• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石内 崇士  Ishiuchi Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80612100
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2016年度 – 2020年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分42040:実験動物学関連 / 小区分44020:発生生物学関連 / ゲノム生物学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連
キーワード
研究代表者
エピジェネティクス / 転写 / 受精卵 / 初期発生 / ヒストン修飾 / エピゲノム / 胚性転写 / 卵子 / 染色体操作 / エピゲノム再プログラム化 … もっと見る / 遺伝子発現 / ZGA / 全能性 / マウス胚発生 / 転写因子 / 胎盤発生 / 卵子形成 / クロマチン … もっと見る
研究代表者以外
デジタル胚 / シミュレーション / 発生工学 / 胚モデル / 幹細胞 / クローン / 体細胞 / 精子 / 凍結乾燥 / 遺伝資源 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  次世代生命工学の総括班活動

    • 研究代表者
      高島 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  胚性転写プログラムによる発生保証機構研究代表者

    • 研究代表者
      石内 崇士
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      山梨大学
  •  動物遺伝資源の室温永久保存を可能にする新技術の開発

    • 研究代表者
      若山 照彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  新規染色体操作技術を用いた個体の性制御と染色体疾患モデルマウスの創出研究代表者

    • 研究代表者
      石内 崇士
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  加齢卵子由来の受精胚が内包する発生プログラム特性の新たな理解研究代表者

    • 研究代表者
      石内 崇士
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ヒストン変異誘導により明らかにするクロマチン制御の生理学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      石内 崇士
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  全能性プログラムにおけるエピゲノム再編成の理解とその人為的制御研究代表者

    • 研究代表者
      石内 崇士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山梨大学
      九州大学
  •  初期胚発生に必須なZfp281の胚体および胚体外組織形成における機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石内 崇士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  マウス卵子形成過程におけるエピゲノム変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石内 崇士
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] YY1-dependent transcriptional regulation manifests at the morula stage2024

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Mizuki、Ishiuchi Takashi
    • 雑誌名

      MicroPublication Biology

      巻: eCollection 2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying totipotency2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi Takashi、Sakamoto Mizuki
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 6 号: 11 ページ: e202302225-e202302225

    • DOI

      10.26508/lsa.202302225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] Dynamic nucleosome remodeling mediated by YY1 underlies early mouse development2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Mizuki、Abe Shusaku、Miki Yuka、Miyanari Yusuke、Sasaki Hiroyuki、Ishiuchi Takashi
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 37 号: 13-14 ページ: 590-604

    • DOI

      10.1101/gad.350376.122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] Healthy cloned offspring derived from freeze-dried somatic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Wakayama Sayaka、Ito Daiyu、Hayashi Erika、Ishiuchi Takashi、Wakayama Teruhiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 3666-3666

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31216-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J23364, KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] Histone H3K36me2 and H3K36me3 form a chromatin platform essential for DNMT3A-dependent DNA methylation in mouse oocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Yano Seiichi、Ishiuchi Takashi、Abe Shusaku、Namekawa Satoshi H.、Huang Gang、Ogawa Yoshihiro、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4440-4440

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32141-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05214, KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] Paternally inherited H3K27me3 affects chromatin accessibility in mouse embryos produced by round spermatid injection2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Sakamoto、Daiyu Ito、Rei Inoue、Sayaka Wakayama、Yasuyuki Kikuchi、Li Yang、Erika Hayashi、Rina Emura、Hirosuke Shiura、Takashi Kohda、Satoshi H. Namekawa、Takashi Ishiuchi、Teruhiko Wakayama、Masatoshi Ooga
    • 雑誌名

      Development

      巻: 149(18) 号: 18 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1242/dev.200696

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20J23364, KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] TFB2M and POLRMT are essential for mammalian mitochondrial DNA replication2022

    • 著者名/発表者名
      Inatomi Teppei、Matsuda Shigeru、Ishiuchi Takashi、Do Yura、Nakayama Masunari、Abe Shusaku、Kasho Kazutoshi、Wanrooij Sjoerd、Nakada Kazuto、Ichiyanagi Kenji、Sasaki Hiroyuki、Yasukawa Takehiro、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1869 号: 1 ページ: 119167-119167

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2021.119167

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756, KAKENHI-PROJECT-21K07127, KAKENHI-PROJECT-21K20640, KAKENHI-PROJECT-20H00530
  • [雑誌論文] Reprogramming of the histone H3.3 landscape in the early mouse embryo.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi, T., Abe, S., Inoue, K., Au Yeung, W.K., Miki, Y., Ogura, A. & Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 28 号: 1 ページ: 38-49

    • DOI

      10.1038/s41594-020-00521-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05214, KAKENHI-PLANNED-19H05756, KAKENHI-PLANNED-19H05758, KAKENHI-ORGANIZER-19H05749
  • [雑誌論文] A histone H3.3K36M mutation in mice causes an imbalance of histone modifications and defects in chondrocyte differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Shusaku、Nagatomo Hiroaki、Sasaki Hiroyuki、Ishiuchi Takashi
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: Online ahead of print 号: 10 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/15592294.2020.1841873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16040, KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] Low-input ChIP-seqの現状2019

    • 著者名/発表者名
      石内崇士, 榊原祐樹, 佐々木裕之
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 72 ページ: 283-286

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [雑誌論文] Zfp281 shapes the transcriptome of trophoblast stem cells and is essential for placental development2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi, T., Ohishi, H., Sato, T., Kamimura, S., Yorino, M., Abe, S., Suzuki, A., Wakayama, T., Suyama, M., Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 27 号: 6 ページ: 1742-1754

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.04.028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19603, KAKENHI-PROJECT-18K14717, KAKENHI-PUBLICLY-18H05102, KAKENHI-PUBLICLY-19H05267, KAKENHI-PROJECT-19H01177
  • [学会発表] Mini-oocyte誘導系の確立と卵子研究への応用2024

    • 著者名/発表者名
      阪野亜美、石内崇士
    • 学会等名
      第4回有性生殖研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] マウス初期胚におけるヌクレオソームポジション2023

    • 著者名/発表者名
      坂本瑞季、石内崇士
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 全能性を支えるエピゲノム・転写リプログラミング2023

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      新学術・全能性 公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] Kdm4d遺伝子欠損マウスはオス不妊を示す2023

    • 著者名/発表者名
      徐卓然、石内崇士
    • 学会等名
      新学術領域「全能性プログラム」若手勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] マウス初期胚におけるヌクレオソームポジション2023

    • 著者名/発表者名
      坂本瑞季、石内崇士
    • 学会等名
      新学術領域「全能性プログラム」若手勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 卵子形成機構の包括的理解にむけた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      第1回甲信生殖発生研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] Nucleosome organization in the early mouse embryos2022

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      The International Symposium "Totipotency and Germ Cell Development"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 受精後発生における転写ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 哺乳類の初期発生の基盤となるエピゲノム制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      第14回 日本エピジェネティクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 受精後発生を支えるエピゲノム・転写ネットワーク解明にむけた試み2021

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      バイオDXシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] マウス初期発生における転写ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      幹細胞研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 受精後発生における転写ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] エピゲノム解析が明らかにする卵子・受精卵の特性2020

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      世界を先導するリプロダクションコアの形成研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] マウス初期発生におけるヒストンバリアントH3.3の動態2020

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] Reprogramming of the histone H3.3 landscape in the early mouse embryo2020

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] エピゲノムと転写からアプローチする全能性デコーディング・デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      配偶子インテグリティの構築・全能性プログラム 合同公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 初期胚発生におけるエピゲノム動態2019

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] 初期胚発生におけるヒストンH3バリアントの動態2019

    • 著者名/発表者名
      石内崇士
    • 学会等名
      新学術領域研究「全能性プログラム:デコーディングからデザインへ」公開シンポジウム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05756
  • [学会発表] Induction of a histone H3.3 K36M mutation in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishiuchi, Shusaku Abe, Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      第13回日本エピジェネティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05265
  • [学会発表] Epigenetic and transcription factor-mediated pathways in developmental regulation2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishiuchi
    • 学会等名
      IES meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14717
  • [学会発表] Zfp281 shapes the transcriptome of trophoblast stem cells and regulates placental development2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishiuchi
    • 学会等名
      第16回幹細胞シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14717
  • [学会発表] Zfp281-dependent epigenetic and transcriptional regulation in trophoblast stem cells is essential for placental development2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishiuchi, Hiroaki Ohishi, Tetsuya Sato, Shusaku Abe, Teruhiko Wakayama, Mikita Suyama, Hiroyuki Sasaki
    • 学会等名
      第12回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14717
  • 1.  若山 照彦 (40360672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若山 清香 (10525918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永松 剛 (70453545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 大裕 (80981092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高島 康弘 (70469930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 武彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐々木 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鈴木 淳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  林 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  長友 啓明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi