• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 裕之  ITO Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80595554
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科心肺統御麻酔学, 助教
2016年度 – 2017年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教
2014年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学
研究代表者以外
麻酔科学
キーワード
研究代表者
アポトーシス / 神経細胞 / ヒト人工多能性幹細胞 / 毒性 / プロポフォール
研究代表者以外
活性酸素種 / 幼弱脳 / 麻酔薬毒性 / 神経幹細胞 / iPS細胞 … もっと見る / アポトーシス / ミトコンドリア / ケタミン / 毒性評価 / 麻酔薬 / iPS細胞由来神経細胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ヒトiPS細胞由来の培養細胞を用いたプロポフォール注入症候群の機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  幼弱脳への麻酔薬の毒性:iPS細胞による毒性評価系の確立及び予防・治療法の開発

    • 研究代表者
      槇田 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2018 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cytotoxicity of propofol in human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Kido K, Ito H, Yamamoto Y, Makita K, Uchida T
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 32 号: 1 ページ: 120-131

    • DOI

      10.1007/s00540-017-2441-0

    • NAID

      40021468186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10929, KAKENHI-PROJECT-16K20380
  • [雑誌論文] Ketamine causes mitochondrial dysfunction in human induced pluripotent stem cell-derived neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Uchida T, Makita K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670666
  • [学会発表] ヒト人工多能性幹細胞由来神経細胞を用いたプロポフォール長時間曝露による毒性評価:ミトコンドリア機能障害およびアポトーシス誘導に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      木戸浩司, 内田篤治郎, 山本雄大, 伊藤裕之、 槇田浩史
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20380
  • [学会発表] Dose-dependent Cytotoxicity of Propofol in Cultured Human-induced Pluripotent Stem Cell-derived Neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Kido, Hiroyuki Ito, Yudai Yamamoto, Tokujiro Uchida, Koshi Makita
    • 学会等名
      Anesthesiology 2016
    • 発表場所
      Chicago, Illinois、USA
    • 年月日
      2016-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20380
  • [学会発表] ヒト人工多能性幹細胞由来神経細胞を用いたケタミンの毒性評価:ミトコンドリア機能障害およびアポトーシス誘導に関する検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕之、内田篤治郎、槇田浩史
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第62回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670666
  • 1.  槇田 浩史 (20199657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内田 篤治郎 (40262183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  槙田 浩史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  木戸 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi