• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越村 匡博  KOSHIMURA MASAHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80610310
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐世保工業高等専門学校, 化学・生物工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 佐世保工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究代表者以外
小区分41050:環境農学関連
キーワード
研究代表者
生体代謝制御 / 生菌数 / エレクトロポレーション / エタノール生成量 / 膜損傷 / ナノ秒高電界パルス / RNA-Seq / メタボローム解析 / 代謝 / 出芽酵母 / ナノ秒パルス電界 / メタボロミクス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る プラズマ / マイクロバブル / 促進酸化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  マイクロバブルとプラズマを融合した促進酸化法の標準化による低炭素浄化槽への応用

    • 研究代表者
      松山 史憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  メタボロミクスを用いたナノ秒パルス電界による生体代謝制御技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      越村 匡博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21040:制御およびシステム工学関連
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校

すべて 2024 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] ナノ秒パルス高電界による酵母代謝への影響2024

    • 著者名/発表者名
      越村匡博,竹内凛,四田杏美,猪原武士,山崎隆志
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04116
  • [学会発表] The effect of pulse electric field on alcoholic fermentation ability of yeast2022

    • 著者名/発表者名
      Rin Takeuchi, Azumi Yotsuda, Sakura Hirayama, Takeshi Ihara, Takashi Yamasaki, Masahiro Koshimura
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04116
  • [学会発表] 高電界パルスにおける酵母のアルコール発酵能への影響2022

    • 著者名/発表者名
      竹内凛,猪原武士,山崎隆志,越村匡博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04116
  • 1.  猪原 武士 (30634050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山崎 隆志 (20270382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松山 史憲 (30435482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 賢治 (40311112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  城野 祐生 (80353233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi