• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉本 光宏  YOSHIMOTO Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80596833
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
2014年度 – 2017年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
2013年度: 早稲田大学, 国際教養学術院, 教授
2012年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 文学一般 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
ハリウッド映画 / 新自由主義 / サブカルチャー / ポストモダニズム / アニメ / スピード / 現代アート / 惑星 / 世界文学 / グローバリゼーション … もっと見る / 惑星的 / アート / 都市空間 / 映画 / 美術館 / SF / ポピュラー文学 / 偽善 / アメリカ / 偶然 / 正義 / 暴力 / ネオリベラリズム / ショック / ショック効果 / スペクタクル / 映画研究 / アメリカ研究 / ハリウッド 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  •  英語圏における日本アニメ作品研究とその批評的主題の再考察研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  新自由主義的時空間と認識論的布置としての文学・映画・現代アート研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代ハリウッド映画とショック効果:イメージはネオリベラリズムをどう表象するのか研究代表者

    • 研究代表者
      吉本 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Planetary Atmospheres and Urban Society after Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      Christophe Thouny and Mitsuhiro Yoshimoto
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [図書] 陰謀のスペクタクル―覚醒をめぐる映画論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      吉本光宏
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      以文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [雑誌論文] “In This Corner of the World and the Challenges of Intermedial Adaptation”2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Series: International Journal of TV Serial Narratives

      巻: 5 ページ: 11-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00161
  • [雑誌論文] ニューハリウッドとブロックバスター映画2018

    • 著者名/発表者名
      吉本光宏
    • 雑誌名

      アメリカ文化事典

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [雑誌論文] グローバルハリウッドとデジタルメディア2018

    • 著者名/発表者名
      吉本光宏
    • 雑誌名

      アメリカ文化事典

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [雑誌論文] Nuclear Disaster and Bubbles2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Planetary Atmospheres and Urban Society after Fukushima

      巻: - ページ: 29-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [雑誌論文] Conclusion: Capitalism and Atmosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Planetary Atmospheres and Urban Society after Fukushima

      巻: - ページ: 207-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [雑誌論文] 陰謀と内戦2017

    • 著者名/発表者名
      吉本光宏
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 1月号 ページ: 189-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [雑誌論文] Cinematic Repetition and Neoliberal Subjectivity2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Transcommunication

      巻: 3-1 ページ: 123-135

    • NAID

      120005742096

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [雑誌論文] キャプテン・アメリカ、あるいはグローバル資本主義と自己言及化するスーパーヒーロー・ジャンル2014

    • 著者名/発表者名
      吉本光宏
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 46 ページ: 85-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [雑誌論文] Cinematic Space and Time in the Age of Neoliberalism2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Transcommunication

      巻: 2 ページ: 23-37

    • NAID

      120005671464

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [雑誌論文] A Future of Comparative Film Studies2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Inter-Asia Cultural Studies

      巻: 14 ページ: 54-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [雑誌論文] 嘘の時代2012

    • 著者名/発表者名
      吉本光宏
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 44 ページ: 94-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [学会発表] The Changing Face of Japanese Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      University of California, San Diego
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] The Planetary and the Japan Problem2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] Cyberdemocracy or Cyberpopulism?: A Crisis of Political Reason in Contemporary Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Free University of Brussels
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] 'The World Is Not Enough': Ito Keikaku's Vision of Dystopia/Utopia2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Association for Asian Studies in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] Kurosawa, Shakespeare, and the End of the World2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      International Conference on Shakespeare Film: East and West
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] 問題としての世界文学2016

    • 著者名/発表者名
      吉本光宏
    • 学会等名
      慶応大学シンポジウム:世界文学の現在
    • 発表場所
      慶応大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] English, Subculture, and the Unconscious of World Literature2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      American Comparative Literature Association
    • 発表場所
      ペンシルベニア州立大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] Cognitive Mapping or World Building? The World in Contemporary Japanese Popular Culture2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Asia Research Institute, National University of Singapore
    • 発表場所
      シンガポール国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] A Few Preliminary Observations on Otaku Theory and the Cultural Logic of Neoliberalism2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      American Comparative Literature Association
    • 発表場所
      Harvard University
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] Cinematic Imagination and Nuclear Chronotopes2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      International Conference--Contextualizing Asian Ecocinema: Past and Future
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] Asia as Visuality2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Asia・Theory・Visuality Conference
    • 発表場所
      Princeton University
    • 年月日
      2015-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12871
  • [学会発表] There Is No Alternative?: Dystopia of Capitalism in Contemporary Hollywood Cinema2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      American Cultures Workshop
    • 発表場所
      シドニー大学
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [学会発表] There Is No Alternative?: Dystopia of Capitalism in Contemporary Hollywood Cinema2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      University of Sydney American Cultures Workshop
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [学会発表] Cinema and Neoliberal Subjectivity2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Neoliberalism and Visuality Symposium
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318
  • [学会発表] Radiation, Spectacle, and the Invisible Everyday2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Yonsei University's Japanese Speaker's Series
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520318

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi