• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 亮佑  SUZUKI Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80611540
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 兵庫医科大学, 医学部, 特任助教
2015年度 – 2022年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 生体医工学・生体材料学 / 物理系薬学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
がん / 薬物送達システム / 脂質-高分子複合ナノ粒子 / マイクロ粒子 / 低酸素 / 一時塞栓物質 / 肝細胞癌 / 肝動脈塞栓術 / 脂質高分子複合ナノ粒子 / アクティブターゲティング … もっと見る / SPARC / 血管透過性 / アルブミン / 能動的がん標的化 / 薬物ナノキャリア / マイクロ流体デバイス / マイクロリアクタ / 化学療法 / 粒子径制御 / 医療ナノ粒子 / ナノ粒子 / 疎水性薬物 / フィトケミカル / ナノメディシン / がん化学療法 … もっと見る
研究代表者以外
drug delivery system / リピオドール / ヒアルロン酸 / 金属ナノ粒子 / ラジオ波凝固治療 / PD-L1 / HIF-1 / 塞栓物質 / siRNA / マイクロ粒子 / 低酸素誘導因子 / 肝動脈塞栓術 / 肝癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  肝癌の低酸素状態を制御する肝動脈塞栓術の創出研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ラジオ波凝固範囲の拡大に寄与する金属ナノ粒子送達システムの開発

    • 研究代表者
      加古 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  肝動脈塞栓術後の再発を司る低酸素応答遺伝子の解明と、siRNA搭載塞栓製剤の開発

    • 研究代表者
      高木 治行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  内因性アルブミンの血管透過性・がん標的化能を活用する新規がん標的化ナノ粒子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  がん低酸素領域を送達範囲内に収める難水溶性薬物搭載粒子径可変ナノキャリアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮佑
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optimal threshold of a control parameter for tomotherapy respiratory tracking: A phantom study2023

    • 著者名/発表者名
      Sano Keisuke、Fujiwara Masayuki、Okada Wataru、Tanooka Masao、Takaki Haruyuki、Shibata Mayuri、Nakamura Kenji、Sakai Yusuke、Suzuki Hitomi、Takahashi Kanae、Tanaka Masahiro、Yamakado Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1002/acm2.13901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08010
  • [雑誌論文] Protective Effect of Polaprezinc and Hyperbaric Oxygen Therapy on Radiation-induced Small Intestinal Damage in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI HITOMI、FUJIWARA MASAYUKI、KODAMA HIROSHI、KAMIKONYA NORIHIKO、NIWA YASUE、YOSHIMURA NAHOMI、KUNIMOTO RYO、TAKAKI HARUYUKI、YAMAKADO KOICHIRO
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 5 ページ: 2218-2223

    • DOI

      10.21873/invivo.12948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08010
  • [雑誌論文] Hepatic Artery Embolization Enhances Expression of Programmed Cell Death 1 Ligand 1 in an Orthotopic Rat Hepatocellular Carcinoma Model: In?Vivo and in?Vitro Experimentation2020

    • 著者名/発表者名
      Takaki Haruyuki、Hirata Yutaka、Ueshima Eisuke、Kodama Hiroshi、Matsumoto Seiji、Wada Reona、Suzuki Hitomi、Nakasho Keiji、Yamakado Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of Vascular and Interventional Radiology

      巻: 31 号: 9 ページ: 1475-1482.e2

    • DOI

      10.1016/j.jvir.2020.03.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08010
  • [学会発表] 混合性能を向上させたマイクロリアクタによる脂質-高分子複合ナノ粒子の超極小化2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮佑、ソン チホン、村田 和義、福島 昭二
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] Junction Type of Microfluidic Devices Critically Contributes to Assemble Ultrasmll Lipid-Polymer Hybrid Nanoparticles.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Song C, Murata K.
    • 学会等名
      2019 Controlled Release Society Annual Meeting & Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] Designing the junction type of microfluidic devices for assembling ultrasmall lipid-polymer hybrid nanoparticles.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Song C, Murata K.
    • 学会等名
      Liposome Research Days 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] Physicochemical and biochemical characterization of ultrasmall lipid-polymer hybrid nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Suzuki, Chihong Song, Shuichi Kishimoto, Kazuyoshi Murata, Shoji Fukushima
    • 学会等名
      18th Symposium for Gene・Design and Delivery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] マイクロリアクタを用いた超極小・単分散脂質-高分子複合ナノ粒子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      第34回 日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] マイクロリアクタを用いた脂質-高分子複合ナノ粒子の超極小・単分散化2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] sub-100 nm粒子径制御技術を用いたフィトケミカルの抗腫瘍活性促進2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第17回 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] sub-100 nm粒子径制御技術を用いたフィトケミカルの抗腫瘍活性促進2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第17回 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21534
  • [学会発表] マイクロリアクタを用いた超極小脂質-高分子複合ナノ粒子の創成2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第17回 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21534
  • [学会発表] マイクロリアクタを用いた超極小脂質-高分子複合ナノ粒子の創成2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第17回 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13032
  • [学会発表] 100 nm以下におけるナノカプセルの粒子径が抗腫瘍活性に及ぼす影響の解明2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ静岡 (静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21534
  • [学会発表] 疎水性フィトケミカル搭載ナノカプセルの粒子径が抗腫瘍活性に及ぼす影響とその寄与因子の評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      遺伝子デリバリー研究会第16回夏期セミナー
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島 (長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21534
  • [学会発表] 粒子径制御が自在かつ容易なナノカプセルによる難水溶性薬物送達戦略の創出􏵍2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      遺伝子デリバリー研究会第15回夏期セミナー
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル (北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21534
  • [学会発表] 任意粒子径への容易な制御が広範囲かつ同一成分比で可能な疎水性薬物封入ナノカプセルの開 発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮佑、岸本修一、福島昭二
    • 学会等名
      第31回日本DDS学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21534
  • 1.  高木 治行 (30378377)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山門 亨一郎 (20263022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  平田 豊 (10441247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  児玉 大志 (20422834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  加古 泰一 (40573209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi