓ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700660
  • [学会発表] バスケットボールの指導者の類型に関する一考察(大正末期~昭和初期)-李想白の小論を基軸として-2012

    • 著者名/発表者名
      及川佑介
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700660
  • [学会発表] 李想白と松本幸雄からみる昭和初期のバスケットボール史

    • 著者名/発表者名
      及川佑介
    • 学会等名
      高千穂大学 2012年度 総合講座
    • 発表場所
      高千穂大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700660
  • [学会発表] 大日本バスケットボール協会の設立に関する史的考察-李想白を基軸として(昭和5年)-

    • 著者名/発表者名
      及川佑介
    • 学会等名
      東京体育学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700660

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi