• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 典祥  Matsumoto Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80597948
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2016年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教
2015年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教
2012年度: 福岡歯科大学, 歯学部, その他
2012年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教
2011年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57030:保存治療系歯学関連 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
生体活性ガラス / PSリポソーム / マクロファージ / 骨再生療法 / 生体活性化ガラス / 根尖性歯周炎 / 骨組織再生療法 / ホスファチジルセリンリポソーム / 骨形成 / 骨欠損窩洞 … もっと見る / 骨再生 / アメロゲニン / BMP-2 / TGF-β1 / 硬組織再生 / エムドゲイン … もっと見る
研究代表者以外
アポトーシス / 象牙質・歯髄複合体 / 修復性マクロファージ / 生体活性ガラス / PSリポソーム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  炎症反応を応用した新規再生因子キャリアによる根尖性歯周炎の治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 典祥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  歯髄創傷部の治癒を誘導する修復性マクロファージを標的とした生活歯髄切断法の創生

    • 研究代表者
      阿南 壽
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  修復性マクロファージの賦活化を介したRANKL逆経路活性化による骨再生療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 典祥
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  アメロゲニンと生体活性ガラスを併用した骨組織再生療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 典祥
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  ラット頭蓋骨骨欠損部における生体活性ガラスとエムドゲインの効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 典祥
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学

すべて 2024 2018 2016 2015 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] PSリポソームと生体活性ガラスの併用がラット頭蓋骨欠損部に及ぼす骨形成促進効果の解明2015

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、中山英明、二階堂美咲、畠山純子、水上正彦、松﨑英津子、泉 利雄、阿南 壽
    • 雑誌名

      日本外傷歯学会雑誌

      巻: 11 ページ: 55-60

    • NAID

      40020758135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [雑誌論文] 破壊されたラット根尖孔でのセメント質形成に及ぼす Emdogain gelの効果の解明2013

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、水上正彦、春名千英子、諸冨孝彦、泉 俊雄、阿南壽
    • 雑誌名

      日本歯内療法学会雑誌

      巻: 34 ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792198
  • [雑誌論文] 破壊されたラット根尖孔でのセメント質形成に及ぼすEmdogain gelの効果の解明2013

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、水上正彦、春名千英子、諸冨孝彦、泉俊雄、阿南壽
    • 雑誌名

      日本歯内療法学会雑誌

      巻: 34巻 ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792198
  • [学会発表] ホスファチジルセリン含有リポソームと生体活性ガラスの骨形成におけるマクロファージの局在2024

    • 著者名/発表者名
      松本典祥,吉本尚平,藤政清志朗,廣瀬陽菜,金丸慎吾,松﨑英津子
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2024年度春季学術大会(第160回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09927
  • [学会発表] 生体活性ガラスとPSリポソームの併用による骨再生療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、阿南 壽、畠山純子、二階堂美咲、中山英明、牛尾悟志、水上正彦、松﨑英津子、泉 利雄
    • 学会等名
      第39回日本歯内療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [学会発表] Emdogain gel による生物学的なアペキシフィケーション促進効果の解明2016

    • 著者名/発表者名
      松本典祥,中山英明,二階堂美咲,畠山純子,水上正彦, 松﨑英津子,泉 利雄,阿南 壽
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学学会総会
    • 発表場所
      福岡サンパレス
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [学会発表] PSリポソームと生体活性ガラスを応用した骨欠損修復法の組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、畠山純子、中山英明、二階堂美咲、水上正彦、松﨑英津子、泉 利雄、阿南 壽
    • 学会等名
      第16回日本外傷歯学会総会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市(神戸大学医学部会館シスメックスホール)
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [学会発表] PS リポソームと生体活性ガラスの併用による骨修復法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      松本 典祥,中山 英明,二階堂 美咲,水上 正彦,松崎 英津子,阿南 壽
    • 学会等名
      第15回日本外傷歯学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [学会発表] Histologic evaluation of effects of Emdogain gel on injured rat root apex2013

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Matsumoto, Masahiko Minakami,Toshio Izumi, Takahiko Morotomi, Chieko Haruna, Satoshi Ushio, Yasuko Fukuda,Keisuke Itaya, Hisashi Anan
    • 学会等名
      第9回世界歯内療法会議
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792198
  • [学会発表] 破壊された根尖孔でのセメント質形成に及ぼすEmdogain gelの効果の解明2011

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、水上正彦、泉俊雄、松浦洋志、諸富孝彦、榮田太郎、春名千英子、國本俊雄、福田泰子、牛尾悟志
    • 学会等名
      日本歯科保存学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792198
  • [学会発表] Histologic evaluation of effects of Emdogain gel on injured rat root apex

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Matsumoto,Masahiko Minakami,Toshio Izumi, Takahiko Morotomi, Chieko Haruna,Satoshi Ushio,Yasuko Fukuda,Keisuke Itaya, Hisashi Anan
    • 学会等名
      第9回世界歯内療法会議
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792198
  • 1.  松崎 英津子 (20432924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  畠山 純子 (50374947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  阿南 壽 (80158732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  吉本 尚平 (70780188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi