• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川又 理樹  Kawamata Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80602549
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 複合領域 / ゲノム医科学
キーワード
研究代表者
Lineage tracing / CRISPR-Cas9 / ゲノム編集 / DNA barcode / 肝臓 / Bystander effect / 遺伝子治療 / 進行性骨化性線維異形成症(FOP) / Base editor / CRSIPR-Cas9 … もっと見る / DNAバーコード標識 / 蛍光標識 / DNAバーコード / liver / heterogeneity / Brainbow / lineage tracing / ES細胞 / Rainbow / イメージング / バイオイメージング / アレル選択性 / 活性調節 / 編集の可視化 / 再生医療 / 肝細胞移植 / 誘導肝細胞 / 遺伝子改変マウス / 移植 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ゲノム編集耐性機構の解明による効率的編集技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川又 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  蛍光グラデーション+DNAバーコード二重標識Lineage tracing法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川又 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  領域限定1塩基ゲノム編集法による革新的遺伝子治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      川又 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  蛍光局在+バーコード二重標識による新規lineage tracing法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川又 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  ゲノム編集細胞の蛍光+DNAバーコード二重標識技術開発による組織構築原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川又 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  アレル特異的mutation蛍光可視化技術による超高精度ゲノム編集法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川又 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝臓生着因子同定による移植型培養肝細胞の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川又 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Optimization of Cas9 activity through the addition of cytosine extensions to single-guide RNAs2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamata Masaki、Suzuki Hiroshi I.、Kimura Ryota、Suzuki Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Biomedical Engineering

      巻: オンライン 号: 5 ページ: 672-691

    • DOI

      10.1038/s41551-023-01011-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [産業財産権] 特許権2019

    • 発明者名
      鈴木淳史、川又理樹
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04737
  • [産業財産権] ゲノム編集された細胞の製造方法2018

    • 発明者名
      鈴木淳史、川又理樹
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-232946
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04737
  • [学会発表] 蛍光(位置情報)+バーコード(1細胞情報)細胞同時標識システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      川又理樹
    • 学会等名
      第四回若手ワークショップ(細胞ダイバース)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05041
  • [学会発表] プロモーター編集による新規Lineage Tracing法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      川又 理樹
    • 学会等名
      第2回反分野的生物医療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] プロモーター編集による新規グラデーションRainbow多細胞追跡技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      川又 理樹、鈴木洋、鈴木淳史
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] 蛍光(位置情報)+バーコード(1細胞情報)細胞同時標識システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      川又理樹
    • 学会等名
      第四回若手ワークショップ(細胞ダイバース)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] Rational optimization of versatile genome editing applicability by tuning CRISPR-Cas9 activity2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawamata, Hiroshi I Suzuki, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      The 31th Hot Spring Harbor Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] DNAバーコード+蛍光グラデーション同時標識による多細胞追跡技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      川又 理樹、鈴木洋、鈴木淳史
    • 学会等名
      新学術領域「細胞ダイバース」研究成果報告 公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] Development of CRISPR-Based Rainbow/Barcode Dual Labeling System2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawamata, Hiroshi I Suzuki, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      The 30th Hot Spring Harbor Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] Development of CRISPR-Based Rainbow/Barcode Dual Labeling System2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawamata, Hiroshi I Suzuki, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      Hot Spring Harbor Symposium 2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05041
  • [学会発表] DNA barcodeを介した勾配蛍光誘導による次世代型二重標識Lineage tracing技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      川又 理樹、鈴木洋、鈴木淳史
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] 活性調節型CRISPR-Cas9による安全で効率的な遺伝子治療技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      川又理樹、 鈴木洋、鈴木淳史
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会 第六回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] CRISPR-Cas9による新規Rainbow/バーコード二重標識システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      川又理樹、 鈴木洋、鈴木淳史
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] 蛍光(位置情報)+バーコード(1細胞情報)細胞同時標識システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      川又理樹
    • 学会等名
      第四回若手ワークショップ(細胞ダイバース)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] Development of CRISPR-Based Rainbow/Barcode Dual Labeling System2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawamata, Hiroshi I Suzuki, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      Hot Spring Harbor Symposium 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19232
  • [学会発表] 活性調節型CRISPR-Cas9による安全で効率的な遺伝子治療技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      川又理樹、鈴木洋、鈴木淳史
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会 第六回総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05041
  • [学会発表] CRISPR-Cas9による新規Rainbow/バーコード二重標識システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      川又理樹、 鈴木洋、鈴木淳史
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05041
  • [学会発表] Allele-Selective Genome Editing by Fine-Tuning CRISPR-Cas9 Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawamata, Ryota Kimura, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      Resonance Bio International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04737
  • [学会発表] CRISPR-Cas9の活性調節によるアレル選択的ゲノム編集法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      川又理樹、木村亮太、鈴木淳史
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04737
  • 1.  鈴木 淳史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi