• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩佐 豪  Iwasa Takeshi

研究者番号 80596685
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1611-7380
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 助教
2014年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 慶應義塾大学, 理工学研究科, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分32010:基礎物理化学関連 / 物理化学 / 理工系
研究代表者以外
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
近接場光 / 多重極ハミルトニアン / 励起状態 / 分子間相互作用 / 分子結晶 / 理論化学 / 計算化学 / 磁気多重極相互作用 / 磁気的多重極相互作用 / 近接磁場 … もっと見る / QM/MM / LC-DFT-D3 / 発光機構 / 発光 / 錯体 / 多重極相互作用 / 近接場光化学 / 金属吸着分子 / 光STM / 選択則 / 双極子近似の破れ / DFT-D3 / CC2 / 電荷移動励起状態 / 化学物理 / 物理化学 / 近接場光学 / 時間依存密度汎関数理論 / 第一原理分子動力学 / 近接場光励起 / Ehrenfest分子動力学 / 電子状態計算 / 振動分光 … もっと見る
研究代表者以外
触媒 / 温室効果ガス / 分解 / N2O / 一酸化二窒素 / 量子化学計算 / 錯体化学 / 干渉分光 / 二酸化炭素光還元 / 励起状態 / 超高速レーザー分光 / 光反応 / 反応機構 / レーザー分光分析 / エネルギー変換 / 走査プローブ顕微鏡 / 近接場光学 / 光学選択則 / 触媒反応 / 窒素循環 / ルテニウム / 化学製品 / 活性サイト / 窒素固定 / 固体触媒 / 活性化 / 固定 / 反応 / 窒素 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  CO2の多段階光還元過程を解析する多重励起過渡分光法の開拓

    • 研究代表者
      宮田 潔志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  近接場光と分子の磁気的相互作用の理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 豪
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  一酸化二窒素分解触媒の基礎開発と特性解明

    • 研究代表者
      日隈 聡士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ナノ光学における選択則の解明と新エネルギー変換経路の開拓

    • 研究代表者
      今田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  近接場光が誘起する双極子近似を超えた光化学反応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 豪
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新たな窒素固定反応の開発

    • 研究代表者
      日隈 聡士
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  分子結晶の励起状態と発光機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 豪
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子結晶における励起状態と発光過程の理論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 豪
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多重極相互作用を取り込んだ近接場光励起のための第一原理分子動力学法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 豪
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  非一様電場と分子振動の相互作用に基づいた光学応答理論研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 豪
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、小林正人、武次徹也、他
    • 総ページ数
      657
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049446
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [図書] "計算化学研究におけるスパースモデリングの応用" ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法~組成予測や化学構造の生成、合成経路探索や反応条件最適化、毒性評価~2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪, 小林正人, 武次徹也
    • 総ページ数
      657
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • ISBN
      9784861049446
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [雑誌論文] Generalized Transition Moment and Oscillator Strength for Optimal Control of Excited States Using Near-Field Light2024

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: - 号: 18 ページ: 4775-4781

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.4c00609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671, KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [雑誌論文] Key Factors for Connecting Silver-based Icosahedral Superatoms by Vertex Sharing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, S. Hossain, A. Ikeda, T. Kosaka, T. Kawawaki, Y. Niihori, T. Iwasa, T. Taketsugu, Y. Negish
    • 雑誌名

      Commun. Chem.

      巻: 6 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1038/s42004-023-00854-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19012, KAKENHI-PROJECT-21H04644, KAKENHI-PROJECT-20H02552, KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PUBLICLY-21H00027, KAKENHI-PUBLICLY-22H04562
  • [雑誌論文] Excited States of Metal-Adsorbed Dimethyl Disulfide: A TDDFT Study with Cluster Model2022

    • 著者名/発表者名
      Toda Keijiro、Hirose Yoshihiro、Kazuma Emiko、Kim Yousoo、Taketsugu Tetsuya、Iwasa Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 126 号: 26 ページ: 4191-4198

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.2c02354

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11777, KAKENHI-PROJECT-21H04644, KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PROJECT-18K18008
  • [雑誌論文] Doping-mediated energy-level engineering of M@Au12 superatoms (M = Pd, Pt, Rh, Ir) for efficient photoluminescence and photocatalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai Haru、Takano Shinjiro、Nakashima Takuya、Iwasa Takeshi、Taketsugu Tetsuya、Tsukuda Tatsuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 36

    • DOI

      10.1002/anie.202207290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00370, KAKENHI-PROJECT-21H04644, KAKENHI-PROJECT-20J21726, KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [雑誌論文] Barium Oxide Encapsulating Cobalt Nanoparticles Supported on Magnesium Oxide: Active Non-Noble Metal Catalysts for Ammonia Synthesis under Mild Reaction Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Katsutoshi、Miyahara Shin-ichiro、Tsujimaru Kotoko、Wada Yuichiro、Toriyama Takaaki、Yamamoto Tomokazu、Matsumura Syo、Inazu Koji、Mohri Hirono、Iwasa Takeshi、Taketsugu Tetsuya、Nagaoka Katsutoshi
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 号: 21 ページ: 13050-13061

    • DOI

      10.1021/acscatal.1c02887

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04652, KAKENHI-PROJECT-20H02522, KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [雑誌論文] Theoretical method for near-field Raman spectroscopy with multipolar Hamiltonian and real-time-TDDFT: Application to on- and off-resonance tip-enhanced Raman spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Masato、Taketsugu Tetsuya、Iwasa Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 2 ページ: 024104-024104

    • DOI

      10.1063/5.0034933

    • NAID

      120007182927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652
  • [雑誌論文] Photoluminescence of Doped Superatoms M@Au12 (M = Ru, Rh, Ir) Homoleptically Capped by (Ph2)PCH2P(Ph2): Efficient Room-Temperature Phosphorescence from Ru@Au122021

    • 著者名/発表者名
      Takano Shinjiro、Hirai Haru、Nakashima Takuya、Iwasa Takeshi、Taketsugu Tetsuya、Tsukuda Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 28 ページ: 10560-10564

    • DOI

      10.1021/jacs.1c05019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04652, KAKENHI-PROJECT-20J21726, KAKENHI-PROJECT-20H00370
  • [雑誌論文] Single-molecule laser nanospectroscopy with micro-electron volt energy resolution2021

    • 著者名/発表者名
      H. Imada, M. Imai-Imada, K. Miwa, H. Yamane, T. Iwasa, Y. Tanaka, N. Toriumi, K. Kimura, N. Yokoshi, A. Muranaka, M. Uchiyama, T. Taketsugu, Y. K. Kato, H. Ishihara, Y. Kim
    • 雑誌名

      Science

      巻: 373(6550) 号: 6550 ページ: 95-98

    • DOI

      10.1126/science.abg8790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06503, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652, KAKENHI-WRAPUP-21H00462, KAKENHI-PROJECT-17H06173, KAKENHI-PROJECT-18H05257, KAKENHI-PROJECT-21J14099, KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PROJECT-21K14554, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21732, KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-20H02728
  • [雑誌論文] Effects of support materials and Ir loading on catalytic N2O decomposition properties2021

    • 著者名/発表者名
      Hinokuma Satoshi、Iwasa Takeshi、Kon Yoshihiro、Taketsugu Tetsuya、Sato Kazuhiko
    • 雑誌名

      Catalysis Communications

      巻: 149 ページ: 106208-106208

    • DOI

      10.1016/j.catcom.2020.106208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PROJECT-20K05592, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652
  • [雑誌論文] A comparative study of structural, electronic, and optical properties of thiolated gold clusters with icosahedral vs face-centered cubic cores2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Maho、Taketsugu Tetsuya、Iwasa Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 155 号: 9 ページ: 094304-094304

    • DOI

      10.1063/5.0057566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04652, KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [雑誌論文] [Ag<sub>23</sub>Pd<sub>2</sub>(PPh<sub>3</sub>)<sub>10</sub>Cl<sub>7</sub>]<sup>0</sup>: A new family of synthesizable bi-icosahedral superatomic molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Hossain Sakiat、Miyajima Sayuri、Iwasa Takeshi、Kaneko Ryo、Sekine Taishu、Ikeda Ayaka、Kawawaki Tokuhisa、Taketsugu Tetsuya、Negishi Yuichi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 155 号: 2 ページ: 024302-024302

    • DOI

      10.1063/5.0057005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02698, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652, KAKENHI-PROJECT-20H02552
  • [雑誌論文] Combined Computational Quantum Chemistry and Classical Electrodynamics Approach for Surface Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takenaka, T. Taketsugu, T. Iwasa
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: -

    • NAID

      120007029083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [雑誌論文] N2O decomposition properties of Ru catalysts supported on various oxide materials and SnO22020

    • 著者名/発表者名
      Hinokuma Satoshi、Iwasa Takeshi、Kon Yoshihiro、Taketsugu Tetsuya、Sato Kazuhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21605-21605

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78744-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PROJECT-20K05592, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652
  • [雑誌論文] Combined computational quantum chemistry and classical electrodynamics approach for surface enhanced infrared absorption spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Masato、Taketsugu Tetsuya、Iwasa Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 152 号: 16 ページ: 164103-164103

    • DOI

      10.1063/1.5143855

    • NAID

      120007029083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652
  • [雑誌論文] Combined Computational Quantum Chemistry and Classical Electrodynamics Approach for Surface Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takenaka, T. Taketsugu, T. Iwasa
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: -

    • NAID

      120007029083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [雑誌論文] Photo‐Induced Pyramidal Inversion Behavior of Phosphines Involved with the Aggregation‐Induced Emission (AIE) Behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Machida Takashi、Iwasa Takeshi、Taketsugu Tetsuya、Sada Kazuki、Kokado Kenta
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 26 号: 36 ページ: 8028-8034

    • DOI

      10.1002/chem.202000264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04495, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [雑誌論文] Ammonia Combustion Properties of Copper Oxides-based Honeycomb and Granular Catalysts2020

    • 著者名/発表者名
      HINOKUMA Satoshi、IWASA Takeshi、ARAKI Kento、KAWABATA Yusuke、MATSUKI Shun、SATO Tetsuya、KON Yoshihiro、TAKETSUGU Tetsuya、SATO Kazuhiko、MACHIDA Masato
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 63 号: 5 ページ: 274-281

    • DOI

      10.1627/jpi.63.274

    • NAID

      130007895041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PROJECT-18K14326, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652
  • [雑誌論文] Determining and Controlling Cu-Substitution Sites in Thiolate-Protected Gold-Based 25-Atom Alloy Nanoclusters2020

    • 著者名/発表者名
      Hossain Sakiat、Suzuki Daiki、Iwasa Takeshi、Kaneko Ryo、Suzuki Taiyo、Miyajima Sayuri、Iwamatsu Yuki、Pollitt Stephan、Kawawaki Tokuhisa、Barrabes Noelia、Rupprechter Gunther、Negishi Yuichi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 40 ページ: 22304-22313

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c06858

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412, KAKENHI-PUBLICLY-19H04595, KAKENHI-PUBLICLY-20H04652, KAKENHI-PROJECT-20H02552
  • [雑誌論文] Single-molecule resonance Raman effect in a plasmonic nanocavity2020

    • 著者名/発表者名
      Jaculbia Rafael B.、Imada Hiroshi、Miwa Kuniyuki、Iwasa Takeshi、Takenaka Masato、Yang Bo、Kazuma Emiko、Hayazawa Norihiko、Taketsugu Tetsuya、Kim Yousoo
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: 15 号: 2 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1038/s41565-019-0614-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22119, KAKENHI-PROJECT-18K14153, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496, KAKENHI-PUBLICLY-19H04681, KAKENHI-PROJECT-17H04796, KAKENHI-PROJECT-17K18766, KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PROJECT-18H05257
  • [雑誌論文] Low-lying Excited States of hqxcH and Zn-hqxc Complex: Toward Understanding Intramolecular Proton Transfer Emission2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ebina, Y. Kondo, T. Iwasa, T. Taketsugu
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 7 ページ: 4686-4698

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b00410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496, KAKENHI-PROJECT-16KT0047
  • [雑誌論文] 金・銀・銅クラスターの安定構造,異性化反応経路,およびNO解離反応経路の探索とその電子物性2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KONDO, Rina TAKAHARA, Hirono MOHRI, Makito TAKAGI, Satoshi MAEDA, Takeshi IWASA, Tetsuya TAKETSUGU
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 18 号: 1 ページ: 64-69

    • DOI

      10.2477/jccj.2018-0044

    • NAID

      130007603140

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496, KAKENHI-PROJECT-18J10122
  • [雑誌論文] Photoluminescence Properties of [Core+exo]-Type Au6 Clusters: Insights into the Effect of Ligand Environments on the Excitation Dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Shichibu, M. Zhang, T. Iwasa, Y. Ono, T. Taketsugu, S. Omagari, T. Nakanishi, Y. Hasegawa, K. Konishi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 11 ページ: 6934-6939

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b01810

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-17H05345, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496, KAKENHI-PROJECT-18H01987, KAKENHI-PROJECT-18J00226, KAKENHI-PROJECT-16H05961
  • [雑誌論文] First principles calculations toward understanding SERS of 2,2'-bipyridyl adsorbed on Au, Ag and Au-Ag alloy2019

    • 著者名/発表者名
      M. Takenaka, Y. Hashimoto, T. Iwasa, T. Taketsugu, G. Seniutinas, A. Balcytis, S. Juodkazise, Y. Nishijima
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 40 号: 8 ページ: 925-932

    • DOI

      10.1002/jcc.25603

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [雑誌論文] Ammonia-rich combustion and ammonia combustive decomposition properties of various supported catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hinokuma, K. Araki, T. Iwasa, S. Kiritoshi, Y. Kawabata, T. Taketsugu, and M. Machida
    • 雑誌名

      Catalysis Communications

      巻: 123 ページ: 64-68

    • DOI

      10.1016/j.catcom.2019.02.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PROJECT-18K14326, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [雑誌論文] Roles of silver nanoclusters in surface-enhanced Raman spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, T. Iwasa, T. Taketsugu
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 号: 9 ページ: 094102-094102

    • DOI

      10.1063/1.5111944

    • NAID

      120006733158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04496, KAKENHI-PROJECT-17H01188, KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [雑誌論文] Combined Automated Reaction Pathway Searches and Sparse Modeling Analysis for Catalytic Properties of Lowest Energy Twins of Cu132019

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasa, T. Sato, M. Takagi, M. Gao, A. Lyalin, M. Kobayashi, K. Shimizu, S. Maeda, T. Taketsugu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 123 号: 1 ページ: 210-217

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.8b08868

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496, KAKENHI-PROJECT-18J10122, KAKENHI-PROJECT-15K05387
  • [雑誌論文] Spiral Eu(III) coordination polymers with circularly polarized luminescence2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuchika Hasegawa, Yui Miura, Yuichi Kitagawa, Satoshi Wada, Takayuki Nakanishi, Koji Fushimi, Tomohiro Seki, Hajime Ito, Takeshi Iwasa, Tetsuya Taketsugu, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Shingo Hattori, Masanobu Karasawa and Kazuyuki Ishii
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 76 ページ: 10695-10697

    • DOI

      10.1039/c8cc05147j

    • NAID

      120006727594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-17H05134, KAKENHI-PUBLICLY-17H05344, KAKENHI-PLANNED-17H06375, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496, KAKENHI-PUBLICLY-18H04497, KAKENHI-PROJECT-17H01220, KAKENHI-PROJECT-17H03067, KAKENHI-PROJECT-18H02041, KAKENHI-PROJECT-16H06034, KAKENHI-PROJECT-20K20368
  • [雑誌論文] Twist of C=C Bond Plays a Crucial Role in the Quenching of AIE-Active Tetraphenylethene Derivatives in Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Kokado Kenta、Machida Takashi、Iwasa Takeshi、Taketsugu Tetsuya、Sada Kazuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 1 ページ: 245-251

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b11248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PROJECT-15K17861
  • [雑誌論文] Time-Dependent Density Functional Theory Study on Higher Low-Lying Excited States of Au25(SR)18-2018

    • 著者名/発表者名
      Ebina Masanori、Iwasa Takeshi、Harabuchi Yu、Taketsugu Tetsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 7 ページ: 4097-4104

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b12723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [雑誌論文] Insights into geometries, stabilities, electronic structures, reactivity descriptors, and magnetic properties of bimetallic NimCun-m (m=1, 2; n=3-13) clusters: Comparison with pure copper clusters2018

    • 著者名/発表者名
      Raman K. Singh Takeshi Iwasa Tetsuya Taketsugu
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 39 号: 23 ページ: 1878-1889

    • DOI

      10.1002/jcc.25361

    • NAID

      120006718708

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [雑誌論文] Supported binary CuOx catalysts with high activity and thermal stability for the combustion of NH3 as a carbon-free energy source2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kiritoshi, T. Iwasa, K. Araki, Y. Kawabata, T. Taketsugu, S. Hinokuma, and M. Machida
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 8 号: 72 ページ: 41491-41498

    • DOI

      10.1039/c8ra07969b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PROJECT-18K14326, KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [雑誌論文] Optical readout of hydrogen storage in films of Au and Pd2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nishijima, Shogo Shimizu, Keisuke Kurihara, Yoshikazu Hashimoto, Hajime Takahashi, Armandas Balcytis, Gediminas Seniutinas, Shinji Okazaki, Jurga Juodkazyte, Takeshi Iwasa, Tetsuya Taketsugu, Yoriko Tominaga, and Saulius Juodkazis
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 20 ページ: 24081-24092

    • DOI

      10.1364/oe.25.024081

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PROJECT-16H06334
  • [雑誌論文] Luminescent Mechanochromic 9-Anthryl Gold(I) Isocyanide Complex with an Emission Maximum at 900 nm after Mechanical Stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Seki Tomohiro、Tokodai Noriaki、Omagari Shun、Nakanishi Takayuki、Hasegawa Yasuchika、Iwasa Takeshi、Taketsugu Tetsuya、Ito Hajime
    • 雑誌名

      Journal of The American Chemical Society

      巻: 139 号: 19 ページ: 6514-6517

    • DOI

      10.1021/jacs.7b00587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428, KAKENHI-PUBLICLY-17H05134, KAKENHI-PUBLICLY-17H05344, KAKENHI-PROJECT-16H06034
  • [学会発表] 近接場光による単分子分光・イメージング・光操作・反応制御2024

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Light-matter interaction with near-field: dynamics and spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      The 24th East Asia Workshop on Chemical Dynamics (EAWCD 2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] 近接場光励起の選択則と光学力2024

    • 著者名/発表者名
      天野里咲、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部 2024 年冬季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] Light-matter interaction with near-field: dynamics and spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      The 24th East Asia Workshop on Chemical Dynamics (EAWCD 2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 電子ダイナミクスシミュレーションによる 近接場光局所励起が引き起こす分子内エネルギー伝搬の解析2024

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔、天野里咲、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第26回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] 局所励起が引き起こす電子ダイナミクスとエネルギー伝搬2024

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部 2024 年冬季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] Real-time, real-space TDDFT for near-field Raman spectroscopy with a multipolar Hamiltonian2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      28th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Light-matter interaction with near-field: dynamics and spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      The 24th East Asia Workshop on Chemical Dynamics (EAWCD 2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] Real-time, real-space TDDFT for near-field Raman spectroscopy with a multipolar Hamiltonian2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      28th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] 実時間実空間TDDFT計算による近接場光励起と光学力2024

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、天野里咲、武次徹也
    • 学会等名
      第26回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 近接場光による単分子分光・イメージング・光操作・反応制御2024

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] 実時間実空間TDDFT計算による近接場光励起と光学力2024

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、天野里咲、武次徹也
    • 学会等名
      第26回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] 近接場光による単分子分光・イメージング・光操作・反応制御2024

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] TDDFT Study on Excited States of Metal-Adsorbed Dimethyl Disulfide2023

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasa, K. Toda, Y. Hirose, E. Kazuma, Y. Kim, T. Taketsugu
    • 学会等名
      The 12th Asian Photochemistry Conference (APC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Near-field spectroscopy and photochemistry from first principles beyond the dipole approximation2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry (APATCC)-10(
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 一般化遷移モーメントを用いた近接場光励起の選択則解析2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐 豪, 武次 徹也
    • 学会等名
      第25回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Quantum Chemical Approaches for Near-field Raman Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      The 7th Asian Workshop on Molecular Spectroscopy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] Au20超原子における近接場光励起の選択則2023

    • 著者名/発表者名
      加賀紗里奈、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 一般化遷移モーメントを用いた光STMの選択則解明2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐 豪, 武次 徹也
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] TDDFT Study on Excited States of Metal-Adsorbed Dimethyl Disulfide2023

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasa, K. Toda, Y. Hirose, E. Kazuma, Y. Kim, T. Taketsugu
    • 学会等名
      the 12th Asian Photochemistry Conference (APC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] Near-field spectroscopy and photochemistry from first principles beyond the dipole approximation2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry (APATCC)-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 一般化遷移モーメントを用いた光STMの選択則解明2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐 豪, 武次 徹也
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Near-field Raman spectroscopy with multipolar Hamiltonian and real-time-TDDFT2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] Near-field Raman spectroscopy with multipolar Hamiltonian and real-time-TDDFT2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Quantum Chemical Approaches for Near-field Raman Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      The 7th Asian Workshop on Molecular Spectroscopy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Application of real-time TDDFT to on- and off-resonance near-field Raman spectroscopy with multipolar Hamiltonian2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Application of real-time TDDFT to on- and off-resonance near-field Raman spectroscopy with multipolar Hamiltonian2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] 発光性 Ce-SCN 錯体の励起状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、宮田潔志、倉持悠輔
    • 学会等名
      第34回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] 一般化遷移モーメントを用いた近接場光励起の選択則解析2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐 豪, 武次 徹也
    • 学会等名
      第25回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04671
  • [学会発表] 近接場光と分子の相互作用:双極子近似を超えた分子理論手法の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] ジメチルジスルフィド近接場光解離反応の理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪,戸田敬二郎, 廣瀬善大, 数間恵弥子, 金有洙,武次徹也
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 近接場光によるジメチルジスルフィド光解離反応の理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪,戸田敬二郎, 廣瀬善大, 数間恵弥子, 金有洙,武次徹也
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] ジメチルジスルフィド近接場光解離反応の理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪,戸田敬二郎, 廣瀬善大, 数間恵弥子, 金有洙,武次徹也
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場光励起の選択則2022

    • 著者名/発表者名
      加賀紗里奈、武次徹也、岩佐豪
    • 学会等名
      シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2022」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場光によるジメチルジスルフィド光解離反応の理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪,戸田敬二郎, 廣瀬善大, 数間恵弥子, 金有洙,武次徹也
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 超原子における近接場光励起の選択則2022

    • 著者名/発表者名
      加賀紗里奈、武次徹也、岩佐豪
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場光と分子の相互作用:双極子近似を超えた分子理論手法の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] Theoretical Near-field Vibrational Spectroscopy beyond the Dipole Approximation2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Teppei Zengyo, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      APNFO13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] Theoretical Near-field Vibrational Spectroscopy beyond the Dipole Approximation2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa, Masato Takenaka, Teppei Zengyo, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      APNFO13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] First principles studies for optical near-field spectroscopy and photochemistry beyond the dipole approximation2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 第一原理計算による近接場振動分光2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      日本物理学会第 76 回年次大会(2021 年)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 双極子近似を超えた光学応答理論と光STM-TERSへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、竹中将斗、武次徹也
    • 学会等名
      第7回北大・部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 近接場赤外吸収分光法の理論計算手法の汎用化2021

    • 著者名/発表者名
      善行哲平、竹中将斗、武次徹也、岩佐豪
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 汎用量子化学計算プログラムを利用した近接場赤外吸収分光法の理論手法開発2021

    • 著者名/発表者名
      善行哲平、竹中将斗、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場光によるジメチルジスルフィド光解離反応の理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      戸田敬二郎、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場IRの計算化学的手法開発2021

    • 著者名/発表者名
      善行哲平、竹中将斗、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2021」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場光によるジメチルジスルフィドのS-S結合解離反応に関する理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      戸田敬二郎、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2021」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] チオラート修飾金クラスターにおける正二十面体と面心立方体コアの構造、電子、および光学特性の理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真帆、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2021」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04652
  • [学会発表] Single-molecule precise laser nanospectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Imada, Miyabi Imai-Imada, Kuniyuki Miwa, Hidemasa Yamane, Takeshi Iwasa, Yusuke Tanaka, Naoyuki Toriumi, Kensuke Kimura, Nobuhiko Yokoshi, Atsuya Muranaka, Masanobu Uchiyama, Tetsuya Taketsugu, Yuichiro K. Kato, Hajime Ishihara, Yousoo Kim
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 正二十面体と面心立方体のAu13コアを有するチオラート修飾金クラスターの構造、電子、および光学特性の理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真帆、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04652
  • [学会発表] 近接場ラマンのための理論開発と光STM-TERSへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、竹中将斗、武次徹也
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04644
  • [学会発表] 近接場ラマンのための理論開発と光STM-TERSへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、竹中将斗、武次徹也
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場赤外吸収分光法の理論計算手法開発2021

    • 著者名/発表者名
      善行哲平、竹中将斗、武次徹也、岩佐豪
    • 学会等名
      第7回北大・部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 双極子近似を超えた光学応答理論と光STM-TERSへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、竹中将斗、武次徹也
    • 学会等名
      第7回北大・部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] First principles studies for optical near-field spectroscopy and photochemistry beyond the dipole approximation2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 双極子近似を超えた近接場光と分子の多重極相互作用と励起状態制御に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      分子研 研究会「ナノ空間で光が織りなす分子操作・化学反応制御の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 反応経路自動探索法を用いたクラスター触媒の理論研究2020

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      IQCE 量子化学探索講演会 2020「量子化学で探る化学の最先端」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 銀表面に吸着した酸素分子のプラズモン誘起解離反応の 理論解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹中将斗、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア 2020」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05412
  • [学会発表] 近接場光が誘起する電子励起状態2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、竹中将斗、武次徹也
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] DFT-D3 and CC2 study for Pt and Au complexes: Toward understanding of the excited states of Soft Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasa, M. Miyamoto, T. Taketsugu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Soft Crystals
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [学会発表] チップ増強ラマン分光イメージングの理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      竹中将斗、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] 金錯体二量体の励起状態計算:CC2法とDFT-D3法の比較検討2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第22回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [学会発表] 非一様電場下でのラマン分光計算手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      竹中将斗、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] 励起プロトン移動由来発光性亜鉛錯体の励起状態と発光機構2018

    • 著者名/発表者名
      蝦名昌徳、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第30回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [学会発表] 近接場光励起の電子・分子ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、竹中将斗、武次徹也
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会2018福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] プラズモン場を用いたラマン分光理論2018

    • 著者名/発表者名
      竹中将斗、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会2018福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] 金チオラートクラスターの高位励起状態と発光2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、蝦名昌徳、原渕祐、武次徹也
    • 学会等名
      第30回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [学会発表] 近接場光と分子の相互作用:多重極ハミルトニアンと最小結合ハミルトニアンの比較2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、海老澤修一、武次徹也
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] 双極子近似を超えた光と分子の相互作用:未知の光学現象と光反応と分子科学の未来2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      分子研研究会 光とナノ物質の相互作用:分子科学の未来に向けて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] 励起プロトン移動由来発光性亜鉛錯体の配位子の発光挙動に関する理論的研究2018

    • 著者名/発表者名
      蝦名昌徳、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会2018福岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04496
  • [学会発表] 近接場光による分子の電子励起の理論研究2017

    • 著者名/発表者名
      竹中将斗、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第11回分子科学討論階
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] Theoretical Study on Near-field Infrared Absorption Spectroscopy using the Multipolar Hamiltonian2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Takenaka, Takeshi Iwasa, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      CPMD2017 Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] 近接場光励起の電子ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      海老澤修一、岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14428
  • [学会発表] 電場の空間構造を考慮した光学応答:局在光と分子の相互作用に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、信定克幸、武次徹也
    • 学会等名
      高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築:第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、大阪府豊中市新千里東町
    • 年月日
      2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • [学会発表] 局在光による分子振動励起の方法論開発2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      2015年春季 第62回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、神奈川県平塚市北金目
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • [学会発表] 非一様電場と分子振動の相互作用と近接場赤外吸収分光への応用2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      第18回理論化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス、大阪府豊中市 待兼山
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • [学会発表] 近接場光による分子振動励起の理論計算手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、武次徹也
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都新宿区戸塚町
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • [学会発表] 非一様電場による分子振動励起2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      第17回理論化学討論会2014名古屋
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市千種区不老町
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • [学会発表] 非一様電場による分子振動励起2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪
    • 学会等名
      第17回理論化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • [学会発表] Quantum chemical study on the interaction between nonuniform electric field and molecular vibrations

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa and Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      APNFO10
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター、北海道函館市 弁天町
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • [学会発表] Theoretical methods for infrared absorption spectroscopy with nonuniform electric fields

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iwasa and Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810008
  • 1.  日隈 聡士 (70714012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武市 泰男 (40636461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今田 裕 (80586917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  安藤 康伸 (00715039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久間 晋 (50600045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 みやび (50845815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮田 潔志 (80808056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  倉持 悠輔 (30457155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  早澤 紀彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石原 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  廣瀬 善大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  小門 憲太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佃 達哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  根岸 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi