• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 康介  Takahashi Kohsuke

研究者番号 80606682
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6076-4828
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 総合心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 立命館大学, 総合心理学部, 教授
2020年度: 中京大学, 心理学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 中京大学, 心理学部, 准教授
2015年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教
2013年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 小区分10020:教育心理学関連 / 人文・社会系 / 複合領域 / 神経生理学・神経科学一般 / 認知科学 / 認知科学
研究代表者以外
小区分90030:認知科学関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 … もっと見る / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 文化人類学・民俗学 / 認知科学 隠す
キーワード
研究代表者
認知科学 / 熟達 / 個人差 / フィールドワーク / フィールド実験 / 神経科学 / 制御 / 知覚 / イメージ / 将棋 … もっと見る / 脳内盤 / 混合研究法 / メンタルスキル / 心理特性 / 認知特性 / フィールドワーカー / 文化人類学 / 文化 / 身体表現 / 顔 / 実験心理学 / 人類学 / 顔認知 / 質感 / 文化比較 / 磁気 / 感覚知覚 / 認知神経科学 / アニマシー / 生き物らしさ / 認知心理学 / 可視化データ … もっと見る
研究代表者以外
対称性 / フィールドワーク / フィールド実験 / 遊び / ホモルーデンス / 随伴関手 / 立体知覚 / オブジェクト認知 / 線画 / 自由度 / 立体視 / 知覚 / 圏論 / 解釈性 / ゲシュタルト / 視覚的オブジェクト / 文化 / 進化 / 人類学 / 霊長類 / 高次元可視化 / 空間認知 / 心的回転 / 不良設定性 / 四次元知覚 / 文化間比較 / 多感覚 / 顔認知 / 錯視 / フィンランド / 文化比較 / 文化心理学 / 認知心理学 / 社会的ネットワーク / 社会ネットワーク / 社会的ネットワーク分析 / 人類進化論 / 子ども社会 / 認知心理学実験 / ニホンザル / チンパンジー / トングウェ / 子ども / 社会ネットワーク分析 / 時間知覚 / 空間知覚 / 3次元空間 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (184件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  リモートな身体/象徴される顔身体と生身の身体研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  知覚像はどこまで自由に操れるのか:知覚像制御の心的過程と脳内基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  視覚的オブジェクトの計算原理の解明

    • 研究代表者
      日高 昇平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  四次元知覚可能性の実証

    • 研究代表者
      日高 昇平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  脳内盤の表象と多様性に関する心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  長期フィールドワークを可能とする心理・認知特性とメンタルスキルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
      中京大学
  •  認知心理学における文化比較の再定義:日芬フィールド実験研究を通して

    • 研究代表者
      錢 昆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
      福岡大学
  •  フィールドワークとフィールド実験によるホモルーデンス論の展開

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      立命館大学
      中京大学
  •  質感認知の異文化比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      中京大学
  •  ヒトにおける磁気感覚の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      中京大学
      東京大学
  •  ホモルーデンスの誕生-遊びとネットワークを通してみるコドモ社会の種間比較

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  生き物らしさ認知の心的過程とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      中京大学
      東京大学
  •  可視化データ認知におけるバイアスの発生機序及びバイアス除去のための学習法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元空間における時空間の知覚的歪みに関する研究

    • 研究代表者
      渡邊 克巳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] なぜ壁のシミが顔に見えるのか : パレイドリアとアニマシーの認知心理学2023

    • 著者名/発表者名
      日本認知科学会、高橋 康介
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320094703
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [図書] なぜ壁のシミが顔に見えるのか : パレイドリアとアニマシーの認知心理学2023

    • 著者名/発表者名
      日本認知科学会、高橋 康介
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320094703
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [図書] なぜ壁のシミが顔に見えるのか : パレイドリアとアニマシーの認知心理学2023

    • 著者名/発表者名
      日本認知科学会、高橋 康介
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320094703
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [雑誌論文] Backward illusory line motion: Visual motion perception can be influenced by retrospective stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Fuminori、Yamada Yuki、Takahashi Kohske、Sasaki Kyoshiro、Ariga Atsunori
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 23 号: 6 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1167/jov.23.6.6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054, KAKENHI-PROJECT-21K03132
  • [雑誌論文] Investigation of Cross-Language and Stimulus-Dependent Effects on the McGurk Effect with Finnish and Japanese Speakers and Listeners2023

    • 著者名/発表者名
      Tiippana Kaisa、Ujiie Yuta、Peromaa Tarja、Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 8 ページ: 1198-1198

    • DOI

      10.3390/brainsci13081198

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13880, KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [雑誌論文] A study on psychological traits of long-term fieldworkers2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yasuo、Takahashi Kohske、Matsuura Naoki、Shimada Masaki
    • 雑誌名

      International Journal of Mental Health and Psychiatry

      巻: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-3233535/v1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03376, KAKENHI-PROJECT-22K02420, KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Association of personality with habituation of physical and non-physical activities among Japanese adults: Results from questionnaire research before COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yuta、Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      Dialogues in Health

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.dialog.2022.100076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13880, KAKENHI-PROJECT-20KK0054, KAKENHI-PROJECT-19K20650, KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] Validation of the Japanese version of the Interoception Sensory Questionnaire for individuals with autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Itoi Chihiro、Ujiie Yuta、Matsushima Kanae、Takahashi Kohske、Ide Masakazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25883-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13880, KAKENHI-PROJECT-20KK0054, KAKENHI-PROJECT-19K20650, KAKENHI-PROJECT-21K20311
  • [雑誌論文] Own-race faces promote integrated audiovisual speech information2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yuta、Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Experimental Psychology

      巻: 75 号: 5 ページ: 924-935

    • DOI

      10.1177/17470218211044480

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J00722, KAKENHI-PROJECT-19K20650, KAKENHI-PROJECT-20KK0054, KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] Associations between self-reported social touch avoidance, hypersensitivity, and autistic traits: Results from questionnaire research among typically developing adults2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yuta、Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 184 ページ: 111186-111186

    • DOI

      10.1016/j.paid.2021.111186

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J00722, KAKENHI-PROJECT-19K20650, KAKENHI-PROJECT-20KK0054, KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] Subjective Sensitivity to Exteroceptive and Interoceptive processing in Highly Sensitive Person2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yuta、Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: online first 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1177/00332941221119403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13880, KAKENHI-PROJECT-20KK0054, KAKENHI-PROJECT-19K20650, KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] Weaker McGurk effect for Rubin's vase-type speech in people with high autistic traits.2021

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yuta, & Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      Multisensory Research

      巻: published online 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1163/22134808-bja10047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20650, KAKENHI-PROJECT-19J00722, KAKENHI-PLANNED-17H06342, KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [雑誌論文] オンライン視知覚実験の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      高橋康介,氏家悠太
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 75(4) ページ: 463-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [雑誌論文] 実証的研究の事前登録の現状と実践2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 龍樹・多田 奏恵・米満 文哉・池田 鮎美・山田 祐樹・高橋 康介・近藤 洋史
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 92 号: 3 ページ: 188-196

    • DOI

      10.4992/jjpsy.92.20217

    • NAID

      130008077873

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12015, KAKENHI-PLANNED-17H06342, KAKENHI-PUBLICLY-20H04581, KAKENHI-PROJECT-20H01789, KAKENHI-PROJECT-20J21976
  • [雑誌論文] オンライン視知覚実験の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・氏家 悠太
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 75 ページ: 463-468

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the Family Allocentrism Scale among Japanese adults2021

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yuta, & Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 1 ページ: e05871-e05871

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05871

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20650, KAKENHI-PLANNED-17H06342, KAKENHI-PROJECT-19J00722, KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [雑誌論文] 野島久雄賞受賞によせて2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 康介
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 26 号: 4 ページ: 404-406

    • DOI

      10.11225/jcss.26.404

    • NAID

      130007804306

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2019-12-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] 新しくて古い心理学のかたち2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 62 ページ: 304-310

    • DOI

      10.31234/osf.io/5pzy7

    • NAID

      130007992510

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] Psychological influences of animal-themed food decorations2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohske、Fukuda Haruaki、Watanabe Katsumi、Ueda Kazuhiro
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: 64 ページ: 232-237

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2017.09.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013, KAKENHI-PROJECT-17H00753
  • [雑誌論文] Curvature Blindness Illusion2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohske
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 8 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/2041669517742178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] Is ^^) Smiling? Cross-cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Oishi, T., & Shimada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Cross-Cultural Psychology

      巻: accepted

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [雑誌論文] Is ? Smiling? Cross-Cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohske、Oishi Takanori、Shimada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Cross-Cultural Psychology

      巻: 48 号: 10 ページ: 1578-1586

    • DOI

      10.1177/0022022117734372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02013, KAKENHI-PROJECT-26284138, KAKENHI-PROJECT-25700013, KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] The Influence of Human Body Orientation on Distance Judgments2016

    • 著者名/発表者名
      Jung, E., Takahashi, K., Watanabe, K., de la Rosa, S., Butz, M.V., Bülthoff, H.H., & Meilinger, H
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 7 ページ: 217-217

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.00217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034, KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] 傾斜型両眼視差を用いた方向指示画像の知覚特性2016

    • 著者名/発表者名
      金・高橋・渡邊・河合
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [雑誌論文] The effects of functional binocular disparity on route memory in stereoscopic images2016

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., Takahashi, M., Watanabe, K., & Kawai, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [雑誌論文] Mental summation of temporal duration within and across senses.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141466

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] Impact of stimulus uncanniness on speeded response2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Fukuda, H., Samejima, K., Watanabe, K., & Ueda, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6(662) ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00662

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26118002, KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] Synchronous motion modulates animacy perception.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 15 号: 8 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1167/15.8.17

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] Seeing objects as faces enhances object detection.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 6 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1177/2041669515606007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] Effects of direct and averted gaze on the subsequent saccadic response.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: 76 (4) 号: 4 ページ: 1085-1092

    • DOI

      10.3758/s13414-014-0660-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034, KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] Gaze cueing by pareidolia faces.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 4 号: 8 ページ: 490-492

    • DOI

      10.1068/i0617sas

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [雑誌論文] Loss of color by afterimage masking.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 4(3) 号: 3 ページ: 144-146

    • DOI

      10.1068/i0584sas

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034, KAKENHI-PROJECT-23730694
  • [雑誌論文] Psychological influences on distance estimation in a virtual reality environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kohske Takahashi, Tobias Meilinger, Katsumi Watanabe, and Heinrich H. Bulthoff
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 7:580 ページ: 580-580

    • DOI

      10.3389/fnhum.2013.00580

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02779, KAKENHI-PROJECT-23240034, KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 心理学の視点から顔身体の概念を再考する2024

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      「身体性を通じた社会的分断の超克と多様性の実現」第一回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 画像マッチングを用いたイメージの鮮明さの測定2023

    • 著者名/発表者名
      善本悠介、吉村直人、高橋康介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05226
  • [学会発表] Subjective Sensitivity to Exteroceptive and Interoceptive processing in Highly Sensitive Person2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ujiie, Kohske Takahashi
    • 学会等名
      The 2023 SPSP Virtual Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] Age-Related Changes in Interoceptive and Exteroceptive Sensitivity: Results from a Cross-Sectional Questionnaire Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Itoi, & Takahashi
    • 学会等名
      The 2024 SPSP Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] 脳内将棋盤から探る視覚イメージの多様性2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介、氏家悠太、吉村直人、善本悠介、武富礼衣
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05226
  • [学会発表] ぼけの知覚的な強さに対するぼけ勾配方向の影響2023

    • 著者名/発表者名
      田中綸桐・高橋康介
    • 学会等名
      基礎心理学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] 知覚と認識の多様性からイメージ研究を考える2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第24回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05226
  • [学会発表] 画像マッチングを用いたイメージの鮮明さの測定2023

    • 著者名/発表者名
      善本悠介、吉村直人、高橋康介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] 太斜線の傾き歪み錯視に影響する要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹島遥貴・高橋康介
    • 学会等名
      基礎心理学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] 知覚と認識の多様性からイメージ研究を考える2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第24回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] 認知心理学者のフィールドワーク回顧録およびフィールドワーカー調査の報告2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03376
  • [学会発表] 連続提示顔の変形効果における偏心度とサイズの影響2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木萌々香・氏家悠太・高橋康介
    • 学会等名
      基礎心理学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] Flicker-induced Gradation2023

    • 著者名/発表者名
      Kohske Takahashi, Akiyoshi Kitaoka
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception (ECVP) 2023 Demo & Illusion Night
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] Inter-Individual Variability of Visual Illusions: Validity and Potential of Online Experiments as a Tool for Visual Illusion Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kohske Takahashi, Yuta Ujiie, Zerui Dai
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception (ECVP) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] Inter-Individual Variability of Visual Illusions: Validity and Potential of Online Experiments as a Tool for Visual Illusion Study2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Ujiie, & Dai
    • 学会等名
      The 45th European Conference on Visual Perception (ECVP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] 知覚の能動性とイメージの多様性2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      2023年度 知覚心理学×イメージ心理学ジョイントワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05226
  • [学会発表] 「長期フィールドワークを支えるこころの働き」企画2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03376
  • [学会発表] パレイドリアとアニマシーから視覚的認識に迫る2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第47回認知科学研究センター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] Comparing the McGurk effect across Finnish and Japanese talkers and listeners2023

    • 著者名/発表者名
      Tiippana, Ujiie, Peromaa, & Takahashi
    • 学会等名
      IMRF 2023 meeting, Brussel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] The effect of wearing a face mask on lip-reading and audiovisual speech perception2023

    • 著者名/発表者名
      Ujiie & Takahashi
    • 学会等名
      The 45th European Conference on Visual Perception (ECVP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] Age-Related Changes in Interoceptive and Exteroceptive Sensitivity: Results from a Cross-Sectional Questionnaire Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Itoi, & Takahashi
    • 学会等名
      The 2024 SPSP Annual Convention (Research Spotlight)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] 知覚の能動性とイメージの多様性2023

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      2023年度 知覚心理学×イメージ心理学ジョイントワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00078
  • [学会発表] 長期フィールドワーカーの心理特性2022

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・氏家悠太・小島康生・松浦直毅・島田将喜
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] Perception of audiovisual speech synchrony for familiar and unfamiliar ethnic speakers2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ujiie, Kohske Takahashi
    • 学会等名
      The 44th European Conference on Visual Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] フィールド実験から顔認知の多様性を知る2022

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      シンポジウム「顔の科学最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] No influence of color and contrast on Flashed Face Distortion Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Momoka Suzuki, Yuta Ujiie and Kohske Takahashi
    • 学会等名
      ECVP 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] アニマシー感と不快感がパターン検出に与える影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      喜田悠功・氏家悠太・高橋康介
    • 学会等名
      ヒューマンインフォメーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] アニマシーを喚起するドット型ヘビ様刺激のパラメータに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      喜田悠功・高橋康介・氏家悠太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] Experimental Psychology on Face and Body across Fields2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      FASU PRE-GAMES INTERNATIONAL SYMPOSIUM 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Perception of audiovisual speech synchrony for familiar and unfamiliar ethnic speakers2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ujiie and Kohske Takahashi
    • 学会等名
      ECVP 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] No influence of color and contrast on Flashed Face Distortion Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Momoka Suzuki, Yuta Ujiie, Kohske Takahashi
    • 学会等名
      The 44th European Conference on Visual Perception
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] 色コントラストが連続提示顔の変形効果に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木萌々香・氏家悠太・高橋康介
    • 学会等名
      フォーラム顔学2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] Experimental Psychology on Face and Body across Fields2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K
    • 学会等名
      FASU PRE-GAMES INTERNATIONAL SYMPOSIUM 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 長期フィールドワーカーの心理特性 (2) インタビューによる検討2022

    • 著者名/発表者名
      小島康生・高橋康介・松浦直毅・島田将喜
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03376
  • [学会発表] 顔と声の同時性判断における話者の親近性の影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      氏家 悠太, 高橋 康介
    • 学会等名
      日本認知心理学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールド実験から顔認知の多様性を知る2022

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      慶應義塾大学自然科学研究教育センター・シンポジウム「顔の科学最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0054
  • [学会発表] 長期フィールドワーカーの心理特性 (1) オンライン調査による検討2022

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・氏家悠太・小島康生・松浦直毅・島田将喜
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03376
  • [学会発表] Associations between self-reported social touch avoidance, hypersensitivity, and autistic traits: Results from questionnaire research among typically developing adult.2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Y. & Takahashi, K.
    • 学会等名
      the 2022 SPSP Virtual Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 色コントラストが連続提示顔の変形効果に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 萌々香, 氏家 悠太, 高橋 康介
    • 学会等名
      フォーラム顔学 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 連続提示顔の変形効果に影響する顔部位の検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 萌々香, 氏家 悠太, 高橋 康介
    • 学会等名
      日本認知心理学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールド実験から顔認知の多様性を知る2022

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      慶應義塾大学自然科学研究教育センター・シンポジウム「顔の科学最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 仮面の顔らしさと魅力に関する心理学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      高橋康介,氏家悠太
    • 学会等名
      フォーラム顔学2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 顔認知のフィールド実験からわかること、その難しさと面白さ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      関西若手実験心理学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 図式化される顔身体とその多様性2021

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      フォーラム顔学2021 新学術領域『顔身体学』特別企画『象徴としての顔身体を考える』
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Facing to diversity of seeing faces2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunch Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 顔認知の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      認知科学研究センター主催第35回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Facing to diversity of seeing faces2021

    • 著者名/発表者名
      Kohske Takahashi
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunch Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Familiar faces induce a stronger McGurk effect than unfamiliar faces2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ujiie, Kohske Takahashi
    • 学会等名
      ECVP2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールド実験による視覚認知研究2021

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      システム視覚科学研究センターセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 顔認知のフィールド実験からわかること、その難しさと面白さ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 康介
    • 学会等名
      関西若手実験心理学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] アニマシー知覚における目標志向性と予測可能性、意図性、生物性2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 康介, 伊藤 慎之介, 帯津 彩世, 杉山 未咲
    • 学会等名
      認知心理学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2020

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン
    • 学会等名
      第6回 顔・身体学 領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] タンザニア・カメルーン・日本でのフィールド実験による顔パレイドリアの多様性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 顔認識の多様性~多文化比較フィールド実験研究からの示唆と今後2020

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      第7回顔・身体学領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] ワークショップ「顔を描く・顔を描かれる・顔を知る」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      東京外国語大学アフリカンウィークス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 顔ガクガク錯視とは何なのか―ブレ画像との比較実験―2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・佐藤妃奈乃・三宅詠輔・村上佳菜子・森田博文
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 視聴覚統合における他人種効果の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      氏家悠太・高橋康介
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 顔身体学における描画フィールド実験2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      フィールドネットセミナー「学際的なフィールドワークから描画を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 身体の中の顔―フィールド実験から見えてきた顔身体認識・表現の多様性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      第4回公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 日本人とアメリカ人が謝罪を表す顔文字から受ける印象の比較.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木萌々香・高橋康介
    • 学会等名
      第11回多感覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 知覚の恒常性(constancy)と認知的錯覚の類似性について2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      知識科学に基づくイノベーションデザインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 視聴覚統合における他人種効果‐ 日本人大学生を対象とした検討‐.2019

    • 著者名/発表者名
      氏家悠太・高橋康介
    • 学会等名
      第11回多感覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 異文化で異分野と出会う~多文化比較フィールド実験研究を実現するということ2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・高橋康介・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 再現可能性ベストプラクティス2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      専修大学社会知性開発研究センター/心理科学研究センター「心理学における再現可能性入門」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールドで実験をするという行為について2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第2回 犬山認知行動研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールドワーカーから見た心理学実験と実験心理学者から見たフィールドワーク2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      KG心理・小川/三浦合同ゼミ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] :)は笑っていますか?絵文字の表情認知に関する文化比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      基礎心理学会第37回大会 若手オーラルセッション
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 顔・パレイドリア・文化2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      KG-RCSP合同ゼミ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 錯視を通して視覚を知る2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      JAISTサマースクール2018 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 顔認知における感性情報処理2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第17回 感性学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 顔認知における感性情報処理2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第17回 感性学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 顔・パレイドリア・文化2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      KG-RCSP合同ゼミ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 続・フィールドにおける認知実験-文化人類学と認知心理学の融合による仮説生成と仮説検証の循環2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会分科会「文化人類学と異分野のコラボレーション―達成したこと・問題点・今後の課題」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 異文化で異分野と出会う~多文化比較フィールド実験研究を実現するということ2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・高橋康介・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールドワーカーから見た心理学実験と実験心理学者から見たフィールドワーク2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・高橋康介・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      KG-RCSP合同ゼミ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Perception of average appearance of multiple faces.2018

    • 著者名/発表者名
      Yarimizu, H. & Takahashi, K
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 顔認識の多様性を知る2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第1回 犬山認知行動研究会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 没入型VR環境の時間変調の心理的・認知的効果に関する探索的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山本裕美子・高橋康介
    • 学会等名
      第30回日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] P01-A02顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      科研「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築―多文化をつなぐ顔と身体表現」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 続・顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築(第2回)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] シンリガク×ト×フィールドワーク2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第3回 こころと身体の学際会議
    • 発表場所
      九州大学・福岡県
    • 年月日
      2017-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] Psychology of the face: inter-individual, inter-cultural, and inter-disciplinary approach. (Symposium organizer)2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Matsuyoshi, D., & Ujiie, Y.
    • 学会等名
      International Society for Theoretical Psychology 2017
    • 発表場所
      Rikkyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] ヘビを想起させる運動刺激に感じる不快感.2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・安藤大樹
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 過剰に意味を創り出す認知:ホモ・クオリタスとしての人間理解へ向けて2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・日高昇平・小川奈美・西尾慶之
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 自然風景画像からの地域推定における色情報の効果.2017

    • 著者名/発表者名
      鑓水秀和・錢コン・大石高典・島田将喜・高橋康介
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 発表場所
      久留米大学・長崎県
    • 年月日
      2017-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] 知覚の初期設定:なぜみえないはずのものがみえるのか2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      立命館大学システム視覚科学研究センター主催シンポジウム「錯視のシステム視覚科学」
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 複数の顔の平均顔としての表象を形成できるか2017

    • 著者名/発表者名
      鑓水秀和・高橋康介
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 続・顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築 (第2回)」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールドにおける認知実験2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      文化人類学会
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] フィールドにおける認知実験―認知心理学者という立場からの随想2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本文化人類学会第50回研究大会 分科会「異分野から見た文化人類学」
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス, 愛知県
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] Effects of synchronous motion and spatial alignment on animacy perception2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe
    • 学会等名
      8th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST)
    • 発表場所
      Chiangmai, Thailand.
    • 年月日
      2016-02-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] チンパンジーにおける曲がり盲2016

    • 著者名/発表者名
      友永雅己・Wilson Duncan A.・高橋康介
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第35回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔・身体学の構築」
    • 発表場所
      東京外国語大学, 東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] 生き物らしさ認知の諸現象と現実に対する過剰な意味付け.2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      認知心理学会第14回大会 シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2016-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Is (^_^) Smiling? Cross-cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohske, Oishi Takanori, Shimada Masaki
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Society for Cross-Cultural Research
    • 発表場所
      the Embassy Suites Hotel, Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Psychological Experiment All Over the World: An Interdisciplinary Collaboration2016

    • 著者名/発表者名
      Kohske Takahashi, Takanori Oishi, Masaki Shimada.
    • 学会等名
      the 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] (^_^)は笑顔か? 顔文字の感情認知に関する通文化的研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      第4回人類学若手の会・総合研究集会
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Psychological experiment all over the world: an interdisciplinary collaboration.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Oishi, T., & Shimada, M.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology (IACCP2016)
    • 発表場所
      Aichi, Japan
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] 意識と無意識がつくりだす認知的現実,そして超現実へ2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 第28回VR心理学研究会
    • 発表場所
      愛知淑徳大学星ヶ丘キャンパス
    • 年月日
      2016-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Effects of synchronous motion and spatial alignment on animacy perception2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      International Conference on Knowledge and Smart Technology
    • 発表場所
      Chiangmai
    • 年月日
      2016-02-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [学会発表] Is (^_^) Smiling? Cross-cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Oishi, T., & Shimada, M.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Society for Cross-Cultural Research (SCCR 2016)
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA.
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] ヒト磁気知覚の可能性と現状2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第40回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640006
  • [学会発表] 認知的錯覚から考える世界と主観のあいだ2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本認知科学会研究分科会「間合い―時空間インタラクション(間合い研)」第6回研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 生き物らしさ認知の諸現象と現実に対する過剰な意味付け2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      認知心理学会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 表情認知の文化差 ー(・∀・)は笑顔か?ー2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      日本視覚学会2016夏季大会 大会企画シンポジウム「顔認知の個人差と文化差」
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター, 新潟
    • 年月日
      2016-08-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] Visual search asymmetry between photographs and illustrations of animals and man-made objects2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      39th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01664
  • [学会発表] (^_^)は笑顔か? 顔文字の感情認知に関する通文化的研究.2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      第4回人類学若手の会・総合研究集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Visual search asymmetry between photographs and illustrations of animals and man-made objects2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      39th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Neural substrates of motor coordination in joint action.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Koike, T., Okazaki, S., Sugawara, S., Takahashi, K., Watanabe, K., & Sadato, N.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chikago, IL., USA.
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 食品外観の擬生物化における具象化と表情の効果.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大黒舞衣・黎南・福田玄明・渡邊克巳・植田一博
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2015-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] サイクロイド錯視による運動知覚と追従眼球運動への影響.2015

    • 著者名/発表者名
      上田大志・高橋康介・渡邊克巳・山口泰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Magnifying glass optical illusion occurs for multiple stimuli but not for a single stimulus.2015

    • 著者名/発表者名
      Takao, S., Kondo, A., Ariga, A., Takahashi, K., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of ASSC
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Spatial orientation as a social cue - the case of objects and avatars.2015

    • 著者名/発表者名
      Meilinger, T., Takahashi, K., Foster, C., Watanabe, K., Bulthoff, H.H., & de la Rosa, S.
    • 学会等名
      6th International Conference on Spatial Cognition (ICSC 2015)
    • 発表場所
      Rome, Italy.
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] ノイズ様パターンに対する顔検出に関する異文化比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      質感のつどい 第1回公開フォーラム
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所 コンベンションホール
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] パレイドリア現象から読み解く生き物らしさ認知2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第1回 パレイドリア研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2015-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 食べ物の擬生物化に関する認知科学的研究.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大黒舞衣・黎南・福田玄明・渡邊克巳・植田一博
    • 学会等名
      第7回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] パレイドリア - その先にあるもの2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会 (公募シンポジウム)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 食品外観の擬生物化が食嗜好に与える影響.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大黒舞衣・黎南・福田玄明・渡邊克巳・植田一博
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所(宮城県)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Illusory motion perception and eye movements: a study of the cycloid illusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Takahashi, K., Watanabe, K., & Yamaguchi, Y
    • 学会等名
      XVIII. European Conference on Eye Movements (ECEM 2015)
    • 発表場所
      Vienna, Austria.
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 表情認知は普遍的か文化依存的か:携帯タブレットを用いたフィールド実験による検証の試み.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      海外学術調査フォーラム
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] ノイズ様パターンに対する顔検出に関する異文化比較研究.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      質感のつどい
    • 発表場所
      東京大学・生産技術研究所(東京都)
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Feeling animacy from tactile vibration.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Itagaki, T., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      16th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Pisa, Italy.
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Individual differences in association between spatial direction and color image.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Takahashi, K., & Wada, M.
    • 学会等名
      16th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Pisa, Italy.
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 擬人化の光と影:パレイドリア現象からの考察2014

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・渡邊克巳
    • 学会等名
      クラウドネットワークロボット研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Visual illusion: a crossroads of vision science and entertainment.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      The Mind Across Cultures, A British Academy Early Careers Networking Event
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Face is beautiful: aesthetic evaluation of pareidolian faces.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      6th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2014)
    • 発表場所
      Burapha University, Thailand.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Motion standstill by flicker: a novel illusion2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      RIEC International Symposium on Perception and Communication
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Visual illusion: a crossroads of vision science and entertainment.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      The Mind Across Cultures
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [学会発表] Animacy and design: aesthetics and behavioral effects of pareidolian faces.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      Cognition, Kansei & Creativity in Design
    • 発表場所
      National Cheng Kung University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 生き物らしさ認知とその周辺2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第26回CAPSインタラクション研究会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Sequential effects in attractiveness judgment for upright and inverted faces.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Bremen, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Gaze of a face fixation stimulus influences the saccadic gap.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      The 17th European Conference on Eye Movements
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 視覚的形状と社会的立場の共感覚様連合2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・松吉大輔・渡邊克巳
    • 学会等名
      多感覚研究会
    • 発表場所
      NTT厚木研究開発センタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Summation of duration within and across senses.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      14th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [学会発表] 顔の魅力判断における系列効果に対する性別カテゴリの影響.2013

    • 著者名/発表者名
      近藤あき・高橋康介・渡邊克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 三次元仮想空間における大きさの知覚的平均化2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2013-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [学会発表] 視覚により狂う身体感覚2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第4回多感覚研究会(デモ発表)
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [学会発表] Gaze cueing by face-like objects.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      18th Conference of the European Society for Cognitive Psychology,
    • 発表場所
      Budapest, Hungary.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Summation of duration within and across senses.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      The 14th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Jerusakem, Israel.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Short-term memory for event duration2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K
    • 学会等名
      Time and Space in Perception and Action, Special International Seminar for Time Study
    • 発表場所
      Yamaguchi University (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [学会発表] Differential factors for time retrospection and time production2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K
    • 学会等名
      Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      Kyoto University (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240034
  • [学会発表] 生き物らしさ認知研究の最前線

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      2014年度日本認知科学会サマースクール
    • 発表場所
      神奈川県箱根市
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Seeing objects as face enhances object detection.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Vision (APCV 2014)
    • 発表場所
      Kagawa, Japan
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Pattern from visual noise motion: animacy versus intention.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      The 37th European Conference on Visual Perception (ECVP)
    • 発表場所
      Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Seeing objects as face modulates visual search performance.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2014
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Inverted faces do not lead to the gender-category dependency on the sequential judgment.

    • 著者名/発表者名
      Kondo, A., Takahashi, K., &, Watanabe, K.
    • 学会等名
      The 2014 meeting of Theory and Methodology in Configural Perception (TMCP)
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 無意味なパターンに対する生き物らしさの認知

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「視知覚の現象・機能・メカニズム - 生理学的、心理物理学的、計算論的アプローチ」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Feeling animacy from tactile vibration.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Itagaki, T., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      16th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Effects of image blur on visual perception and affective response.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Watanabe, K.
    • 学会等名
      7th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST)
    • 発表場所
      Chonburi, Thailand
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] Being a (visual) illusionist: works and a future.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Psychological vs Mathematical Approaches to Optical Illusion (Tokyo Symposium on Optical Illusion 2015)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • [学会発表] 触刺激による生き物感の誘発

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・板垣貴喜・渡邊克巳
    • 学会等名
      第6回多感覚研究会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700013
  • 1.  島田 将喜 (10447922)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  大石 高典 (30528724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  河合 隆史 (90308221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  錢 昆 (60736354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  日高 昇平 (50582912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥居 拓馬 (90806449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 克巳 (20373409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小野 史典 (90549510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 美知夫 (30322647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小島 康生 (40322169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  氏家 悠太 (60781789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  小川 健二 (50586021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北川 智利 (60336500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金子 沙永 (60763183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高田 明 (70378826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  植田 一博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi